« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月27日 (水)

2月のYUMEひろばを開催しました!




もうすぐ3月、、、なのにまだまだ寒い日が続きますねbearing

2月5日(火)、2月のYUMEひろばを開催しましたchick

インフルエンザなどがまだまだ流行っている時期だったので、参加者がどうかなあ。。。と思っていましたが、

そんな心配をよそに、11組23名の親子が遊びに来てくれました

まずは、今月のお誕生日さんからbirthday

おめでとうございま~す、3歳になる女の子でしたnote

2_2

続いて、節分にちなんだ工作の時間

紙袋を使って鬼のお面作りに取り掛かりましたbleah

2_4  2_5




ママたちに、目となる部分を切り取ってもらったら、思い思いにみんな紙袋にお絵かきpencil

毛糸を使って髪の毛を作ってみたり、乳酸菌飲料の容器をツノに見立ててみたり。。。

2_6  229




できあがったお面を被ってはい!ポーズcamera

なかなか個性的なお面が出来上がりましたsmile

230 234



238 236



普段、おうちで油性ペンをつかって工作って、なかなかできませんよねえcoldsweats01

でも、たまには、いいかなって思います

ひろばで、そんな体験がこれからもできたらいいなと思いました

249  253




次回のYUMEひろばは今年度最後となります

penguin3月7日(木)10:30~12:00 2階A会議室

penguinひな祭りにちなんで、折り紙でひな人形を折って遊びます

 試食には雛あられを準備していますhappy01

たくさんのご参加お待ちしておりますwink

2013年2月25日 (月)

初企画!麹でつくろう マクロビごはん!

みなさんこんにちは。青葉地区くらぶ「まんぷく」です!

結成8か月、初めての公募企画を行いました。

「パパも満足♪ボリュームプレート 麹でつくろう マクロビごはん!」

2月22日藤が丘地区センターにて、穀物菜食のマクロビオティックの考えを取り入れながら、

醤油こうじ、塩こうじを使ったお料理の数々をさぽねっと講師より教えていただきました。

Img_0427


・レンコンのハンバーグ ねぎ香味だれ(オートミールをつなぎに使っています)

・こうじ納豆 ・塩こうじ簡単べったら漬

・厚揚げ ねぎ醤油麹だれ焼き 

・蒸しにんじんのポタージュスープ  ・胚芽米  ・りんご

「植物性素材100%」なのに、おなかいっぱい!短い調理時間で、満足のいく、やさしい味のお料理の数々。

「これならパパも満足してくれそう!」と、大好評の企画でした。

Img_3843


「一物全体」を理念のひとつとする、マクロビオティック。

「皮ごとまるごといただきましょう」の考え方ですが、この日でた生ごみはなんとこれだけ。

16名分!

マクロビの食事は、環境にもからだにも優しいのです。

Img_8497

当選倍率3倍!の人気企画でした。たくさんの応募ありがとうございました。

(落選の方申し訳ございません)またの機会にぜひご参加ください!!!

はまきた夢通信3月号

422kita

2013年2月 7日 (木)

『みどりのママのお味噌deクッキング』レシピ

みどりののお母さん達からいただいた、料理レシピをご紹介します!

Photo_10

【がんづき 18cmケーキ型2個分】

材料: A ≪重曹・・・ 15g  ベーキングパウダー・・・ 5g  強力小麦粉・・・ 200g  米粉・・・ 100g≫

     卵・・・ 2個  牛乳・・・ 1cp  砂糖・・・ 300g   酢・・・ 100cc

        はちみつ・・・ 大さじ2  食油・・・ 大さじ2   黒ゴマ・・・ 適宜

① Aを混ぜ合わせたボウルに、卵から食油までを順番にいれ、かき混ぜる。

② 型にクッキングペーパーをしき、生地を流し込み、黒ゴマをトッピングする。

  (ふくらむので、入れすぎないように注意!)

③ 蒸し器に②をいれ、強火で10分、中火で25分蒸す。竹串をさして何もつかなければ完成。

【ブラマンジェ 8人分くらい】

材料: A≪クリアガー5A・・・大さじ2  砂糖・・・ 大さ8~10  米粉・・・ 大さじ4≫

     牛乳・・・ 4cp  バニラエッセンス・・・ 少々(なくても可) 

① ボウルにAを混ぜておく

② 鍋に牛乳をいれ、泡だて器でかき混ぜながら①を少しずつ加える

③ ②を火にかけ、中火でゆっくりと木べらなどでなべ底をすくうようにかき混ぜながら

  鍋の縁がプクプクになる90℃くらいまで加熱する。焦げないように注意!!

④ 火を止め、バニラエッセンスを加えてかき混ぜ、容器にいれて冷やし固める

⑤ お好みのフルーツソース、ジャムなどをかける

Photo_8

【すっぽこ汁 6人分】

材料: 干ししいたけ3枚  にんじん1/2本   ゆでたけのこ1/2本 じゃがいも3個

     ごぼう1/3本  油揚げ1枚   板こんにゃく1/3枚  三つ葉(青ネギでも)適量

     しょうゆ・・・ 大さじ6  塩・・・ 小さじ1/2   片栗粉・・・ 大さじ2     乾麺(うどん)・・・適宜

① しいたけは水(400~500ml)に浸し、戻ったら石づきを取って薄切りにする

② にんじんは小さい乱切り、たけのこはひと口大、ごぼうはささがき、油揚げは細切り、

  じゃがいもは細切り、三つ葉は2~3cmに切る。こんにゃくは手で小さ目にちぎる。

③ しいたけの戻し汁を鍋にうつし、三つ葉以外の具材を煮る

④ 野菜が煮えたら、塩・しょうゆで調味し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、茹でたうどんにかけ、

  三つ葉を散らす。

【鶏肉の味噌マヨピカタ 2人分】

材料: 鶏ムネ肉・・・ 180g   塩・こしょう・・・ 適宜   米粉・・・ 大さじ1

     卵・・・ 2個    マヨネーズ・・・ 小さじ2   万能味噌・・・ 大さじ1~2 

     人参・パセリ(大葉でも可)・・・ 少々   サラダ油・・・ 大さじ2

① 鶏肉は薄くスライスし、両面に軽く塩・こしょうをふり、米粉を薄くまぶす。

② ボウルに卵を割りほぐし、残りの材料をすべて入れ、よく混ぜ、鶏肉にからめる。

③ フライパンを中火にかけ、サラダ油を入れる。弱めの中火にし、鶏肉をいれて

  両面がこんがりと焼けたら完成。

Photo_9

『みどりのママのお味噌deクッキング』開催報告

2月4日長津田地区センターにて、宮城県・JAみどりのの女性生産者4名をお迎えし、

おいしい郷土料理と、おしゃべりを楽しみましたwink

実際に交流ツアーに参加するのが難しくても、横浜でみどりののお母さん達と

交流を楽しめるこの企画も去年に続いて2回目scissors  毎回応募も多い人気企画です。

まずはスタッフと、お母さん達の自己紹介の後、さっそく調理デモがスタート。

Photo_2

みどりのの大豆を使った味噌で【万能味噌】を作ります。

鍋に以下の材料をいれて火にかけ、30分くらい練って、半分くらいの量になって

味噌がはねてきたら完成です。材料は、比率が同じであれば少な目でもできます。

[ 味噌・・・ 1kg   卵・・・ 1個   砂糖・・・ 1kg   酒・・・1合 ]

いろいろな料理に応用できる、まさに「万能」eye焼きおにぎりに塗る、ゆずポンとすりごまで

ドレッシング、などなど。今回は酢味噌和えとピカタの衣に使います。

Photo_3  

次は【がんづき】。

がんづきとは「雁月」と書きます。丸い月と、飛ぶ雁の姿を表しています。

雁は最後に散らす黒ゴマ。素朴なお菓子ですが、由来を知るとなんだか風流ですよね。

材料を混ぜていくと、生地がプクプク(酢と重曹の効果?)して楽しい気分になります。

蒸し器のふたを開けると、ふっくらおいしそうにふくらんだ【がんづき】に歓声があがりました。

Photo_4

続いてみどりのの米粉を使用した【ブラマンジェ】。

残念ながらパルではみどりのの米粉取扱いがないので、市販品でチャレンジしてみてくださいね。

米粉のおかげで小腹が空いたときにピッタリなちょっとボリュームがあるデザートですnotes

材料を混ぜて、焦げないように混ぜ続けると、だんだんもったりと手ごたえのある感触に。

こういう変化を見ると、料理って実験っぽい!?とお菓子を作るときに愉快な気分になる私です・・・。

Photo_5

次は北エリアからリクエストした【すっぽこ汁】。

「すっぽこ」とは、卓袱(しっぽく)料理から来ている、野菜のはじっこのしっぽまで使ったから、

など諸説あるそうです。冷蔵庫にある残り野菜をお好みで、鶏肉などをいれてみてもおいしそうです。

最後にゆでたうどん(細め)に、とろりとかけるので、野菜は千切りにするとよくからみます。

塩・しょうゆだけの味付けなのに、野菜の甘みがとけだして、やさしい味でしたhappy01

あと2品、万能味噌を使った 【酢味噌あえ】 【鶏肉の味噌マヨピカタ】 とあわせて、

【ブラマンジェ】と【すっぽこ汁】を参加者の方々に実習していただきました。

ピカタは米粉をまぶしたムネ肉を、万能みそ・パセリ・人参・マヨネーズを混ぜた卵液にくぐらせ、

多めの油で焼きます。ふっくらしてボリュームがあり、淡泊なムネ肉がしっかりおかずに変身。

お弁当のおかずにもおすすめですnote

2

参加者の皆さんは、各テーブルごとにお母さん達にコツを伺いながらテキパキと料理を

すすめ、あっという間に豪華なテーブルが完成しましたrestaurantデザートにみどりののいちごも登場。

試食の時間は、おしゃべりも弾み、エリアからはみどりの交流ツアーについての報告をさせて

いただき、皆さんすっかりみどりの通になっていただけたと思います!?

Photo_6 

最後に、参加者の皆さんからイチゴにメッセージを書いていただいたものを集めて

みどりののお母さん達にお贈りしましたpresent

Photo_7

参加してくださった皆さん、そしてみどりののお母さん達、どうもありがとうございました。

今年も春・夏・秋・冬の交流ツアーにぜひ参加してみてください。

おいしくて、あったかくて、いろいろな体験ができる充実の2日間です!!

あなたもぜひ、私たち北エリアと一緒にheartみどりのファンheartになりましょう!

nato

Powered by Six Apart

ホームに戻る