« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月26日 (月)

ポップコーン11月号

411kawasaki

2012年11月25日 (日)

カジノヤさんの大豆畑で収穫体験してきました。

カタログでもおなじみの納豆のカジノヤさん。

今年の川崎エリア経営会議では、
カジノヤの小粒納豆をおすすめしています。
そのつながりもあり、
   神奈川ゆめコープと共同栽培をしている
   大豆畑に収穫のお手伝いに行ってきました。
※神奈川ゆめコープでは、県内の生産者やメーカーと一緒に活動を行うため
農商工消連携会議を行っています。大豆栽培は、その中から生まれました。

6月にまいた種がすくすくと育ち
今年の秋には大豊作happy02
ということで、川崎エリアメンバー大集合して
11月24日(土)麻生区岡上にある畑で収穫体験に行ってきました。

201211241537001

親子で参加ということで、小学生以上の子どもたちも
集まってくれました。
頑張って収穫するぞー。
オーhappy02

201211241052001

201211241006000
初めてみましたが、大豆、
こんな感じに実ってました。
かなり茶色です。
そして、実(大豆)はさやから
飛び出して下に落ちていたりします。
まずは、下に落ちている大豆から拾います。

201211241016000

その後、根っこごと引き抜き、土がついている根っこ部分を折ります。

たくさん収穫できました~。

201211241048000_2

根っこから上の部分は、脱穀機に入れて、茎や葉っぱ、さやを取り除き

大豆だけにします。

この脱穀機、風の力を利用して、軽い葉っぱや茎などは吹き飛ばし

重い大豆は下にたまるようになっています。が。

201211241100000

201211241537000

大豆はコロコロ転がってきますので

集めないといけません。

真ん中の座っている黒い服の女の子が一生懸命集めてくれました。

そうこうしているうちに、徐々に大豆が集まってきました。

201211241205000

大豆畑は広いので

落ちている大豆を拾いつつ、

根っこごと抜きつつ

脱穀機フル回転。

そして、選別。と同時に進行していきました。


201211241411001

手作りの選別機?で、転がして

脱穀機では取りきれなかった葉っぱや茎を

取り除いていきます。

←こちら、段ボールで手作りされた選別機でした。

201211241459000こちらも、子どもたち大活躍。

率先して、選別中。少しの葉っぱも見逃しません。

201211241426000丁寧に選別しているのは

カジノヤの梶社長です。

無農薬で育てているので

虫食いがあったりしますし、

かけているものもあるので、

取り除いていきます。

無農薬だから、作業のあちこちでバッタが

ぴょんぴょん逃げ出して行ったり

冬眠前のカエルがいたり、クモ、毛虫、芋虫、ミミズがひっきりなしに現れます。

大豆収穫の合間に、焼き芋も焼いちゃいました。

こちらは、カジノヤの社長さんが、育てていたさつまいもを

提供してくださいました。

子どもたちは、焼き芋初体験!!・・・かも?

201211241102000_2大きなお芋を濡らした新聞紙にくるみ

アルミホイルにくるんで

201211241103000_2

焼いていきます。

子どもたちは興味津々。

すげーflair

そうこうしているうちに、お芋焼けました。

見事な黄金色。

甘くて、ねっとり。ほっこほこのもあって、スイーーーツみたいでしたheart01

201211241310000

201211241421000

こ~んなに広い畑。

すべて収穫できました。

子どもたちもうんと手伝ってくれました。

201211241456000

頑張って収穫した大豆、

約120キロあまりにもなるそうです。

この後、乾燥させてから納豆になる予定です。

もしかしたら、カタログにも載るかもしれません。

その時は、ぜひ、味をご賞味してみてください。

帰宅した夕食に、お土産に頂いたカジノヤさんの納豆を

食べたのですが、自分で収穫した豆ではないのですが

今日一日収穫作業を体験させていただいて

この豆も、いろいろな人の手が加わって、

大豆から納豆になり、そして、我が家に来たのだと思うと

おろそかにできない、大事に食べなければ、と、

いとおしさがふつふつと湧いてきてしまいました。

帰宅後、子どもたちに感想を聞いてみたところ

小学4年の女の子:大豆を入れた箱を脱穀機に運ぶのが楽しかった

小学2年の男の子:脱穀機から出てきた葉っぱや茎を集めるのが楽しかった。

とのことでした。

大豆収穫という貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

(by AA)

2012年11月10日 (土)

ハーバルライフを楽しむ教室

10月22日、溝の口の高津市民館にて「ハーバルライフを楽しむ教室」を開催しました。

さぽねっと講師の河野辺先生をお招きしてハーブからアルコール抽出した「チンキ剤」というものを作りました。

Photo_5

抽選漏れした方も出るくらい、たくさんの方にご応募いただきました(漏れてしまった方ゴメンナサイ!)。

今回は20名の方にご参加いただきました。

Photo_7

こちらは講師の河野辺先生。

普段はご自宅でハーブの教室をしていらっしゃいます。

Img_3300_3

まずは先生のいれてくださったフレッシュハーブティーから。

リラックスとリフレッシュに最適なカモミールに自家栽培のレモンバーベナとレモングラスを加えて頂きます。

Img_3302_3

金木犀の花を浮かべることでほんのりいい香り。

さて、メインの「チンキ剤」ですが、最初にドライハーブを瓶に入れ、ウォッカを注ぎます。

Img_3305_2

Img_3306_2

 

Img_3308_3

丁寧に質問に答えてくださる先生。

フタには日付と中身のドライハーブの配合を書いておきます。

Img_3317_2

1週間で出来上がり。

あとはハーブを濾して、液だけを保存して使います。

チンキ剤は白湯やハーブティに数滴垂らして内服したり、水で薄めて鎮痛や消毒などの目的で患部に塗るなど外用としても使えます。

精製水やグリセリンと合わせると手作りの化粧水にもなるそうです。

保存はおよそ1年。

古くなったものは思い切ってお風呂に入れてしまっても。

ハーブ風呂。この時期いいですね~。

先生のお人柄もあり、会場のみなさんもすっかり打ち解け、最後には先生がサプライズでご用意くださった「夜明けのティザーヌ」というハーブティをいただきました。

Img_3323_2

お湯を注ぐとどんどん青い色が広がってきます。

まさに夜明けの色!

すっかりハーブの魅力に魅せられた教室となりました。

先生、ありがとうございました!

(はちどり I)

青空市に参加してきました

10月27日(日) 神奈川ゆめコープ 麻生センターで行われた、

セカンドリーグ神奈川 第1回青空市 

青空マーケットinあさおにフリーマーケットを出店してきました。

F1000012_2

当日は、青空市の名前に負けないくらいの良いお天気でした。

少し冷たくなった秋風の中、みなさん元気に準備を行いました。

10時と同時にワイナマユさんのにぎやかなアンデス音楽が流れて開催です。

今回の目玉は、試食で朝ご飯!

ご飯用のカップを50円で購入して、出店してる各ブースをめぐり、

試食商品の温泉卵納豆お味噌汁厚揚げのソテーなどなど

あっという間においしい朝ご飯の完成ですlovely

フリマは、出だしが勝負!と張り切っていましたが・・・

食欲には勝てずcoldsweats01 合間を見つけてさっそくいただきました。

(さっさと食べてしまったので写真を撮り忘れましたsweat01

F1000009
F1000011_3

今回の朝市では、カタログでおなじみの、

(株)ジーピーエスさんの野菜や納豆のカジノヤさんが、商品のつめ放題を行っていたり

ジョイファーム小田原さんのカタログにはない摘果未完の濃縮ジュースの販売を行っていました。

そのほかにも紙芝居を上演するブースや昔遊びができるブース、かわいい小物を扱っているブースなど

センター祭りとは一味違った、楽しい朝市になっていました。

F1000010_3

子供用品を扱った私のブースにもいろいろなご近所さんが来ていただき、

お買い物の合間に、楽しくお話をさせていただきましたhappy01

(お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございますconfident

肝心の売り上げは・・・内緒ですwink

お得で楽しい朝市ですから、次回は、皆さんもぜひご来場くださいね。

宮前センター A.I

Powered by Six Apart

ホームに戻る