Feed

2023年12月10日 (日)

鳥獣害の話(JAいわて花巻)

移動のバスで、参加者から質問があった...
「熊は出ますか?」

たぶん、日本各地で熊の被害がニュースになっているから出たのだと思う
自然がいっぱいの花巻に来て、不安になるのももっともなことだ

生産者の方は、今のところ人的な被害は無いが、目撃情報があると無線で注意喚起されるとおっしゃっていた

お米の生産者としては、熊よりも、ニホンジカやカモシカ、イノシシの被害の方が困るらしい

どういうことか


【ニホンジカ・カモシカ】の被害

稲を食べつくす(お米の穂の部分も葉も)そうで、交流玄米の田んぼもやられたそうだ😱
2枚の交流玄米の田んぼの稲が、かなり食べられた為、ただでさえ数量限定なのに、その数量が半分ほどに...
(以前、交流田の稲がダメになった時の保険として、他の田んぼでも同じ方法で育てているとお聞きしたような...
そこのお米を合わせて、やっと例年の半分ほどらしい)

生産者のやるせなさは、いかばかりか...


【イノシシ】の被害

稲を食べることより、イノシシが田んぼに入るだけで、米に臭い(どんな臭いなんだろう...?)がついてしまうことが大問題!

イノシシが入った田んぼのお米は、一枚分、全て商品にならず処分することに...🥲

タンクで保存されているお米に混ざっていたら、タンク一本分、商品としては出荷できなくなるんだって😱

5年くらい前までは、花巻でイノシシは見られなかったのに、少しずつ増えているのだそう

イノシシの北限が、温暖化で北上しているということらしい

困るじゃ済まない大問題だ!


【鳥獣害】のお話を聞いて思ったこと

こんな苦労をされても、私達のお米を作ってくださることに感謝!

それしかない

これを読んでくださっている皆さま

知ってくださって、ありがとうございます🙇‍♀️

ごはん、大事にいただきましょう!

2022年10月 6日 (木)

旧小原家住宅

岩手県南部まがりや
馬と人が一緒に暮らす家のこと。
昔は、農作業や荷物運びを馬が担っていて、馬が大切にされていたため、同じ家に人と馬が一緒に暮らしていたそうです。
お昼は、小山田美女会の皆さんが作ってくれたお弁当とひっつみ汁を食べました。美味しかったです。
♪アリア♪

カントリーエレベーター

お米を収穫した生産者さんが、お米を運んでくる場所です。今収穫の最盛期で、お米をつんだトラックの列ができていました。この機械のお値段、フェラーリ2台分だそうです!♪アリア♪

2022年10月 2日 (日)

東部りんご園、りんご収穫

東部りんご園さんで、りんご狩りしました。
品種べにいわてを収穫しました。
採りたてのりんごを、食べました。ジューシーで美味しかったです。♪アリア♪

2022年10月 1日 (土)

小山田美女会さんのお料理

女性生産者の会、小山田美女会さんの手作りのお料理をいただきました!とても美味しかったです。
その中でも、ナスの煮浸しは、最高でした!
作り方を聞くと、らっきょ酢と醤油の味付けでした。早速、作ってみたいと思います!♪アリア♪

JAいわて花巻秋の交流

稲刈りして来ました!
稲を1株ずつ、鎌で刈りました。そして6株ほどを、いねで束ねました。皆さん、黙々と作業して、やっと稲刈りが終わりました。コンバインでするとあっという間なのに、手で稲刈りをすると大変です。生産者の日々の苦労を感じることができました。11月ごろ、皆さんに玄米が届きます。お楽しみに。♪アリア♪

2018年11月29日 (木)

「えりも浜の母さん」料理教室

11/29(木)、大和市の生涯学習センター「シリウス」で、「えりも浜の母さん料理教室」を開催しました。

えりも漁協 えりも岬女性部長の川崎さん (~昆布で生きる~「北海道えりも産日高昆布」というDVDに出ていらっしゃる方です。YouTube だと「パルシステム
昆布」で検索してみてください) をはじめとする、3人の女性から「昆布料理」を教えていただきました。

写真は、えりも産昆布です。10メートルもの長さにビックリしました!

えりも漁協の方や、ぎょれん東京支店の方、北光の方が、長い昆布を見せてくださり、昆布の話やパルシステムとの取り組みの歴史等を教えてくださいました。

メニュー🎵
「えりものお宝炊き込みご飯」
「カニの幸せみそ汁」
「喜昆布紅白なます」
「鮭のシンプル昆布巻き」
「昆布のきんぴら」
を、参加者のみなさまと一緒に、料理しながら交流をしました。

「昆布チップス」と「つぶ貝のお刺身」も準備していただき、お腹がパンパンになりました❣️





昆布を食べているから、血管年齢が31歳なのよ!
みなさんも沢山食べてくださいね。
…とおっしゃる川崎さんの言葉が、とても印象に残りました。

みなさまも、ぜひ、県央エリアの年間おすすめ商品「北海道えりも産日高昆布」を召し上がってみてください🎵

2018年11月28日 (水)

小川養鶏場交流〜たまごおいしさ伝えたい〜

11月7日(水)相模センター近くの耕作放棄地(利用しなくなった田んぼや畑)で、たまごの生産者小川さんが育てた里芋収穫体験をしました。その後、たまごのサンドウィッチやたまごと牛乳で作った“ほっとけプリン”を食べながら、小川さんに、たまごを産む鶏や養鶏場についてお話しを伺いました。小川さんの優しい人柄に触れ、ますます、自分が食べているたまごに愛着がわきました。♫アリア♫

2016年7月13日 (水)

いわて花巻・夏の交流「草取り(6/11〜12)」yyわーるど補足

薪で炊いた「ごはん」で、子ども達は「おにぎらず」を作りました❣️

軽トラを利用した「流しそうめん」

佐々長醸造見学

紙漉き体験

「成島毘沙門堂付近からみた景色」と、
そこで食べた昼食の郷土料理❣️


2016年5月17日 (火)

JAいわて花巻の春の交流

次の日、5月15日(日)は育苗センターの見学から、始まりました。ビニールハウスのある農家さんは、自分のところで、種からお米の苗を育てているそうですが、東和町の農家さんの半数が、ビニールハウスがないなどの理由で、この
育苗センターで、お米の苗を育ててもらって、買っていっているそうです。
お昼は、小山田美女会の方々が、郷土料理「ひっつみ」を作ってくれました。
おにぎり弁当や煮物も、すべて手作りで、とても美味しかったです。
🎵アリア🎵

Powered by Six Apart

ホームに戻る