Powered by Six Apart

ホームに戻る

« 2018年7月 | メイン | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月27日 (月)

つる丸瓦版 8月号

Yokohamahigasi PDF版はこちらtsurumaru_201808.pdf

2018年8月26日 (日)

親子でいっしょに料理をしよう♪

8月24日(金)に神奈川地区センターにて「親子でいっしょに料理をしよう♪」を開催しました。

台風の影響で生憎の天気でしたが、参加者全員が来てくれました。

ありがとうございましたhappy02

食育ぱっくん隊を講師に招き、蒸しパンケーキとサラダを作りました。

蒸しパンケーキはホットケーキミックスを使用。

青汁と人参ペーストを使い、みどりとオレンジで二色のきれいな蒸しパンに挑戦!

Img_20180824_101028

Img_20180824_100907

みんなで仲良くカップに生地を入れます。

Photo

1535248352433

野菜を切ったり、サラダの盛り付けにも挑戦up

きゅうりもトマトも上手に切れました!

Img_20180824_103256

蒸しパンもサラダの盛り付けもキレイにできあがりました~

Img_20180824_104324

完成shine

1535248481486

子どもと向き合ってゆっくりと調理ができて良かったです。

食育ぱっくん隊のみな様ありがとうございました。

また、子どもと一緒に料理をする企画をしたいですhappy01

2018年8月16日 (木)

産直たまご

うちは、パルくる便を使って、毎週産直たまごが来ます。今日は、どこの産地かな⁉️そんなことも、楽しみのひとつです。
産直たまごを半熟に茹でて、今回は冷麺にしました。半熟卵は、冷蔵庫からだして、水から茹でること7分40秒で下記のような感じに出来上がります。新鮮なので、殻を剥くのが大変です。ツルッと剥けない…でも、無いと寂しいので…

暑い夏にいかがてすか⁉️
とっても美味しかったです♥️

2018年8月14日 (火)

「たまごのおいしさ大研究」

7月26日(木)鶴見センターにて、神奈川中央養鶏の方々をお招きして、産直たまごの学習会を行いましたchick

厳しい暑さの中、7家族15名の参加者が集い、学習会のスタートです。

Img_5867

まずは、ニワトリの食べているエサ・配合飼料についてのお話でした。実物をお持ちいただいたので、参加した子どもたちも興味津々happy02実際に匂いを嗅いでみることもできました。

主原料はトウモロコシ、もちろん非遺伝子組み換えのものです。卵の黄身の色はこのトウモロコシの色素に由来するそうです。それ以外の原料には色素がないため、パプリカをエサに加えて、色を維持することもあるそうです。黄色みの強い卵の方が、なんとなく栄養価が高く感じますが、関係ないとのことでした。

Img_5652

どの原料もきちんと管理、検査されていることが資料からも分かり、ニワトリや卵だけでなく、エサの安全性も徹底されていることを実感しました。

お話を聞いた後は、クイズラリーの時間です。

グループごとに4つのブースを巡っていきます。

①実験コーナー 

Img_6016_2

 ②リサイクルコーナー

Img_5656

③④生産者コーナー

Img_5655

生産者コーナーでは、答えを聞くだけでなく参加者からの積極的な質問も出て、時間が足りなくなるほどでした。

クイズラリー終了後は、ランチタイムdelicious

ロールパンにゆで卵、サラダツナ、サラダとスープ、カスタードプリンのデザート付きnote

この時間も話が尽きず、テーブルのあちこちで話に花が咲きました。

最後にみんなでパチリ!

20180809kawahigashi03_3

6月開催の産地交流参加者からのメッセージカードもお渡しできましたscissors

Img_6017