« 2012年6月 | メイン | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

「みんなのブログ」ご利用の際に下記にご注意ください

健全なブログ運営のために基本的には投稿を削除することはいたしません。
ただし、下記に該当する投稿については削除を行なう場合があります。
予めご了承ください。

1.公序良俗または法令に反し、またはそのおそれのある内容

2.なりすまし、虚偽内容詐称、優良誤認など

3.第三者、特定の個人や団体を差別・誹謗中傷あるいは誤解を与えるような内容

4.個人・団体のプライバシー人権等を侵害する内容

5.スパム行為

6.パルシステム、または第三者の著作権その他知的財産権を侵害する行為

7.政治活動、宗教活動、選挙活動

8.自己の商品店舗会社の紹介、宣伝等の商業的行為を含む内容

9.わいせつ表現等を含む不適切な内容

10.ブログ運営にあたり、当生協が不適切と判断した行為または内容

2012年7月24日 (火)

平塚エリア8月9月定例会日程

平塚エリアのみなさまこんにちは!経営委員のもっちーですtulip

平塚エリア経営会議の定例会日程をお知らせいたしますwink

●8月6日(月) 12:45~15:15 平塚市中央公民館(保育無)

●9月14日(金) 10:00~13:00 平塚市中央公民館(保育若干名)

定例会の見学をご希望の方は、

地域活動支援課(045-470-6863 月~金10時~17時)までご連絡くださいspade

お待ちしておりますhappy02

絵本のシート貼りのご案内を発送しました!

みなさまこんにちは!経営委員のもっちーですcat

昨日、7月31日(火)ラオスに絵本を届けよう!翻訳シート貼りのご案内を発送いたしました!

今回は応募者全員が当選ですhappy01

みなさま、お手元にご案内が届くまでしばしお待ちくださいconfident

当日みなさまにお会いできることを楽しみにしていますheart01

2012年7月23日 (月)

はあと to はあと 7/23発行

Hiratuka397

2012年7月11日 (水)

JAみどりの 生き物観察と初夏の交流 二日目

宮城県JAみどりの 生き物観察と初夏の交流に行ってきましたsign01

二日目の報告はもっちーが担当しますscissors

私は4歳の娘と二人で参加しました★

二日目の天気は、くもり時々雨という微妙な天気でしたraincloud

はじめに行ったのはザリガニ釣り。

朝食の時は降っていた雨がいいタイミングでやみました!ラッキーhappy02

Img_1067_2

ザリガニ釣りの場所である近くの水路まで徒歩で移動shoe

Img_1068

ザリガニ釣りの方法を教えてもらいましたfish

エサに使用したのは煮干しです。頭を取ってからつけるのがポイントですsign03

Img_1070

子どもたちもみんな張り切っていましたhappy01

釣れるかな~sign02私は全然釣れませんでした…しかもエサにも食いつかないcrying

まわりのみなさんはザリガニが食いつくもののなかなか釣れませんでした。

先日私達よりも少ない人数の子どもたちだけでザリガニ釣りをしたときは、とてもたくさん釣れたそうです。

一体どうやって釣ったのでしょうかsign02

Img_1078

昨日田んぼと畑でたくさんのカエルを見ましたが、ここにもカエルがいましたcatface

見つけられますか?中央にいますよeye

Img_1079

ザリガニ釣りのあとは蕪栗沼に移動です。蕪栗沼に行く途中にもたくさんの田んぼがありましたbus

Img_1085

蕪栗沼に着きました!目に入る範囲がすべて蕪栗沼です。広いですね~wink

Img_1087

ここでも生き物観察をしましたmist「とても小さな魚は触ると死んでしまうから触らないでね」と言われました。

他にもいろいろな生き物がいるそうです。一体何がいるのでしょうねpisces

Img_1090

みんなで網を持って生き物を取っていますcancerぬかるんでいるので足元には気をつけて!

Img_1093

小さなザリガニ発見!

Img_1096

どんな生き物がいるのかな?

1099

JAみどりののお姉さんが草笛を作ってくれましたlovely

Img_1101

エビなどが取れましたwink

Img_1105

こういうケースがあると観察が楽しいですねheart02

取れた生き物を観察しながらお話を聞きましたtulip

Img_1111

上の画像は確か大きいのがサカマキガイですeye

サカマキガイは殻を上から見ると左巻きで、タニシなどとは逆巻きです。

逆巻きだから、タニシとかの貝を食べてる生き物には食べにくいようですpout

二日目の昼食は本来なら加護坊山で食べることになっていたのですが、

そこはどうやら立っていられないほどの悪天候だったらしく、ロマン館で食べることになりましたrestaurant

蕪栗沼からロマン館へ戻ってきたら、奥の方からジュージューという焼ける音といい香りがしてきましたcatface

行ってみると、ちょうどJAみどりののみなさんが鉄板で肉や野菜を焼いているところでしたlovely

Img_1115

宮城野豚と生産者のみなさんが作っている野菜のバーベキューpig

お肉はとても柔らかくておいしかったですheart04野菜もおいしくてパクパクといっぱい食べました♪

Img_1121 

野菜の上にのっているソーセージも生産者の方が作っているものですhappy01

太くてボリュームがあり、食べ応えがありましたrock

Img_1123_2

このごましおおにぎりもおいしかったですupうちの娘が無言であっという間に2個完食しました(笑)

Img_1131

生産者の方たちと楽しく交流しながらおいしい料理をみんなで頂きましたriceball

Img_1129

食べきれなかった料理は「持って帰ったらいいっちゃ!」ということで各々持ち帰りましたwink

夕飯のおかずとして自宅でもおいしく頂きましたheart01

こちらはおいしい料理を作ってくださったJAみどりのの女性部の方々ですribbon

Img_1138

古川駅まで見送りに来てくださいましたbusお姉さんはこの2日間子どもたちとたくさん遊んでくれましたconfident

Img_1140

さあ帰りの新幹線で東京に向かいますよ!古川から東京までは2時間弱bullettrain

Img_1143

帰りも子どもたちは元気でしたsun

この2日間、私達親子にとっては初めてづくしでしたcat

田んぼでの草とりや生き物調査・玉ねぎの収穫・ホタル観賞・ザリガニ釣りなどなど、楽しい思い出がいっぱいできましたhappy02

「生産者の方々と話すのは緊張するな~」と思っていましたが、みなさんがとてもフレンドリーだったので、

まるで親戚のおじさんの家に行った時のようにリラックスして話すことができましたnote

すごく楽しい2日間だったので、東京に戻るときにはなんとなく寂しい気持ちになりましたweep

JAみどりののすべてのみなさま、大変お世話になりましたhappy01

どうもありがとうございましたheart04

平塚エリアのブログをご覧になっている皆様も、一度産地へ行ってみませんか?

以上もっちーでしたnote

2012年7月 9日 (月)

JAみどりの 生き物観察と初夏の交流 一日目

6月30日から7月1日、一泊二日で、

宮城県JAみどりの 生き物観察と初夏の交流へ行ってきました!

一日目はいっちゃんが報告しますnote

新幹線なんて何年ぶり、、集合場所の東京駅銀の鈴は初めてでした、、。

主人と子供2人(2歳と5歳)の4名で参加してきました。

2時間で古川駅へ到着。

バスで移動して、さっそく着替えて交流の田んぼへ行きましたsun

201206_061

↑春の交流で田植えをした田んぼ

201206_064

↑先生が採取した生き物たち。

このほかにも沢山採取してありました。

201206_065

↑ザリガニも。

201206_066

思い切ってズブズブと田んぼに入りました。

私の記憶にある限り、田んぼに入ったことが無いので、

なんとも不思議な感触でした。

息子と主人は、蛙を捕まえ、、いろんな蛙がいてびっくり。

蛙以外では、イトミミズ、ユスリカの幼虫、マルタニシ、ゲンゴロウ、、などが取れました。

娘は田んぼを怖がって入りませんでした。

2歳だから仕方ないですね、、農協のお姉さんや、他のママさんがシロツメクサをつんだりして遊んでくれました。

生き物観察の後は、草取り。

今年は気温が低かったせいで、草があまり伸びていないとのことでした。

例年だと30センチくらい伸びているそうです。

201206_074

↑この手押しの草取り機を使って、田んぼを往復しました!

押すだけなのですが、どろにひっかかるので、

結構大変でした。

201206_071_3

電動の草取り機も見せてもらいました。

縦の列は、この草取り機で対応できますが、

横、、稲の間などは器具が入らないのでやはり手で草取りをするそうです。

稲の穂が出るまで、、大体8月のお盆の時期までが、

雑草との戦いとおっしゃっていました。

草取りの後は、おいしいオヤツタイムcafe

ジュースと、米粉とブルーベリーを使ったブラマンジェを頂きました。

一旦着替えてから、今度はたまねぎの畑へ。

エコチャレンジのたまねぎの収穫体験をさせていただきました。

201206_100_2

小学生組が競うようにどんどん収穫してくれたので、

あっという間に終了。

ちなみに、未就学児組はバスで寝てましたsmile

こちらでもおいしいオヤツを頂きましたheart02

収穫したたまねぎは、お持ち帰りOKということで、

お土産にいただいてきました。

こちらの畑にも蛙やバッタなど生き物が沢山いました!

201206_104_2

農薬が少ないということは、こんなにも生き物に良い環境なのか

と実感できました。

平塚センターの周囲や、私の住んでいる秦野でも、

田んぼや畑が沢山あり、蛙も鳴いていますが、、、

こんなに、、あぜ道を歩く一歩一歩の度に蛙がぴょんぴょん跳ねるほど

いるかな??と考えてしまいました。

農業も高齢化していますし、人手不足ですし、効率、生産性など考えると、

なかなか出来ないことを、このJAみどりのの生産者さんは取り組んで

いるんだなと感じました。

宿舎ロマン館について、温泉で汗を流した後は!

生産者の方々と夕食の交流会でしたshine

201206_110_4
ソラマメご飯、スープ、手作りミートローフ、ウィンナー、

なすの味噌炒め、シソで味噌あじのものを巻いて揚げたもの(料理名がわかりません)

などなど、、。

女性部のみなさんの手作りshine

もちろん生産者のみなさんの愛がこもった食材でheart04

料理の画像には載っていませんが、庄屋大長ナスという、なが~いナスを使った、

なすのそうめんもありました!!

201206_115

↑庄屋大長ナス

子供には、トマトシフォンや苺ミルクなども作っていただきました!

また、今日一日体験したことや方言のクイズがあり、とてもにぎやかな会でした。

方言は、さすが宮城出身、我が平塚エリアのもっちーさんが正解していました!

201206_120

大人の話に飽きてしまった、未就学児3人組は、

JAのお姉さんに遊んでもらっていました。

お姉さんありがとうございました。

楽しい交流会の後は、希望者で

蛍を観に行きました!

ふわ~っふわ~っと沢山の蛍が飛んで、

光を放っていました。

子供達も手にとったりしていました。

以上一日目の報告を終わります。

長々とお付き合い、ありがとうございましたheart02

Powered by Six Apart

ホームに戻る