« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月25日 (木)

🍴年末年始商品試食会🍴のご案内

🌟ほんもの実感!!
年末年始おすすめ商品試食会🌟
相模エリアでも行います❗️❗️


🍄10月29日(水)
10:00 〜 12:30
🍄ユニコムプラザさがみはら 
(最寄駅 小田急線 相模大野駅 )で開催致します。

🍝毎年カタログ見ておいしそうなんだけど購入したことがない方😅

🍗色々食べてみたいけど、どれにしようか迷っちゃうなー😋という方必見❗️❗️

🎂相模エリアの活動メンバーと一緒にクリスマスパーティ🎄のムードも味わえちゃいます。楽しく交流しましょう😍

試食の後は石けんを使ったエコなお片付けを一緒に行います。
年末のお掃除に役立つこと間違いなしです✨

これで今年の年末年始はいつもより気持ちに余裕ができると嬉しいな〜🎉

詳しくは
2014年9月22日(月)〜9月26日(金)配布のどりーむぺいじで掲載されています🍀
一足早く✨年末年始おすすめ商品を試食できま〜す👋😄

2014年9月22日 (月)

〜鶏むね肉をもっとおいしく〜

9月9日(火)相模センターで去年に続いての鶏企画を行いました❗️
第一弾は鶏のもも肉を使っての調理でしたが、今回の第二弾はパサつき等から敬遠されがちなムネ肉を使った美味しい料理をメンバーが講師となって紹介しました🍀

まずお料理の前にパルシステムの畜産DVD鶏編を視聴していただき、パルシステムの商品へのこだわり•取り組み方に理解を深めていただき…

DVD視聴の後、本日のメニュー
*棒棒鶏とスープ(までっこ鶏)
*唐揚げ(ジャンボパック)
*とぅるりんゆで鶏(までっここめ鶏)
の調理開始です〜❗️
どの料理もパサつきがちなムネ肉をやわらかく、しっとり食べられるような切り方や調理法を教えていただき目からウロコでした(^^;;




ムネ肉を使ったのにどれもパサつきがなくしっとりしていて、唐揚げもムネ肉で十分美味しくいただけることがわかりました✨
特にまでっここめ鶏を使ったとぅるりんゆで鶏はお肉の味わいを楽しめ🍴、そして御飯はJAいわて花巻の産直米なのでより美味しく感じました💕

そして鶏肉の美味しさと一緒に盛り上がったのがとぅるりんゆで鶏のつけダレ5種類でした☺️
便利つゆやお酢、薬味、相模エリアで作ったお味噌などがベースのソースやニンニクをきかせたソースでどれも皆さまに好評で少しづつ食べ比べをしてました💕

一主婦としていろいろと勉強になり、充実した時間を過ごせました✨
参加してくださった皆さま、ありがとうございました🍀✨

エリアメール@さがみ 9月22日発行

Sagami

2014年9月17日 (水)

エリア交流会

8月20日相模エリアで活動しているメンバーが集まってエリア交流会をしました。
エリア交流会 まずは、ちょっとお勉強
パルシステムの成り立ちや生協って何だろう?なんて素朴な疑問の話をしました。
エリア交流会 それから、ちょっとだけボランティア、絵本の翻訳シート貼り

エリア交流会 子どもたちと一緒に味噌のてんち返しもしました。

エリア交流会 10月の消費生活展に展示するパネル作りもしました。

(*^o^*)

小川さんと畑の交流

某8の暑い日
さつまいも畑のにつる返しに行きました。
小川さんと畑の交流
さつまいもはどこ?
と言うくらいの雑草にビックリ!

センター長も頑張りました!
小川さんと畑の交流
なんとか、さつまいもが見えて、無事つる返しも終わりました。

10月の収穫が楽しみです。
小川さんと畑の交流
隣では、里芋も育っています。
小川さんと畑の交流 (*^o^*)

パン作り

おひさまおやこの9月の定例会は

くらぶメンバーの家でパン作りもしましたbreadbread

この日作ったのは

レンジで発酵させる“ハイジの白パン”。

簡単なのはレンジ発酵だけではなく

ビニール袋を使用してこねたり、子どもでも作れますchick

Ca3j1508diamond二次発酵中ですdiamond

酵母のおこしかたについても学びました。

Ca3j1506cropdiamond左がプルーン、右が麹ですdiamond



ランチには

焼きたてのハイジの白パンと麹酵母のパン、

メンバーで持ち寄ったおかずdelicious

Ca3j1523


いつも以上におしゃべりも盛り上がり

素敵な時間が過ごせましたhappy01happy01happy01notes

2014年9月 7日 (日)

ハートカフェ2014

~見て!聞いて!知って!世界のこと平和のこと~

8月30日(土)川崎市産業振興会館にて開催されました

P8300097_2

P8300098_2

子どもたちの”ゆめ”の絵で作られた

ハートのモニュメント

素敵な”ゆめ”が色々あります

韓国の昔遊び <トゥホ(投壺)>

子どもたちに大人気(大人も楽しい)

スタディツアーのボランティア大学生も出展

 

さすが 子どもたちとすぐに仲良し

読み聞かせコーナーも開催

P8300099_3


P8300100

Photo_4

Photo_5

 

aquarius ユニセフでは水瓶を実際に持ち上げました 

生活の為に重たい水を  

一日に何度も

汲みに行く子どもたちがいます

サッカーボールsadを縫う子どもたちがいることに

ショックをうけました(娘)

Ayu

児童労働をなくす為の取り組みをしている

団体にも立ち寄り お話をうかがいました

フェアトレード(公平貿易)商品の販売もあり

言葉だけではわからないことを体験でき

自分は幸せな国にくらしていることを実感しました

Photo_7

コーヒーの飲み比べ、民族衣装の試着もあり

楽しみながら 少し世界のことを知ることができました。

Photo_8

2014年9月 6日 (土)

JAいわて花巻公開確認会

8月5日(火)、6日(水)岩手県花巻市東和町で行われました

Photo

パルシステム米はできる限り農薬や化学肥料に米作りをしています

公開確認会とは、監査人講習会を受講した組合員が

パルシステム米の栽培管理や帳票類を閲覧し生産者と確認しあう会です

今年は交流が始まり20年の節目の年です(成人式!!)

Photo_2

東和町はもともと山だった所を開拓して作られた田んぼで

段々畑ならぬ段々田んぼです

Photo_3

Photo_4

見た目には美しい棚田が広がっていますが

田んぼと田んぼの間にある畔の広さは

田んぼとほぼ同面積

傾斜もきつく 草刈りも容易ではありません

監査人も体験しました

Photo_5

草刈り機も重く足場も悪い 

美味しいお米の為に シーズン中3回は刈るそうです

そして田んぼも放置すると 3年で元の山に戻ってしまいます

一年放置でこんな感じ

手前は田んぼ 奥が雑草

Photo_6

パルシステム米を栽培している所には 目印の旗が立てられています

Photo_10

おまけ

東和町といえば 雑穀も有名ですね

稲と違うのわかりますか?

Photo_11

間もなく収穫の時期になります

収穫されたお米は

カントリーエレベータと呼ばれる場所で

品質確認、計量、乾燥、保管されます

Photo_7

設備がすごい!!

Photo_8

Photo_9

未熟米もはじきだします

別の場所にある冷蔵倉庫では次の収穫まで保管するため温度管理をしています

Photo_12

Photo_13

私たち組合員の

「安全なお米が食べたい!!

という願いをかなえてくれる生産者がいるのは幸せですね

Powered by Six Apart

ホームに戻る