« 湘南カフェテリア 3月25日発行 | メイン | 3月エリア定例会議 »

2013年3月28日 (木)

書損じハガキの仕分け&学習会

桜が満開になりましたね~ ぽんたですsun
入学式まで持つかしら…sweat01
日本の春は色とりどりで華やかですよねnote

3月12日(火)藤沢センターで「書損じハガキの仕分け&学習会」を開催いたしました。

年賀はがきや古いはがきなどを皆さんから集めさせていただいたはがきたちの仕分けです。

仕分け作業の前に、一般財団法人民際センター講師による学習会pencil

Resize0109

支援団体の名前の由来や、過去に支援した子ども達の貴重な写真を見せてもらったり、
タイ・ラオス・カンボジア・ミヤンマーなどの子ども達をとりまく国などの
社会情勢・生活環境なども講師の冨田さんのとても分かりやすい説明で詳しく知る事ができましたflair

日本と違い男性はあまり働かず、女性がよく働く国々。
都市部へ出稼ぎにお父さんが…と考えそうですが、夫婦で行ってしまうようですdown
一人で行かせると遊んでしまうからといった理由でsad
村に残されるのは年配者と子ども達weep
仕送りや両親の顔を見るのは年数回、中には両親の顔を覚えていない子もいるそうですsweat02

ぽんたの子供たちとほとんど変わらない子たちが3食どころか、明日のご飯があるかもわからない生活なんて
とりあえず最低限の教育(読み書き計算)ができれば、つける仕事が変わるんだろうな…

参加者の皆さんも熱心に説明を聞き、関心の高さを感じました。
以前に参加された方は、以前の状況と比べることができ、
「とてもためになった」とおっしゃってましflair


Resize0118

回収された書損じハガキは思っていたよりたくさんあり、組合員皆さんの温かさに感謝ですhappy01
40円ハガキや7円のハガキ!など昔のものを多々、見かけましたsign01
また、中には 書損じていないキレイなものも沢山見かけ、びっくりflair

Resize0111 Resize0115_2

仕分けに入ると、参加者の皆さんはあっという間に事務モードsign03
ハガキを数える、規則正しい音が響き渡っていました。

ハガキは、金額ごとに仕分け、郵便局で切手に交換した後、協力団体などに買い取ってもらいます。
50円はがきなら、約36円になります。
280枚で1人の子を3年間支援できる金額になるそうですnote約1万円ですねhappy01
今回集まったハガキは、3287枚flair
3年間支援できる子が3名分、1年間支援できる子が3名分できるそうです。
1人が集める枚数はたとえ少なくても、人数が集まれば大きな金額になりますねhappy02

支援されるのは小学校4年生から6年生shine
3年生までは通えても、それ以降は資金がなくて断念というケースが多いようですdown

ある小学校では、小さな地域で取り組んでいるそうですnote
より多くの多感な同じ年代の子ども達に伝えたら、善意もココロも育つだろうな~happy01
広い世界の中にはいろんな子供たちがいること

今の日本の日常がどの国でも当たり前にあるわけではないこと
子供のころに知ることができたらいいですねsign01

今度は夏休みなどに、親はハガキ仕分け、子は学習会をして、親子で一緒に参加する機会があればいいな・・note

今回の学習会で教わったことをお友達など周りに話し、ボランティアの輪が広がればいいな~

この日は牛乳の試飲会もやりましたshine

いわて奥中山低温殺菌牛乳
こんせん72牛乳
UHTの牛乳(一般的に売られている超高温瞬間殺菌牛乳)
産直大豆 調整豆乳
以上4点

Resize0121

これをしるしだけを付けたコップで飲み比べsign01

見事に参加者の方々はUHTとパルシステムの牛乳の違いはおわかりでした
こんせん72牛乳といわて奥中山低温殺菌牛乳との違いは難しかったようですが、
それでも不正解は数名  さすがです

産直大豆 調整豆乳は…色が黄色がかっていたので、飲む前から皆さん正解shine

この産直大豆 調整豆乳は新しい商品なんですよ~note
今までも無調整豆乳はありましたが、もっと飲みやすくということで出来ました。
甘みがあって子供にも好評heart04
コーヒーに入れてソイラテもGOOD 紅茶にもあいますよheart04

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/496203/31313033

書損じハガキの仕分け&学習会を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart

ホームに戻る