« 白だし連続企画!学習会を開催しました♪ | メイン | バケツ稲の生長記録① »

2023年5月30日 (火)

リユースびん、キャップ(ふた)の外し方♪

先日行われた学習会の中で話が上がった、リユースびんのキャップの外し方を紹介します!


こちらのキャップを外しますrock

Img_20230523_151756



「Rマーク=リユースマーク」が付いていますshine
※分かりやすいように、画像に色を付けました。

Img_20230523_1518272



50℃くらいのお湯でキャップを温めます。
我が家は深めのマグカップを使うことが多いです。
キャップが温まれば良いので、5分くらいでお湯から出しています。
ヤケドにはくれぐれも注意してくださいねwobbly

Img_20230523_151958



キャップをよく見ると少し切れ込みが入っているので、キャップを開けて切れ込みに沿うように引っ張ります。

Img_20230523_1518492



引っ張ります。ドキドキ・・・

Img_20230523_152124


ドキドキ・・・

Img_20230523_152150



キャップが外れましたnotesnotes

Img_20230523_152205


リユースびんは、パルシステムにお戻しください♪

Img_20230525_080918



この方法を知るまではキャップを外すのが本当に苦手で、上の被せる部分だけで切れてしまったりして失敗することが多かったです。温めることを知ってから、格段にキャップ外しの成功率が上がりましたhappy01

キャップが外れないからといってハサミやドライバーなどで無理やり外すのは、リユースびんを傷つけることになり再利用が難しくなるようです。
なので、全部外せなかった・・・despairと思わなくても大丈夫です!そのままパルシステムにお戻しくださいup

キャップを外すための便利グッズがパルシステムでも販売しているので、カタログでもチェックしてみてくださいねsign01

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/496203/34260946

リユースびん、キャップ(ふた)の外し方♪を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿