2017年7月24日 (月)

エリアメール@さがみ 7月24日発行

Sagami PDF版はこちらsagami_201707.pdf

2017年7月10日 (月)

梅干し作りから1か月経過!

先月の梅干し作りから約1カ月が経ちました。
冷蔵庫の中でどうなっているのでしょう…?
ドキドキしながら開けてみました。

Img_6342


カビも無く、美味しそうな梅酢が出て来ています。
少しずつ実も柔らかくなり、土用干しの日も近づいて来ました。
出来上がりまであと少し!
梅の返しを行いにセンターに毎日行くことが出来ない為、今年から着任の松田センター長がお手伝いに当たってくださっております。
美味しい梅干しが出来ましたら、またご報告させていただきます。

Img_6344



2017年7月 4日 (火)

活動組合員研修

『生協のはじまりを知る研修』として、世田谷区上北沢にある賀川豊彦記念松沢資料館に行って参りました。
賀川豊彦は生協の父として知られ、協同組合から世界平和を実現させるために生涯にわたって身を捧げた人物です。
貧しかった戦前のスラム街を懸命に変えようと自らスラム街に飛び込み、人々と助け合いながら地域皆の平等な幸せを目指し組合を創立させました。
彼の著書『死線を越えて』は当時100万部を超えるベストセラーになり、映画化もされました。
記念館の中は教会が現存されており、歴史を感じさせる建物になっています。
当時の本人私物や資料もあり、どなたでも観覧できます。
駅からも近いので、是非皆様もお出掛け下さいませ。

公益財団法人 賀川事業団雲柱社
賀川豊彦記念松沢資料館

東京都世田谷区上北沢3-8-19
京王線上北沢駅 徒歩4分
一般入場料 300円

Img_6259_2


Img_6251


Img_6250_2


2017年6月28日 (水)

梅干し作り

Img_5777


6/12に相模センターで、小田原のブランド梅『十郎梅』を使って梅干し作りを行いました。 梅干し作りは、意外に簡単ですが日々のお手入れはとても大変です。カビが生えやすいので毎日の返しや土用干しが必要ですが、約2ヶ月後の出来上がりをメンバー一同楽しみにしています。 チャック付きポリ袋を使うと重石要らずで作れます。

2017年6月26日 (月)

エリアメール@さがみ 6月26日発行

Sagami PDF版はこちらsagami_201706.pdf

2017年6月 2日 (金)

地区くらぶ・グリーンティー5月の定例会

5月29日(月)相模センター調理室にて、『グリーンティー』のお菓子作りが開催されました。
メニューは、、、
・スノーボール
・ケークサレ
ケークサレは、ガスオーブンとオーブンレンジを2つ使い、同じレシピでどう違うかを試してみたりもしました。ガスの方がふっくらと仕上がりが良く、表面も程よい焦げ具合がとても美味しかったです。
オーブンレンジはあまり変わりませんが、少ししっとりしていて、ご家庭のレンジで手軽に美味しく出来るなと思いました。
野菜嫌いのお子様にも、朝食やオヤツにピッタリ!
スノーボールは、サクサクっと新食感なクッキーみたいで甘さ控えめで美味しかったです。
型取りがなくてコロコロ丸くするだけなので、お菓子作りが苦手な私でも簡単に作る事が出来ました。
和気あいあいと楽しい時間でした。



☆地区くらぶに興味のある方は、活動推進課までご連絡下さい。お近くの地区くらぶをご紹介します☆

2017年5月29日 (月)

エリアメール@さがみ 5月29日発行

Sagami PDF版はこちら sagami_201705.pdf

2017年4月24日 (月)

エリアメール@さがみ 4月24日発行

Sagami PDF版はこちら sagami_201704.pdf

2017年3月27日 (月)

エリアメール@さがみ 3月27日発行

Sagami PDF版はこちらsagami_201703.pdf

2017年2月20日 (月)

エリアメール@さがみ 2月20日発行

Sagami PDF版はこちらsagami_201702.pdf

Powered by Six Apart

ホームに戻る