Powered by Six Apart

ホームに戻る

川崎地区くらぶ Lucky!! Feed

2013年10月17日 (木)

試食です。

ラッキーのミーティングの試食です。今日は3人で、少しさみしい…
産直米の焼きおにぎり 8個298円
オクラと芽かぶのやまいも和え 280円
産直野菜で作った白菜漬 248円

もみじさん

コーヒーを飲んでミーティング中

2012年9月19日 (水)

風味たっぷりト​ウモロコシご飯

8月21日親子クッキングが行われました。その中でも、なるほどとっても美味しかった、トウモロコシご飯のレシピです。
もう、トウモロコシの時期は終わりですが、来年にでも挑戦して下さい。絶品ですよ~

お米3合から5合で生トウモロコシ1本、皮ひげを付けたまま洗う。

①お米.水の分量はいつも通りに炊くときのようにいれて準備しておく。
②生トウモロコシの外側の皮を2.3枚取り除き、捨てる。
残った皮をすべて剥き、ひげと一緒にボールに取っておく。

③生トウモロコシは2.3等分にし、トウモロコシの身を包丁などで、芯から身を削ぎ取る。

④残った芯とトウモロコシの身を全て米の入っている釜の中に入れたら、塩ひとつまみ(5合の時はふたつまみ)入れる。

⑤ボールに取っておいた、皮とひげも全て入れて炊き上げます。

⑥炊きあがったら、皮とヒゲ、芯は取り除き出来上がり。

炊くときに、芯も一緒に炊き込むのがポイントですsign01
甘味が増して美味しいです。