2023年7月21日 (金)

産直米の焼肉バーガー


ちょい足しで。

産直米の焼肉バーガー。

レンジで温めるだけと
手軽なので、テレワークのお昼ご飯に
よく登場します。

そのままでも美味しいですが、
小ネギやレタス、サンチュなどを
温めた後に一緒に挟んで食べると
栄養、味のバランスが良くなり
オススメの食べ方です。

その他、キャベツの千切り、紅生姜、
トマトも合いますよ✩

2023年7月 4日 (火)

5月14日(日)相模原市民若葉まつりに出展しました!

あいにくの天気でしたが、4年ぶりの実開催の相模原市民若葉まつりへ参加してきました。
今回は、節電対策のパネル展示、家エコ診断の2次元コードチラシ、みずばしょう粉石けんサンプル、洗濯粉石けんサンプルを配布しました。
雨が降ったり、止んだりと悪天候でしたが多くの方がブースに立ち寄り、節電対策の話を聞いていただけました。
当日、ブースに立ち寄っていただいた皆様ありがとうございました。
これを機に少しでも環境対策に興味を持っていただけたらと思います。〈yoko〉

1684371575179


1684371575125


2023年5月29日 (月)

エリアメール@さがみ 5月号

Sagami

PDF版はこちらsagami_202305.pdf

2023年3月27日 (月)

エリアメール@さがみ 3月号

SagamiPDF版はこちらsagami_202303.pdf

2023年1月23日 (月)

エリアメール@さがみ 1月号

Sagami

PDF版はこちらsagami_202301.pdf

2022年11月26日 (土)

大ちゃんと里芋収穫!

11月13日相模原市内の野菜の生産者和泉さんの畑で里芋の収穫体験と交流会を行いました。
当日はお天気もよく、久しぶりの集合開催で楽しい時間を過ごしました。

収穫方法や里芋について教えてもらい、後半では里芋の重さ当てクイズなども行いました。
自分で収穫した里芋と和泉さんが作っている野菜をお土産にいただき、交流会は終了となりました。
相模エリアでは2年目となった和泉さんとの交流会、昨年はオンラインでの開催でしたが、今年はみんなで畑に行き収穫体験をすることができて良かったです。
当日参加していただいた皆さまありがとうございました。

2022年11月21日 (月)

エリアメール@さがみ 11月号

SagamiPDF版はこちらsagami_202211.pdf

2022年9月26日 (月)

エリアメール@さがみ 9月号

Sagami

PDF版はこちらsagami_202209.pdf

2022年7月27日 (水)

簡単調理で大満足!ピザ&豆腐スイーツ

地区くらぶ 橋本おあしす企画「簡単調理で大満足!ピザ&豆腐スイーツ」を7月25日、開催しました。
親子連れの皆さんにご参加いただきました。

まずはピザ作りの前にピザについてのお話からスタートです。
ピザはどこの国で生まれたでしょうか?
ピザやパンを作るために必要なことは?
など楽しいクイズ形式で理解を深めました。


Cb2ec919491349739806ae6e00fc4a03


ピザ作りをしようとしたら、粉類をこねて生地を発酵させて、、、時間がかかります!
今回はその時間を短縮するためにある物を混ぜて生地を作りました。
それは発酵食品であるヨーグルト。生地の発酵を助けてくれます。

袋の中で混ぜるので手も汚れず粉も散らず、小さなお子さんでも作りやすいですね♪
生地がまとまったら丸く形成してトマトケチャップを塗ってウインナーやピーマンなどをトッピング。
できたらオーブンへ入れて焼きます。
焼きあがるのを待つ間、スイーツに使うピック作りもしました。


Cb50a560837d47ada09ff19200eb656d


オーブンで焼いていると、、、いい香りがしてきます。
さあ、あつあつピザの完成です!


Da384f64947e4360a35d83e44d1e4eae


ピザの試食後は、お待ちかねのスイーツタイムです。
チョコムースなのですが、これがなんと!
豆腐が入っているのです。
スタッフによるスイーツ作りのデモンストレーションを見てからフルーツやカラースプレーなど自由に飾り付けて、
自分で作ったオリジナルピッグをさしたら、、、いただきまーす♪
参加者のお子さん達がおかわりする姿もありました。


4d3be13b82884b9d9c08e5a85270fcf8


B7698c0063fb42ebb17e3e7ce218ce53



最後はスタッフの子ども達が振り返りクイズをしました。


C88a761f7a134a5e9d31a7f6d9368f48


ワクワクして、楽しかった!お友達ができた、親子で楽しく参加できた、家でも作ってみたいなど
たくさん感想をいただけてスタッフも嬉しかったです。

コロナ禍での久しぶりの企画でしたが無事に開催できてホッとしました。
みんなでワイワイ楽しみながらお料理をする、楽しい時間を共有する大切さを改めて感じました。

ご参加いただきありがとうございました!

2022年7月25日 (月)

エリアメール@さがみ 7月号

SagamiPDF版はこちらsagami_202207.pdf

Powered by Six Apart

ホームに戻る