産地交流 Feed

2012年11月25日 (日)

はたけの交流最終日④

はたけの交流最終日④
最後は全員で記念撮影しました。
また来年もあえるかな?
(*^o^*)

はたけの交流最終日③

はたけの交流最終日③
はたけの交流最終日③
たまごクイズです。
正解者には豪華♪景品が出ました。
(*^o^*)

はたけの交流最終日②

はたけの交流最終日②
はたけの交流最終日②
今年も大きなお芋が取れました。
(*^o^*)

はたけの交流最終日

はたけの交流最終日
はたけの交流最終日はとっても良い天気です。

2012年10月30日 (火)

小川養鶏場 “はたけ”と“たまご”の交流 収穫1

お待ちかねの収穫の日がまいりましたupuphappy01

なのにrain集合時間が近づくほど激しくなってきますweep

でも一生懸命育てた”美味しいさつま芋”を収穫するため、負けずに頑張ります dashdashdash

カッパに傘、ビニール袋を持ちいざ出発up

Pa280063_2


とったど~~upscissorsup

Pa280064


大きなものは なかなか採れません いつしかrainも忘れての大収穫でした

Pa280067_8


収穫後は センターへ戻り たまごの殻をつかい工作をしました

中にポプリなどを入れて 香りたまご を作りました

それぞれ素敵な作品が出来上がりました

11月21日(水)相模センターで おしえて産直たまごのひ・み・つ を開催します

小川さん、たまごに詳しい職員からパルシステムのたまごについて 教えていただきます

詳しくはどりーむぺいじをご覧ください

クリスマス商品の試食、香りたまご も展示してお待ちしていますhappy01

2012年2月 6日 (月)

JAみどりの 二日目

おはようございます 朝6時です 外は一面銀世界

生き物博士のに案内され蕪栗沼へやってきました

P1220037_2 思ったほど寒くはありません 雪は気になるけど とにかく静かにしないと 鳥たちが驚いて飛び立ってしまいます。子供達もきちんと待てました。空が明るくなると マガンたちが首を振り飛び立つ準備をはじめます 朝早く飛び立った鳥たちは餌を求めて 遠くまで行き 夜になるとまた戻ってきます。

暖かくなるとロシアへ渡ってゆくのです

P1220039_2 鳥よりも雪の気になる子供達 ギリギリまで遊んでいました

雪がなければ パークゴルフも楽しめます

P1220042_2 ロマン館ともお別れです。

酒蔵 一ノ蔵 日本酒造りを見学・試飲 もちろん子供はノンアルコールの甘酒 

Photo_2

P1220048 味噌作り二日目、煮た大豆、こうじ、塩、焼酎をまぜ 巨大ミキサーでつぶしました。

P1220049 子供たちの出番です。味噌玉をたるに詰めていきます

P1220050 空気を抜いて 重しをしたら 熟成させます 梅雨前に天地かえし、秋には美味しくなります

P1220051 みどりのの味噌の秘訣は 水、豆、、米、空気が美味しいんでしょうね

P1220052 JAみどりのパルシステム米栽培研究会の小野寺光記副会長からごあいさつをいただき

御食事をいただきました。

P1220054

車での移動中 震災の爪痕がいたるところにあり辛くなりました。でも生産者の皆さんとお話して

「大変だったけれど、家族や仲間と協力しあい助け合うことで頑張れた」と笑顔で こちらが逆に元気をもらいました。 

放射能の基準も厳しくなりますが 頑張って お米を作ってくださるとのこと 安心しました。

交流や勉強会のたび、お忙しい時間をさいてくださり ありがとうございます。

3.11の後パルでもお米が少ししか届かなかったなか、予約登録米はきちんと届き心強かったです。 今年もまた注文したいと思います。

とても有意義な二日間 みなさんありがとうございました。

まだ産地交流をされたことのない方は、是非お勧めします とてもいい経験ができますよ。

JAみどりの 蕪栗沼エコツアー 一日目

2012年1月21日(土)~22日(日)

パルシステム米 ”ひとめぼれ”でおなじみの”JAみどりの”のある

宮城県大崎市へ行ってきました。

東北の冬、防寒対策バッチリ あれれ・・・そんなに寒くない?

数日前まで氷点下だったそうですが 気温が上がってしまったそうてす

そんな中、冬の交流のはじまりです。

P1210001 小牛田流通センターに到着

P1210004 さっそく味噌作りのため40度の部屋で 蒸したお米に傷をつけて”こうじ”をつくります。coldsweats01

P1210008 となりの部屋では”大豆”を洗います。大きいまな板を回転させて洗うんですよ~

きれいになったら一晩水につけます

P1210012 去年の”交流味噌”をいただけるといことで、味噌を詰め込み過ぎ ふたが閉まらないよ~

P1210019

宿泊施設 ロマン館 で 高梨さん講師によるソーセージ作り

P1210020 プロの手であっという間にできあがり

P1210028 みんなで頑張ってたくさんつくれました。

P1210031 蕪栗沼の白鳥、水の中に顔を入れて”エサさがし”雪が降ってきた~

P1210034

夜の交流会で三味線の演奏をしていただきました。

P1210035 お米とイチゴ農家の 星さん”自家製干し柿” おいしいです。

地元の美味しい食事をいただいて、楽しい交流会もあっというま 

明朝早いので 併設の温泉につかって おやすみなさい

 

Powered by Six Apart

ホームに戻る