2020年12月23日 (水)

我が家のみそ

年の瀬が近づく今日この頃、年末に向けて家の中を掃除をしていたら、今年の1月に仕込んだみそを発見。
ズボラな性格な為、ちょこちょこ保存容器に入れては使ってを繰り返していまして、そろそろ次の仕込みの為に容器を空にしました。

仕込みの時にしっかり潰したと思っていたのですが、今回は粒がまだ残っているのがチラホラあったので、使う時にみそ漉しで漉さなくても良いようにフードプロセッサーで滑らかにしてから保存しました。

粒のままも食べて見ましたが、もちろんしっかり「みそ」でしたよ。
もう少し前に気づいてあげていれば色もそんなに濃くならなかったかな?
とはいえ、我が家のかわいい「みそ」です。色んな料理に活用したいと思います。

パルシステムでは毎年1月にカタログでみそ作りに関する商品が掲載されます。
みなさんもカタログが届いたら、是非「我が家の味」作りをしてみてはいかがですか?
楽しいですよ〜。

2020年11月28日 (土)

親子でキムチレシピ☆簡単ビビンパ

川崎南エリアの年間おすすめ商品
「信州望月高原の産直白菜キムチ」を使って、
親子で食べられるものを…と、考えてこちらを作りました。

親子で簡単ビビンパです!
子ども用には、刻んだキムチ・もやしのナムル・ブロッコリーと、鶏そぼろと刻み海苔を乗せました。
大人用は、キムチともやしのナムルと鶏そぼろと温泉卵(熱しすぎて固まってしまった…)を乗せるだけ。

キムチ+鶏そぼろ+その他食べられるものや好きなもの
を乗っけるだけなのでとても簡単です。
信州望月高原の産直白菜キムチ特有の甘みを十分味わえると思います♪

2020年11月13日 (金)

みどりなくらしリモートエリア交流会

10/27(火)にzoomを使用して「みどりなくらしリモートエリア交流会」を開催しました!

NPO法人みどりなくらし代表の堀 由夏さんから、コロナ禍におけるオンラインの活用方法についてお話しいただきました。

NPO法人みどりなくらしとは…
主に子育て世代に対して、食や農、環境をテーマに、無理はせずに半歩先へ踏み出すことを目指し活動を行っている団体です。
ふらっとパル武蔵新城があるNAYA enjoyspaceを拠点に、子育て支援事業や講座・研修等の企画事業、地域交流事業などを行っています。
そして代表の堀さんと副代表の本江さん(今回は欠席)は、パルシステム神奈川ゆめコープ時代に理事をなさっていた方々なのです!
理事の任期満了で退任と同時にこの活動を始められています。

交流会では、オンライン活用事例や得られた効果だけではなく、川崎南エリアの対象範囲の地域の特徴や課題、利点や資源について、さらにパルシステムへの熱い思いも語ってくださいました。

川崎南エリアは昨年準備会として立ち上がり、今年からエリアとしてスタートしたため、まだまだ組合員活動は知らないことだらけです。
さらにメンバーのほとんどが乳幼児の小さい子どもを育てているため、堀さんからのお話しはこれからの組合員活動や自分たちの生活を考える上で大変ためになりました。

川崎南エリアでは今後オンラインでの企画を開催予定です。オンラインならではの強みや広がりを活かして、より良い企画にしたいと強く思いました!

さて、堀さんからのお話しの後は交流会♪
「こんせんプレーンヨーグルト」を食べながら、メンバーそれぞれのおすすめの食べ方を紹介し合いました。
花見糖、ジャム、そのまま、リンゴ等々…。
ちなみに私はヨーグルトとあんこの組み合わせが大好きです!!「産直小豆ゆであずき」とはもちろん、「冷凍たいやき」に少し乗せて食べるのもさっぱりして美味しいですよ!

ヨーグルトパックはリユース・リサイクル対象なので、忘れずに洗って切って乾かして返却しました♪

2020年11月 2日 (月)

かわなんCafé 11月号

Kawasakiminami_2PDF版はこちらkawanan_202011.pdf

2020年9月 5日 (土)

信州望月高原の産直白菜キムチのご紹介★

川崎南エリアでは
「信州望月高原の産直白菜キムチ」を
年間おすすめ商品としています。

これはエリアメンバーが好きな商品の1つであったこと、商品紹介がパルシステム公式YouTubeチャンネルに昨年公開されたばかりということで決定しました。

実は私、年間おすすめ商品として決まるまでこの商品のことを知りませんでした…。
しかし今ではお気に入り登録をして、届いたらすぐに食べきってしまうほど大好きな商品です☆

この「信州望月高原の産直白菜キムチ」は、他のキムチとどこが違うのか?何か魅力なのか?ご紹介します!

①化学調味料不使用!こだわりの「ヤンニョム」で本場韓国の味に

市販のキムチの原材料表示には、たいていアミノ酸などの化学調味料が記載されています。
しかし当キムチは、製造元である(有)カナモト食品が本場韓国の味にこだわり、「ヤンニョム」と呼ばれる薬味を製造し、キムチに使用しています。
ヤンニョムの材料は唐辛子以外国産、しかもその一つであるイワシの塩辛も(有)カナモト食品が製造しているというこだわり!

②「キムチに合う白菜」と手間ひまかけた加工作業

望月高原の昼と夜の寒暖差を活かした、甘みのある白菜を使用しています。
肉厚で、柔らかく、甘い白菜はキムチにピッタリ!
また、工場での白菜の塩もみを手作業で行うなど手間ひまを惜しみません。手の感覚で丁度よい柔らかさを実現しており、クタクタになり過ぎず美味しい食感を保っています。

③大人から子どもまで食べられる「辛すぎない唐辛子」

唐辛子は辛味を抑えた品種のものを使用。辛さで味をごまかさず、深いうまみが感じられます。




ちなみに、商品紹介のYouTube動画を夫と見た後に、夫「これだけこだわってるんだから値段けっこう高いんじゃない?」
と聞いてきました。
私「いや、注文したとき高いとは思わなかったけどなぁ。そういえば市販のキムチっていくらくらいだっけ?」
ということで、インターネットで市販のキムチ数品の値段を確認しました。

結果、それほど値段は変わりないことがわかりました!

確かに容量がもう少し多くて同程度の値段のものが多い印象でした。
しかし、あのこだわり、手間暇を考えたら、これしか値段が変わらないの?!コスパ良すぎない?!と驚きました。そして興奮して夫に報告しました笑

まだ商品を試されたことのない方は、こだわりのキムチをぜひ注文して食べてみてください!

パルシステムの公式YouTubeチャンネルを見て食べると美味しさ倍増ですよ~↓
https://youtu.be/d2HQkfR588o

2020年8月31日 (月)

かわなんCafé

Kawsakiminami_4PDF版はこちらkawanan202009.pdf

2020年8月 7日 (金)

ブルーベリーレアチーズケーキ

もう一品、「だいどこログ」のレシピでブルーベリーを使ったデザートを作ってみました。

「ブルーベリーレアチーズケーキ」
混ぜて冷やして固めるだけなので簡単!
材料はブルーベリー、クリームチーズ、ヨーグルト、砂糖、ゼラチンです。

レシピではケーキ型を使い、クッキーとバターでタルト台も作るのですか、
私はプラスチックカップを使い、タルト台は作らずに上の部分だけを作ったのでさらに簡単にできました。

味は濃厚!なのに爽やか♪甘さ控えめです。
夏にぴったりですね~

ブルーベリーのミルククラフティ

先日、家族でブルーベリー狩りに行ってきました!
ブルーベリー好きな息子は喜んで採るだろうなと思ったら、採るのはほどほどに、ひたすら食べてました…。
採れたて美味しいもんね、喜んで食べてたよね、うん。
そして結構な量を持ち帰り、そのまま生で食べていましたが、お菓子にしたいと思い「だいどこログ」でレシピを検索。

すると、聞いたことのないお菓子を発見。
「ブルーベリーのミルククラフティ」?

クラフティはフランスの家庭のお菓子らしいです。
材料は
牛乳、ブルーベリー、卵、砂糖、薄力粉、バター、アーモンドパウダー、ローリエです。

アーモンドパウダーは家になかったので、薄力粉の量を増やして作りました。

お菓子にローリエ?と思ったのですが、ローリエのおかげでおしゃれな大人の味に仕上がりました。
フランス感あります!(※フランスには一度も行ったことはありません。憧れです)
美味しかった~

2020年7月27日 (月)

鶏スペアリブの梅シロップ照り煮

「だいどこログ」で梅シロップを使ったレシピで、晩ごはんのおかずになりそうなものを発見!

「鶏スペアリブの梅シロップ照り煮」
手羽中は息子も好きだし美味しそう~
味付けは塩コショウ、梅シロップ、醤油のみで簡単!

そして味は…

めちゃくちゃ美味しい!大好き!大好きこの味!
甘酸っぱい甘じょっぱいの大好き!

結局息子と二人で全部食べてしまい、夫の分は残りませんでした笑

梅ジャムとクリームチーズのマフィン

だいどこログに、梅ジャムと梅シロップを使って作れるレシピがありました。
「梅ジャムとクリームチーズのマフィン」
梅シロップを入れたマフィン生地の上に、クリームチーズと梅ジャムと乗せてオーブンで焼きます。

レシピは12個分作れる量なのですが、我が家にはそんなにマフィン型がないので半量の6個分を作りました。

甘さ控えめで爽やかな酸味のあるマフィンでした!
焼色があまりつかなかったので、もう少しオーブンで焼けば良かったかな?
朝食として家族で食べました。
美味しかった~