5月4回グリーンボックス
今週は・・・
ねぎと葉ねぎは、先週同様刻んで冷蔵庫でストック。みそ汁に便利です。
もやしと葉ねぎのみそ汁、おいしいですよ しかも、リーズナブル
大根は三つに分けて、ひとつは大根おろしにして焼き魚に添えて、
もうひとつは、ぬか漬けに、最後の一つは鶏肉と炒め煮に。
みつばは、豚ひき肉と一緒に焼き飯の具に。
みず菜は、ツナと和えてサラダに。
小松菜は、厚揚げとしいたけと一緒にごま油で炒めて、便利つゆで味付けしたら
美味しいかも。
さつまいもは、今週はシンプルに焼き芋にしちゃおっと。
葉付きにんじんは、葉っぱを細かく刻んで、ひとまず冷凍。
汁物やスープに入れてもよし。にんじんと一緒にピラフに入れてもよし。
だしを取った後のだしパックの中身と一緒に炒めて、ふりかけにしてもよし。
パラパラっと手軽に使えそうです。
毎週届く、お楽しみボックス
皆さんなら、どんなメニューにしますか?
(まゆまゆ)
こんにちは!
葉物たくさんですね(*'▽'*)
これだけ入っていれば、野菜に詳しくない私も
「旬なんだなぁ」と感じました!
以前グリーンボックスにチャレンジしましたが、
買ったことのない野菜が多く、断念しました。
こんなに色々と使いまわせてすごいなぁ。
投稿: らっこ | 2012年5月30日 (水) 09:19
葉つきにんじんがかわいい! 私は、レシピに書いてあったかき揚げにしてみました。
コトコトのカタログにも載ってましたね。サクサクしておいしかったですよ(^ー^)
でも、失敗も; さつまいもをふかしておやつにしようと思いつつ、
2週間くらいたっていたものを発見。芽が出ちゃっていました~
もう食べられませんよね。トホホ…
投稿: いがちゃん | 2012年5月30日 (水) 09:53