Powered by Six Apart

ホームに戻る

« 2025年6月 | メイン

2025年7月

2025年7月19日 (土)

ようこそ!酵母食パンの世界へ!

2025年7月10日(木)パルブレッド学習会
「ようこそ!酵母食パンの世界へ!」が開催されました!

株式会社パルブレッドさんに美味しさの秘密とこだわりをご説明していただきました。

パルブレッドさんは不必要な添加物を使用しないこと、組合員の声を大切にした商品づくりをしていること、「主役は小麦粉!」小麦本来の味と香りが楽しめる"ほんもの"のパン作りにこだわって美味しいパンを提供してくださっています。

「こだわり酵母食パン」の美味しさの秘密は原材料がシンプルなこと、ホシノ天然酵母パン種は手間と時間がかかるため2日もかけて作ってくれていること、小麦粉がつまっているので食べごたえと腹持ちの良さがあることです!

質疑応答で盛り上がった後はお楽しみの試食の時間です!

たくさんの種類のパンとお魚の試食に新しい発見もあり、とても美味しくお腹いっぱいでした!
「勉強になった、美味しかった、楽しかった」のお声をいただき、なにより皆さまの笑顔が見れて嬉しかったです!
パルブレッドさんの熱意がとても伝わり、皆で学びを深められた学習会でした。


O子

2025年7月16日 (水)

おすすめ「こだわり酵母食パン」④

わたしの1番好きな酵母パンは、ズバリ
こだわり酵母マカデミアナッツのパン(特別栽培小麦)です!
出産前は自分でもホシノ天然酵母を使って、手作りパンを焼いていましたが、なんせ発酵時間がかかるので今はパルブレッドさんの商品に助けられてます!

先日のパルブレッド学習会でもお話を聞き頷きました。
マカデミアナッツ入りのパンは珍しいし女性に特に人気だそうです。
また特別栽培小麦は十勝産で国の半分の農薬使用など特別に作られている貴重な小麦とのことでした。
シンプルですが、
シンプルイズベスト!
スライスしてトーストし、よつ葉の発酵バターを塗ると至福です!

パルブレッド学習会では試食もお土産もたくさんでした。
イーストで発酵された
国産小麦もっちり食パンは翌朝タマゴサンドを作ってこどもと食べました。残りはすぐ冷凍です。

とにかくパルブレッドさんのパンは必要不可欠の材料のみでシンプル丁寧に作られています。
スーパーやコンビニで並んでいる市販の大量生産されているものとはまったくの別物です。
届いたらすぐ食べきれない分は食べやすい大きさにカットして速やかに冷凍しましょう。
そしてトーストすればいつでも出来立ての美味しさです。
美味しいパンが食べられるだけでもパルシステムに加入している意味がありますよ!

MI

2025年7月 7日 (月)

つる丸瓦版 7月号

7

pdf版はこちら7.pdf