2013年1月31日 (木)

味噌作り ④

味噌作り ④
容器煮詰めて、塩で重石をしました。
これで今日の作業は終わり
(*^o^*)

味噌作り ③

味噌作り ③
潰した大豆・麹・塩・種味噌を混ぜます。
(*^o^*)

味噌作り②

味噌作り②
大豆が煮えました。
潰します。
(*^o^*)

味噌作り

味噌作り
こんにちは
今日はエリアのメンバーで味噌作りをします。
昨日水につけてふやかした大豆を煮ます。
(*^o^*)

2013年1月29日 (火)

洗いもの

味噌を作るために活躍してくれた「圧力鍋」(アルミ)かなり汚れがこびりつきますよねwobbly

P1270186_2P1270188_2



粉せっけんのみずばしょうで作った「とろとろ石けん」と「金たわし」でshineピカピカshineになります

P1270190P1270189_2

以前は クレンザーと金たわしでしたが、とろとろ石けんの威力はすごいですgood

写真右のすのこの溝は 酸素系漂白剤で更に落ちるはずです

エリア味噌の後、みんなでやりたいと思います お湯を沸かして浸けるだけですが・・・

見習い料理人は鍋磨きをやりますが 石けん教えてあげたいくらいです

材質によってはできないこともあると思うので ご注意くださいhappy01happy01happy01

2013年1月26日 (土)

今年の味噌つくりました

我が家の味噌作りも2年目scissors子どもたちも楽しみにしていました

今年も欲張って2キロ、みどりの大豆を使います

P1260180P1260173

種味噌は昨年作った味噌↑色が濃いのですが、1年経ってかなり まろやかな味になりました

一晩でこんなにふっくら 子どもにはこれが不思議みたいです

余談ですが・・・

暇を持て余している子どもに、傷のある豆を探してもらい、別の容器で浸水させたところ

同じ時間では十分に吸水しませんでした

と、いうことは 選別しないと硬い豆がつぶしきれない?

P1260175_3P1260174

ケンカにならないように 分担しても やっはりケンカしながらの作業coldsweats01

P1260176P1260183


混ぜて混ぜて はい完成   味噌を作るより 掃除が大変でした・・・

おいしい味噌になりますようにheart01

31日には 相模エリアの活動組合員で、エリア味噌をつくります これをきっかけに 手前味噌が身近なものになるといいです

ブログにもアップしますので お楽しみに コメントもお待ちしています







2012年12月17日 (月)

エリアメ~ル@さがみ 12/17発行

414sagami

2012年12月14日 (金)

手作り味噌食べ比べ

手作り味噌食べ比べ
今日のエリア経営会議で、メンバーの手作り味噌の食べ比べをしました。
それぞれ味も色も、全然違ってビックリしました。
年が明けたら、エリアで味噌作りをする予定です。今から楽しみです。
(*^o^*)

2012年12月 3日 (月)

“年齢をかさねる”ってこんな感じ。認知症について聞いてみよう!

“年齢をかさねる”ってこんな感じ。認知症について聞いてみよう!

介護の現状、認知症についてのお話を実際に介護のお仕事をしている方を招いた企画を11月28日に開催しました。

講師は、神奈川ゆめコープ福祉事業部 ぬくもり東林間・武田光子所長です。

      121128_130801_2

介護というと、なんとなく難しいお話になりそうな感じですが

武田所長の話術がすばらしくて、あっという間の1時間でした。

    121128_120703

お話が終わったあとは、クリスマス商品の試食をしました。

    Foodpic2937247

メニューは、フライドチキン・ジェノベーゼソースのパスタ。温野菜(にんじん・ブロッコリー)と、こんせんクリスマスケーキです。

クリスマスケーキには、冷凍のミックスベリーを添えています。

ミックスベリー酸味と、生クリームの甘さがマッチしておいしいです。

ジェノベーゼソースは、パスタだけではなくトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼにかけてもおいしいです!!

  121128_120701

一足早い、クリスマスを満喫するために飾りつけをしました。

アドベントカレンダーと、パンのリースはハンドメイドだそうです!!

         Foodpic2937250

みなさまも、よいクリスマスをお過ごしください。。。

2012年11月26日 (月)

わかめのオーナー

三連休はいかがお過ごしになりましたか?

昨日は番田で小川養鶏さんとの交流でお芋掘りがありました

23日(金)は 葉山漁協会館で わかめの種付け体験をしました

冷たい雨が降る中でしたが、屋根のある場所で作業できました

Pb230116


通常は、小舟に乗り海上でするそうです 

寒い時期に大変な作業だと思いました

Pb230120


わかめは胞子から繁殖するそうです(知らなかった)

わかめの赤ちゃんが 細い紐に付いています

これを 長いロープに巻きつけて海中に入れるそうです

Pb230121

森戸海岸のあたりに運んで 約3カ月 来年の2月には 2m程に育つそうです

寒い時期に育つのも、2mになるのもすごいですね~

海の中にはたくさんの栄養分があるのですね

Pb230124_2

新名産品 ”アカモク”を試食でいただきました

ものすごい粘り気のある海藻で いい磯の香りがします

カタログで見かけたら是非お試しください

2月の収穫が今から楽しみですhappy01happy01happy01

Powered by Six Apart

ホームに戻る