« 2016年10月 | メイン | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月28日 (月)

U Vレジンでストラップ作りを開催しました♪

11月28日(月)に平塚駅前のひらつか市民活動センターにて開催しました!

さぽねっと講師をお招きして、初めてさんでも簡単に作れるストラップを作りましたnotehappy01

今回、応募が多く落選してしまった皆様申し訳ありませんdowndownweep

P1040771講師の方から作業手順を一つ一つ丁寧に教えていただきながら進めることが出来たので、

「UVレジンて何??」と言っていたスタッフも、

「最近、手芸品コーナーでよく見かけるけど、何から始めたら良いのか分からない」と言われていた参加者の方も

作業するうちに楽しくなって、いつの間にかこんなに真剣になっていました☆

P1040787

P1040773

P1040774

同じ型を選んでいても、中身は個性が出ますshinewink

「どれどれ、どんな感じ・・・?」なんて隣の人のを見てみたり

P1040777

UVライトを覗いて固まり具合を確かめたり・・・

P1040781 

雑談しながら楽しく進めることが出来ましたnotehappy01

P1040782

平塚エリアをいつもサポートしてくれているパルシステムの職員さんも、娘さんのために一生懸命作っていますshinehappy02

P1040784 

出来上がり♪

みんな個性が出ていて可愛く出来ていますheart04

P1040788 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございましたhappy01

(ひまわり)

2016年11月21日 (月)

はあと to はあと 11月21日発行

Hiratsuka PDF版はこちらhearttoheart_201611.pdf

2016年11月20日 (日)

小田原果樹の学校 みかん収穫

11月20日に、小田原農の学校「果樹の学校」みかんの収穫に行ってきました。

心配した昨日の雨が嘘のように晴れ上がり、とても暖かい収穫日となりました。

みかん畑へ行くと、みかんの木の根元に、カカオの殻、ぬかが撒いてありました。天然の肥料だそうです。

161120_100131_2

161120_100911 

本日収穫みかんの品種は、宮本です。今年の天気は、雨が多く、浮き皮のみかんがありますが、品質に問題はありませんでした。みかんの試食をしたところ、甘さとすっぱさのある小田原のみかんは、こくがありとても美味しかったです。

 

161120_111022

161120_111157


みかん農家の石井さんに聞きました。

※お薦めのみかん品種は?
大津、青島

※美味しいみかんの見分け方は?
形に関係なく、オレンジ色が濃いみかん

※みかんの保存方法
みかん箱から出して、涼しい場所で、重ねないで保存します。

これから、美味しい小田原みかんが出荷されます。ぜひ、みなさん食べてください。(水)

2016年11月13日 (日)

農の学校合同収穫祭が行われました

2016年11月13日(日)小田原市にある曽我みのり館で、「農の学校」の合同収穫祭が行われました。

「農の学校」とは、NPO法人小田原食とみどりとパルシステム神奈川ゆめコープが主催となって開催する農業体験コースです。

「学校」の中には、たんぼ・ハーブ・はたけ・果樹(梅・キウイ・みかん)コースがあり、私たちエリア経営会議が参加しているのは果樹の学校みかんコースですhappy01

普段は他のコースの方とお会いする機会はないのですが、今回の合同収穫祭では全コースの方が集まりましたshine

開会宣言に始まり、各コースに分かれて調理開始ですdash

P1040733 私たちは、おにぎり作りをお手伝いしましたwink

黒米入りのごはんを一口おにぎりにします。

P1040736 お茶碗にご飯をよそって・・・

P1040735ラップで包んで握るので、小さな子でも何とかできましたdash

小田原産の梅干しを乗せて出来上がりですheart01

次は子どもたちでおはぎづくり。

P1040737

黒米を多めに入れて炊いたご飯を一口サイズに握って、きなこの入ったボールに入れます。

コロコロと転がしたらきなこおはぎの出来上がり。

黒米を多めに入れて炊くので、もちもちとした食感があってもち米のようです。

人数がたくさんいたので割と早めに終わりましたup

子どもたちは外に出てみかんの皮投げゲームや、竹とんぼ作りですhappy01

P1040738_2それぞれ、みかんの中身を食べてから皮を使っていたので、繰り返すとみかんでお腹一杯に・・・sweat01

竹とんぼは作り方にコツがあるようで、羽となる竹の四隅を削って薄くするのですが、これがバランスよく作れず・・・sweat02sadあまり飛ばない竹とんぼになってしまいました。

上手に作れた方は、羽が生えたように飛んでいて館の屋根の上に乗ってしまうほどでしたsign03

さて、待ちに待った昼食タイムflair

P1040748 お天気が良かったので、昼食は中庭にレジャーシートを敷いて食べましたhappy01

いつもお世話になっている石井さんからもご挨拶がありましたshine

P1040749 今回石井さんは、自家製の農産物を販売されていましたが、その中の一つ、ひらたけですdownwardleft

P1040745 こんなに大きく成長するキノコだとは知りませんでしたsign01

その他、レタスやかぼちゃ、キウイなど販売されていて、販売開始の11時からすぐに列が出来るほど盛況でしたhappy01

キノコは購入して夜バター焼きでいただきましたが、大きいので食べごたえがあって美味しかったですheart01一袋があっという間になくなりました。

P1040750 お昼は、おにぎりriceball2種、焼き芋、すくすくパン豚を使った豚汁、白菜漬、パンケーキ2種&ハーブクリームチーズ、梅干し、みかんupwardleft

どれも美味しく、途中で太鼓の演奏があったりと和やかな時間でした。

昼食の後は○×ゲームをして楽しみましたnote

P1040754 クイズの中で気になったのが、「小田原の農作物への鳥獣被害がある動物は、サル・イノシシ・シカ・ハクビシン・アライグマ・アナグマ・タヌキなどである。」というもの。

アライグマにアナグマ??動物園でしか見たことない・・・。と思い×にしたら、正解は○でした!

小田原にもアライグマいるんですね~sweat01びっくりですwobbly

「野生の物を見かけても、餌をやらないでくださいね」という一言にもうなづけます。

ついついかわいいと思って餌をあげてしまったことが、後々の大きな被害につながることも多くありますよね。気を付けます!

今年はお天気にも恵まれ、普段顔を合わせることがない他のコース・学校の方ともお会いできて、とても良い機会となりましたhappy01

来週はみかんの収穫体験なので、またブログにて報告しますshine

(ひまわり)

 

 

2016年11月 1日 (火)

UVレジンでストラップ作りしませんか?

イベントのお知らせですhappy01

2016年11月28日(月)10:00~12:00

JR平塚駅近くのビルにて、パルシステムのさぽねっと講師による

「UVレジンを使ったオリジナルストラップ作り」をやります!flairhappy02

UVレジンてどんなの~?って気になる方に、ちょっとだけお見せしちゃいます。

こんな感じのストラップが作れますnotenote

Img_20160923_105647 

意外と簡単なので、初めてでも大丈夫です。

おしゃべりしながら、楽しく作りましょう!

ご応募はこちらから↓お待ちしておりますheart01

http://www.palsystem-kanagawa.coop/event/ah59603

申し込み締切日:はがき 11月11日(金)消印有効

           WEB・FAX 11月14日(月)16:00

Powered by Six Apart

ホームに戻る