« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月16日 (水)

JAいわて花巻 田んぼの交流④

みなさま長々とお付き合いありがとうございます。

育苗センター見学の後はバスでとうわメダカの里へ移動しました。

ここで生き物観察と昼食です。

イーハトーブ里山水棲生物保存会の方が主となって進められました。

P5130285 挨拶がすんだら早速生き物観察!

あらかじめしかけておいたしかけにはたくさんの生き物が入っていました。

エビやらタナゴやら・・・子どもたちは常に大歓声(笑)

そしてざりがに釣り。さきいかを付けたさおをめいめいもって池にたらします。

待つこと数分・・・「釣れた!」の第一声。

それからは次々とざりがにがつられてゆきました。

P5130291 大人もけっこう真剣にざりがに釣りに取り組んでいました。

その横でまたまた登場!小山田美女会の皆様が釜でご飯を炊いてくれていました。

保存会の方は災害用のご飯の炊き方(缶で炊く方法)を披露してくれました。

小さいお子さんが多かったので子供たちは興味津々!

P5130290 今回は牛乳パックで炊いてました。

新聞紙でやると火力が弱くてご飯にならなかったそうですよ~。

いろいろほんとに役に立つ交流です。

私たちの声と鳥の鳴く声以外に音のしない、自然の中のひと時を満喫していたら、ご飯が炊けました!

どこからともなくカウントダウンがはじまりました。

「3・2・1!」

P5130292 おいしそうに炊けています!美女会のお姉さん!ありがとうございます。

炊き立てを早速お弁当につめていただきました。

ひっつみ(汁物)も。

普段からおいしいです炊き立てはやはり格別!おいしい!

あっという間にごちそうさまでした。

最後に生き物と環境についてすこしお話しいただき、お礼を言って(美女会のみなさんともここでお別れ~)

とうわメダカの里を後にしました。

その後は産直「あおぞら」で東和のお野菜などを買い物して新花巻駅へ。

新幹線の時間がせまっていたのと、雨が降り始めたので手短にお別れ会をして花巻での交流会は無事終了となりました。

今年の気候の変化によって、田植えのシーズン真っ最中!という、みなさん本当にお忙しい中、私たちとのつながりのために時間を割いてくださって、楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました。

楽しかった、おいしかったはもちろんのこと、それぞれ何かしら学んだり思うところがあった二日間になったと思います。

これからも花巻のみなさんの顔を思い浮かべながらご飯たべて行きたいとおもいます!

続きを読む »

2018年5月15日 (火)

JAいわて花巻 田んぼの交流③

2日目です!

お天気はまずまず。

暑くなく、寒くなく。

昨日の疲れはなんのその。早々に起きだし朝食会場へ。

小山田美女会のみなさんの料理もおいしいですが、宿泊先のホテルフォルクローロのご飯もおいしいんです!

釜炊きご飯に地元産のおかず・・・限定数のおこげをゲットし、漬物バイキングを堪能し、2日目も朝からごきげんです!

子供たちは食事を終えたら外で遊びだしていました。

ここのホテルには看板ヤギがいるんです。3・11の震災後すぐに生まれた二頭。

子どもたちは一生懸命ヤギに餌をあげていました~。

朝から元気ですね・・

チェックアウトをし、バスに乗り込みます。

まずは佐々長醸造というお味噌屋さんへ。

ここは夏の交流の時に、蔵見学をさせていただくお味噌屋さん。

P5130276 社長さん直々にお出迎え!ありがとうございます!

蔵は見学できませんが、味噌の食べ比べや、説明をたくさんしていただきました。

お買い物もばっちり!ありがとうございました。

その後小山田育苗センターへ見学です。

P5130279 センター長が説明しくださいました。動いてなくて残念。

P5130283 ハウスの中にかわいい苗が!一ハウスに10ヘクタール(東京ドーム二つ分)ぶんの稲が育てられてました。

写真は水をやっているところ。わざわざ見せてくれました。

苗は意外と?デリケートでちょっとしたお天気の変化で水をやったり窓をあけたり大変なんだそうです。

赤ちゃんと一緒ですね。

大変な思いをして育てた苗を田んぼに植えて約5か月お世話して刈り取って。

私たちの体の源・ご飯は、本当にいろんな人の手間暇かかって、私たちの口に入るんですねえ。

P5130284 苗をわけてもらいました。神奈川でも育ててください、とのこと。

これでいつでも東和のみなさんを思い出すことができますね。

続く・・・

続きを読む »

2018年5月14日 (月)

JAいわて花巻 田んぼの交流 ②

続きです・・・

田んぼを後にし、ホテルへ戻りあったか~い温泉で疲れと汚れをおとしました。

きれいさっぱりした後はお楽しみの「交流会」

小山田美女会のみなさんによる温かくおいしい郷土料理。

P5120263

P5120264 本日のメニューはタケノコご飯・お赤飯のおにぎり・今が旬の山菜の天ぷら・煮物・山菜パスタ・うどの白和え・ステーキ!・プリン・飲むヨーグルト・フルーツ

いずれも東和産で愛情たっぷり。

どれも本当にとってもとってもおいしかったです。

個人的には山菜がいろんな調理法で出てきてうれしかったです~。加工前の山菜も見せてくださって説明して下さいました。

肉のかたまりが出てきたときは子どもたちの歓声が!

P5120274 自己紹介を交えながら生産者さんたちとゆっくり、じっくり話せました。

生産者さんとの会話ももちろん楽しく、充実しましたが参加の組合員の方との交流も楽しかったです。

商品の話とか・・・

お腹も心もいっぱいになり、交流会はお開き。

片付けをして明日のために就寝です・・・

またまた続く・・・

続きを読む »

2018年5月13日 (日)

JAいわて花巻 田んぼの交流に行ってきました!!!

2018年5月12~13日の二日間にわたって開催された産地・花巻との交流に参加してきました。

9時に東京駅集合して、東北新幹線やまびこに乗り込み、いざ花巻へ!

さすがに行きの新幹線は子どもたちも大人しく、田植えのための体力温存していました。

到着した新花巻駅には生産者の方がお迎えに来て下さっていました。

自己紹介もあわただしくバスに乗り込みホテルへ。

田植えの準備をして田んぼへ。

P5120244 生産者の方は準備万端、待ち構えていました!

まずは稲のお話や植え方のお話。

P5120246 お茶碗一杯にご飯何粒あるか知ってますか?

500粒だそうです!数えてくださってました。

で、一株の稲から取れるお米が2000粒。

一株で軽くお茶碗4杯分、取れるそう。

そのお米を皆さんにお届けするために、二つの交流田んぼに田植えをしてきました。

一家族に一人生産者の方がついてくださり、みっちり!田植えの仕方をレクチャーしていただきました。

お天気は曇り。暑くなく、田植え日和。

先週の関東での寒さは花巻でも寒かったそうで、ようやく田植えをどこの農家さんも始めたところだそうです。

なのでとーっても忙しい!その中、時間をさいていただきました。ありがとうございます!

確かにバスでの移動での車窓からも水が張られた田んぼばかりを目にしました。

P5120248 一人三列、お行儀よく稲を植えて行きます。

なかなかはじめはうまく行きませんでしたが、だんだん上手になっていきました。

全部終わったあとの田んぼを見て、生産者の方からお褒めの言葉をいただきましたよ。

まがらず、均等に、きれいに植えられてる、って。

小さい子供さんが多かった今回ですが、小さくても田植えへの意欲、高かったです。

「もっとやりたーい」とすきまをみつけて植えるくらいに。

P5120258 田植え終了後は産地のジュースで一休み。子どもたちは休むことなく生き物探検やら、何かしら遊びを見つけて大はしゃぎでした。

となりの畑にじゃがいもとはつか大根も植えました。

じゃがいもは秋の交流で、はつか大根は夏の交流で収穫できる予定だそうです。

楽しみですね!いずれもうまく育ってくれるといいなあ、と思います。

P5120255

続く・・・

続きを読む »

2018年5月 7日 (月)

まんまる 5月号(vol.118)

Yokosuka PDF版はこちらmanmaru_201805.pdf

Powered by Six Apart

ホームに戻る