6月1回グリーンボックス
またまた遅くなりました。ごめんなさい
先週のグリーンボックスです。
まずは金光菜。どんな味かしら、と葉っぱをちぎって食べてみました。
ちょっと苦めのレタス???
というわけで、ポークウィンナーと溶き卵と一緒に、コンソメスープにしました。
加熱しても金光菜のシャキシャキ感が残っていて、とってもグッドでした。
ねぎとみず菜と小松菜は朝食の味噌汁に日替わりで登場。
ブロッコリーは、茹でてマヨネーズをつけてパクリ。
ひらたけは炒めものに入れました。
そして、残るはあと2品。
人参は、にんじんご飯にします。
炊飯時に、大きめの千切りにした人参と油揚げを入れて、水の分量の1割位を
便利つゆにします。あとは炊くだけ。
便利つゆの量は、お好みで調節してくださいね。
にんじんの甘みが出ておいしいですよ。うちの子どもも大好きです。
赤玉ねぎは、せっかくだから色を生かして、薄くスライスして水にさらして、
ドレッシングをかけてたべようかしら。
そして最後に、もうひとつごめんなさい
今週のグリーンボックスはお休みします。なぜなら・・・
注文出すの、忘れちゃった~
パルくる便しか届かない
来週、6月3回は復帰します
(まゆまゆ)
コメント