Powered by Six Apart

ホームに戻る

2016年1月26日 (火)

みそ作りしました♪

1/15のエリア定例会後にみんなでみそ作りをしました😊

「つるみ」エリアで作る「みそ」なので…
名づけて「つるみそ」!

去年作った味噌は昨年11月に開催された鶴見センターまつりで来場者の方に振る舞い、大好評でした✨✨

みそ作りをした日の定例会でも去年の味噌で作った味噌汁をみんなで食べましたが、やっぱり手作りみそはおいしいです😊

みそ作り、最初は難しそうかなぁとおもっていましたが、やってみると意外に簡単😳
すっごく簡単に言うと…
一晩大豆を浸水させて、大豆を煮て、つぶして、麹をまぜて、みそ玉をつくって、清潔な容器に詰めて発酵させていきます。

一緒に作ったメンバーも今年はじめての手作りみそにチャレンジするそうでしっかり工程を確認してました😊

一緒にみそ作りをしたり、パルシステムのこともっと知ってみたい!楽しんでみたい!という方、ぜひ一緒に活動しませんか😊✨
鶴見エリアではメンバーを大募集してます!!
ご興味ある方は地域活動支援課までご連絡ください。

*・〜今年もおいしいみそに
なりますように〜・*

2016年1月25日 (月)

つる丸瓦版 1月25日発行

Turumi

2016年1月22日 (金)

ハムが決めて♪の美味しい◯◯

大根の葉、小松菜と一緒に炒めました。

ベーコンでなくて、ハムでも、しっかり旨みがでていました。

Photo_10

ハムが決めて♪の美味しい◯◯

洋食でも和食でも、
さっぱりおいしい一品です😊

ハムとブロッコリーと玉ねぎのマリネです🎀
お酢、はちみつ、油、塩コショウ、マスタードを混ぜ合わせただけの簡単マリネ液とまぜるだけで完成✨✨

ハムの旨味がポイントです♪

ぜひ、お試しあれ😊

2016年1月21日 (木)

ミーティング

1月20日鶴見センターでミーティングを行いました‼
~今日の試食~
ほたての炊き込みご飯
浸し豆
☆JAみどりのの生産者からのお土産です。
フランクフルト
☆みどりの冬の交流で作ったもの
みずなのサラダ
☆みどりのの生産者からのお土産です
シソ巻き
☆仙台名物のお土産です
ドレッシング
☆みどりのの製品です

ミーティングに参加してみたい方は、
地域活動支援課 迄お問い合わせください‼

2016年1月19日 (火)

JAみどりの冬の交流2日目

朝、日が出る前に集合し、バスにて蕪栗沼へ雁の飛び立ちの観察に向かいました‼
観察地は、雁が飛び立つのが見られるかは、日によって見れる場合と見れない場合があって、鷲など天敵や人間によって、移動ししてしまったりと、運がものを言うそうです‼私たちは、果たして?

朝日に浴びた雁の飛び立ちに遭遇しました‼
場合によっては、もっとたくさんの飛び立ちに遭遇することもありますが、まあまあと言ったところのようでした。

バスでロマン館に戻り、朝食を済ませ、北部広域倉庫の見学です。パルシステムのお米も貯蔵されており、精米され、皆さんの所へ配送されています。

花野青果市場にて、お買い物…昼食会場へバスにて移動‼
昼食作りのお手伝いをし、昼食交流会です‼
お雑煮、漬物、シソの葉で包んだおにぎり、デザートにはフルーツ入りヨーグルトなど、みどりののお母さんたちの手作りです‼

片付けを終え、とうとう生産者の皆さんともお別れです。最後に皆さんと、記念撮影‼

古川駅から東京へ
みどりのの生産者の皆さんと、とても中身の濃い交流が出来き、また参加したいと思いました。

雁について豆知識を…
マガンの越冬地、蕪栗沼(かぶくりぬま)は、ラムサール条約にて保護されています。この中に田んぼも含まれている地域は、日本でも、蕪栗沼周辺だけです。他にも10キロ県内に沼が3つ、化女沼 (けじょぬま) 伊豆沼(いずぬま)、内沼(うちぬま)があります。
マガンは、家族で生活を営んでいるので、家族ごとにねぐらに帰って来ます。昼間は田んぼなどを餌場にして冬場をこの地で過ごします。
ロシアで6月に生まれ2ヶ月程で幼鳥となり、1年以内に死んでしまうことも多いのですが、親と過ごし、2~3年かけて成鳥となります。ロシアから4000キロを飛んで秋に日本に来ます。冬場は日本で越冬し、春にはロシアに帰っていきます。
ガンの大きさは羽を広げると1,5メートル重さ2,5キロ前後
日本に越冬しにマガンの飛来は17万羽~18万羽ほどやって来ます。普段は時速40キロ前後で飛んでいますが、ロシアに行くときは時速100キロ前後で移動します。
もっと詳しく知りたい方は、
「特定非活動営利法人 蕪栗ぬまっこくらぶ」で検索してみてくださいね‼

投稿y

JAみどりの冬の交流1日目

1月16日から1泊2日でJAみどりの冬の交流に参加してきました。東京駅を出発2時間ほどで古川駅に到着。バスで小牛田流通センターに移動、開会式です。

その後、味噌作り体験です。
事前に、麹つくり、大豆の下準備が出来ていました。
私たちの作業は、麹をほぐすところからです‼

麹がほぐれたら、大豆と混ぜ合わせます。量が多いので、男性にスコップで混ぜてもらいましょう。

お次は、ミキサーで潰す作業です。

味噌玉を作り、樽に入れて仕込みました。
8ヶ月間寝かせると出来上がりです。出来上がりが楽しみです。

バスで移動し、ロマン館へ…宿泊をするお部屋へ荷物を置き、ソーセージ作り体験です。

説明を受け、一人一人ソーセージを作りました。夕食の時の試食が楽しみです‼

おやつを頂きながら、雁の生態のお勉強‼皆さん熱心に聞き入っていました‼

バスで移動し、蕪栗沼を徒歩で雁のねぐら入りしそうな所へ‼日が沈み、どんどんねぐらへ帰ってきます‼

今年は、あまり寒くないようで、観察するのには良かったです。

バスで移動し、夕食交流会へ…生産者の皆さんと、飲んで、食べて楽しく交流が行われました。

お子ちゃまは、ここまで‼
さくら湯に浸かって、明日に備えましょう🎵大人はもう少し、交流を楽しんだあと、明日に備えました‼

2015年12月21日 (月)

つる丸瓦版 12月21日発行

Turumi

2015年12月19日 (土)

ピザトースト、マヨトースト

この時季、子どもたちは毎日朝からクリスマス気分いっぱい!朝の忙しい時間もちょっとテンション上がるようハムをオーナメント型にトッピングしてピザトースト。私は大好きなこんがりマヨネーズトースト。

2015年12月16日 (水)

ハムはシンプルに

ハムはシンプルに食べるが1番!
ただの手抜きと言われても仕方が有りませんが、和風ドレッシングをかけて、召し上がれ〜

byかづみさん