鶴見地区くらぶ ビーバー です。
9月はオンラインでミーティングをしました。
在宅勤務や分散登校で、常にリビングに誰かがいて
掃除のタイミングに困っていました。
そこで、
メンバーに「リビングの掃除はどうしているか?」聞いてみました!
・週に1回、仕事がお休みの日に掃除機をかける
・毎朝、クイックルワイパーで掃除する
・毎朝きまった時間に、ロボット掃除機をセットしておく
床拭きタイプもあるそうです
・週に2回、仕事休みに掃除機をかける
子どもがお休みの日にお手伝いとして掃除機をかけてもらう(お手伝いポイントをつくっている)
・週に2回、クイックルワイパーで掃除し、
ラグを粘着カーペットクリーナー(コロコロ)で毎日掃除している
掃除の仕方がそれぞれで興味深かったです。
写真の小さなクイックルワイパーはトイレ用です。
狭いトイレでも小回りがきいて使いやすかったです。
自分のやりやすい掃除方法をみつけて、掃除をもっと気楽にしたいですね。
こば
PDF版はこちらtsurumaru_202108.pdf
梅雨の長雨ですね。
この大雨でバケツ稲の水 あふれており、とりあえず排水させてもらいました。
バケツ稲は、だいぶ大きくなってきました。
種もみから 植えたものも 大きくなり どれがどれだか…
バケツの種類が一緒だと区別がつかないです。
そして 新顔だった 大豆さん…
鳥にたべられたのか全滅…
10個 種をまき 3個発芽も
鳥よけしていましたが、少しずつ減っていき 大きくなったものも いつの間にかに食べられたようで…
全滅いたしました。
この調子だと 稲も心配です。早いうちから対策をしないとですね。
大豆を食べられてしまったので、リベンジとして
芽がでてしまったグリンピースを植えてみました。
一つのバケツはたくさん 発芽も もう一つは 全く出ていない…
とりあえず 無事に育つことを祈ります。
ミニトマトは、かなり大きくなりました。
そろそろ収穫できそうですので、夏のお弁当の時期に重宝してくれるといいなと思っています
<is>
最近のコメント