2016年7月25日 (月)

エリアメール@さがみ 7月25日発行

Sagami PDF版はこちらsagami_201607.pdf

2016年6月27日 (月)

ソレイユさがみフェスティバル


◎6/25(土)メンタルトレーニングコーチ大儀見浩介講演会
振り込め詐欺講話&マジックショー『夢を叶える思考整理術』
夢を叶えるためにやる気のつくり方、やる気の持ち続け方を、楽しく、分かりやすく話ました。

◎6/25(土)6/26(日)ソレイユさがみにてパルシステムから3つのパネル展示をしました。

①岩手県花巻市の田植え・産地交流パネル
②子育て支援のパネル
③福祉『ぬくもり』のパネル

☆木のオモチャ『つむぐ』実物も展示☆

子供たちはウォークラリーや絵を描いたり、シュシュやノートが貰えたり、小さな発見をしながら楽しんでる様子でした。
年配の方々は、俳句の展示や焼きそば、コーヒーパウンドケーキを作って販売していました。

時々、年配の方がお話に来て下さり、「ぬくもりさんに散歩がてら寄ってみたいわぁ」と福祉に興味を示してる方や「ずっと昔から組合員やってるよ」と生協を語って下さる方もいて、いろんな方々と出会えたなぁと勉強になりました。

エリアメール@さがみ 6月27日発行

Sagami PDF版はこちらsagami_201606.pdf

2016年6月26日 (日)

小川養鶏場交流~たまごについて聞いてみよう~

小川養鶏場交流~たまごについて聞いてみよう~
小川養鶏場交流~たまごについて聞いてみよう~
小川養鶏場交流~たまごについて聞いてみよう~

2016年5月23日 (月)

エリアメール@さがみ 5月23日発行

Sagami PDF版はこちらsaagmi_201605.pdf

2016年4月25日 (月)

エリアメール@さがみ 4月25日発行

571_sagami〇PDF版はこちらsagami_201604.pdf

2016年4月15日 (金)

相模原市民桜まつり

相模原市民桜まつり 相模原市民桜まつり こんにちは、4月3日日曜日、今年も桜まつりに出展しました。
天気は雨が降ったり止んだりでしたが、桜はきれいでした。
私たちのテントでは、パルシステム神奈川ゆめコープの平和をテーマにした活動を紹介したパネルを展示 し、立ち寄っていただいた方には、広島、長崎、それから大船観音に届ける千羽鶴作りをお手伝いしていただきました。 ご協力頂いた皆さん、ありがとうございました。

2016年3月28日 (月)

エリアメール@さがみ 3月28日発行

567sagami

2016年2月22日 (月)

エリアメール@さがみ 2月22日発行

Sagami

2016年2月21日 (日)

郷土料理を学ぼう!

2月16日(火)ユニコムプラザさがみ(相模大野)にて【岩手県東和町美女会】の方を講師にお招きし、『郷土料理を学ぼう』を開催しました。メニューは「祭り寿司(かたつむり)「ひっつみ団子汁」「がんづき」。
初めて食べるのに、どれも何処か懐かしい味でお腹一杯、美味しく頂きました。
祭り寿司を切った時、とても綺麗なかたつむりの出来栄えには本当にビックリしました。いつか子供たちにもやってあげたいなぁと思いました。
各テーブルの参加者の方々も、初対面とは思えないくらい和気あいあいとお話ししながら、楽しんで調理実習を楽しんでいらっしゃいました。美女会の方々と参加者とスタッフと「郷土料理」という企画を通して、お互いを思い合いながら穏やかな交流の時間が流れたのではないでしょうか。

Powered by Six Apart

ホームに戻る