« まんまる vol.106 | メイン | JAいわて花巻 初夏の交流に行ってきました!① »

2017年6月 4日 (日)

城ヶ島地層たんけん

みなさんこんにちは。

真夏のような暑さですね。

今日は、横須賀エリア企画「城ヶ島地層たんけん」のご報告です!!

6月3日(土)三浦半島にある城ヶ島の地層たんけんに行ってきました。晴天に恵まれ、気持ち良い汗をかく一日となりました。

なんとこの企画、45人もの応募がある大人気企画でした。抽選にあたった幸運な御家族15名が参加され、「三浦半島活断層調査会」の方に案内していただきました。

Img_1617 馬の背洞門前での集合写真です。

上に上に重なっていくはずの地層が縦になっていたり、ずれていたり、波打っていたり、炎のような姿をしていたり・・・

Img_15681 見えにくかなぁ・・・地層が縦になってあらわれています。

 

Img_16491 火炎のようになっているようすわかりますか?

こんな、なぜ??との疑問をたんけんの中で解き明かしていくわけです。

いくつもあるたんけんポイントを、順にめぐり、一つずつ丁寧に、そして分かりやすく解説をしてくださいました。

中でも、積極的に質問をしたり、メモをとる熱心な子どもたちの姿が印象的でした。

Img_15861

三浦半島活断層調査会の方の周りを取り囲むように覗き込み、話に引き込まれる子どもたち、地層に埋まっている化石を宝さがしのように楽しみながら見つける姿。

ちょっと難しい話も、私たち参加者にわかりやすくかみ砕きお話ししてくださいました。

「火山まめ石」の実物をお持ち下さり、実際に見て触ることができたり、携帯顕微鏡で、化石や鉱石を観察することもできました。

Img_16301 これが「火山まめ石」で、地層に埋まっているものをみんなで探しました。

Img_16431

深い海から生まれたという城ヶ島。大きな力で曲げられた地層や、過去の地震の爪痕など、1000万年も昔から長い年月をかけて姿を現した地層を観察していると、地球のエネルギーの大きさを感じます。

そして、大地は動いているのだと実感させられました。

普段、観光で訪れる城ヶ島とは違った視点で楽しめました。

今日をきっかけに、未来の地質学者?!が生まれるとうれしいですね。

とても充実した学びの多い一日となりました。

次の機会には興味を持ったあなたもぜひ!!参加してみてください。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/496203/34064392

城ヶ島地層たんけんを参照しているブログ:

コメント

良い天気、良い気候でとっても気持ちよかったですねhappy01sun

コメントを投稿

Powered by Six Apart

ホームに戻る