「エリア交流会」を開催しました!
11月30日木曜日、横須賀センター会議室にて「エリア交流会」を開催しました!
今年の交流会は盛りだくさん
「書道教室 ~アート年賀状作り~」と
「お米で超えてく」アクションの二本立て
昨年度以降、新しい仲間
4名が加わり交流を深めます![]()
まずは「書道教室 ~アート年賀状作り~」
前回大好評の書道教室![]()
講師の先生も元エリアメンバーということで
久々の再会に笑顔の花
を咲かすメンバー
1年ぶりの再会を喜ぶメンバーと
開始前から盛り上がっています!
先生から最初のお題!
半紙にぐるぐる
ぐるぐる![]()
基本の筆運び
その都度、先生からアドバイス
筆に慣れてきたら好きな字体のお手本選び
「う~ん、どれにしようかな
」
いよいよ金色の墨液で清書
終了後…
「想像以上に良い時間だった」
「書道っていいね」
「もっとじっくり書いてみたい」など![]()
日常と少し違った時間はとても貴重で有意義なものでした
先生、今年も素敵な書道教室を有難うございました![]()
続いて「お米で超えてく」アクション
「お米で超えてく」って何かな?
いったい何を超えるの?
結局、何をするの?
そんな疑問を解消![]()
米の消費量や米農家の現状などを説明
パルシステムの取組みを伝えます
そして…
これから私たちはどう行動するべきかを考えます
終了後のアンケートでは
米農家の方々への感謝の言葉とともに
「パルシステム内だけの情報共有ではもったいない!
子どもたちにも授業などで取り入れたい内容だと思った」
「生協で会社化し就農者を社員として雇い、
安定した収入を確保できるようにしてはどうか」
などの意見も
お米をたくさん食べて、生産者を支えたい!
そんな気持ちでいっぱいになりました![]()
交流会のシメは…
みんなのお待ちかねランチタイム![]()
今日のメニューは
お米で超えてます!
「焼きおにぎりバーガー」も
「こめたまご」も
「おいしいね!」「これからも食べたい!」
そんな声も聞こえました![]()
最後にメンバー充実の笑顔です![]()
(K.I)







色々な事が出来た濃い時間でした

昨日の自分を「超えてく」ことができました
とても楽しかったです
投稿: ふぇありぃ | 2023年12月 6日 (水) 10:56