« 2012年4月 | メイン | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月31日 (木)

6月定例会

みなさんお久しぶりです!もっちーです。


今回は平塚エリア経営会議の6月の定例会のお知らせをします。

●日時→6月20日(水)10:15~12:30

●場所→平塚センター


「会議に参加してみたい」「見学してみたい」「一体どんなことをしてるの?」など、ちょっとでも平塚エリア定例会を見てみたくなった方は地域支援課へお電話を!
平塚エリア一同はみなさまの見学をお待ちしております★

○お問い合わせ先
地域活動支援課
電話:045-470-6863
(月~金 10:00~17:00)


★6月15日の平塚の工場見学に申し込みをして下さったみなさまへ★
先日は工場見学への申し込みをどうもありがとうございました。当選された方には6月5日(火)以降に詳しいご案内を発送させていただきますので、しばらくお待ち下さい。

2012年5月28日 (月)

はあとtoはあと 5月28日発行

392hiratuka

2012年5月21日 (月)

産直米の学習会に参加してきました!

みなさんこんにちは!

議長いっちゃんです。

先日、平塚センターで配送員さん向けに行われた学習会に潜入(?)してきましたのでご報告します!

普段、会議の際におじゃまするときには、配送中なのでセンターにはトラックは無く、配送員さんもいません。

しかし今回は、トラックが沢山とまり、配送員さんも沢山いらっしゃり、にぎやか。

201205_090

201205_085


パルシステム産直米学習会として、パルシステム生活協同組合連合会の方や、産直推進課の方、

そして、なんとなんと!!

はるばる宮城の「JAみどりの」から、生産者の方と農協の職員の方がいらしてくださっていました!!

田植えの準備に忙しい時期であるにもかかわらずきてくださり、感激してしまいました。

学習会では、産直の四原則という基本的なことから、他生協さんとの違い、パルシステムの取り組み、TPPについてや放射能低減の取り組み、

そして、特にJAみどりのパルシステム米栽培研究会の取り組みなどをお聞きしました。

以下、私の感想です。

今まで、パルシステムのお米は、なんとな~く、質が良いおいしいお米である、いうことは分かっていましたが、

農薬や化学肥料に頼らないお米作りは、おいしいお米が取れるだけでなく、環境が守られること、他との差別化が図れることが

良い点なのだなと分かりました。

どれくらい、農薬に頼らないか、、

JAみどりのエコチャレンジ栽培米の例を取ると、、

慣行栽培(一般的なお米)では、17回まで使用されるのに対し、みどりのは5回。

この5回というのも、成分の回数なのです。

具体的には、3成分の入っているものを1回、育苗の時に1成分で1回、カメムシ対策で1成分で1回。

驚きの回数です。

本当に必要最低限なのがわかりますよね!!

消費者の為に、安心安全なお米を届けるために、

放射能に対しての取り組みもかなり努力されていることが報告されました。

もともと、豊かな土作りをしてきた土地なので、セシウムの吸収はされにくいそうなのですが、

JAみどりのでは、土壌の状況に合わせて、カリウムや、燃焼灰鶏糞という独自の肥料を使用して

低減対策をしているそうです。

お金と手間がかかるだろうなと思うのですが、生産者の皆さん一生懸命だと感じました。

他の産地も同様低減対策に取り組んでいることもわかりました。

本当に手間・ひまかかって、愛情heart02のこもったお米であることがわかりました!

今週末には、JAみどりので田植えの春の交流が行われますね。

平塚エリアは残念ながら参加しないのですが、草取りの初夏の交流には2名参加してきます!

実際に、どういう環境でお米が育っているのか、生き物調査もあるので、この目でしっかり見て来たいと思います。

また、生産者の方とお会いできるのを、とても楽しみにしています!

環境保全型農業を体験や交流を通して学びたいと、今からワクワクしています!

話を学習会に戻して、、、

お米の試食もありましたnote201205_089


白米は、JAみどりの「宮城ひとめぼれ」

ふっくら甘くてとてもおいしかったです!

白米・玄米のほうは、

白米のほうはすみません、、忘れてしまいましたので、確認出来次第訂正します。

玄米は、産直発芽玄米でした。

発芽玄米は、白米と同じ感覚で炊けるという、なんとも便利な商品です!

玄米は一晩付けておく(6時間くらい)のですが、その必要なし!!

噛み応えがあり独特の風味があります。

でも、普通に玄米を炊いたより、柔らかくて子供も食べやすそうです。

付け置く時間が私はネックだったので、それを解消してくれそうです。

最後に、、

はるばる平塚センターまで来てくださった方々と記念写真。

201205_091


講師の皆様、本当にありがとうございました!

以上

報告でしたhappy02

2012年5月 9日 (水)

工場見学へ行こう!やっぱり石けんのできるまで

どりーむぺいじや、web版にも掲載されていますが、ブログにも紹介します!

一緒に工場見学へ行きましょう!

“粉石けん水ばしょう” “やっぱり石けん!” 洗濯用粉石けん、洗濯用液体石けんを作っている工場の見学ですnote

地元にあっても、普段見る事ができない工場内部に入れるチャンスlovely

石けんの基礎知識や上手な使い方を学び、実験も見ることができます。

     < 組合員限定 / 平塚優先 / WEB・FAX・はがき申込 >

申込№ AH39101

日 時  6月15日(金) 10:30~12:30

会 場  平塚工場 (JR平塚駅集合、詳細は当選者にお知らせします)

定 員  15名(応募多数の場合抽選)

参加費 無料

保 育  5名(ひとり600円 4ヵ月~未就学児)

       ※子ども同伴不可、保育のご利用をお願いいたします

締 切  5月28日(月) はがき消印有効 / WEB・FAX16:00まで

WEB   こちらのフォームからお申込ください

FAX   専用用紙をダウンロードして送信してください⇒faxform3A.docをダウンロード

はがき ①企画名 ②申込№ ③所属センター ④組合員番号 ⑤名前(ふりがな) ⑥電話番号 ⑦〒住所 

               ⑧保育の有無<子どものなまえ・性別・生年月日(西暦)>

       あて先> 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル3F

              パルシステム神奈川ゆめコープ 組合員活動支援部

主 催 平塚エリア経営会議

問合せ 地域活動支援課 電話045-470-6863(月~金10:00-17:00)

Powered by Six Apart

ホームに戻る