ふーどまにあ横浜南~ダージリンの新茶でお茶会
ちょっと前のことになりますが
6月3日 横浜南センターで開催された
ダージリンの新茶でお茶会に参加しました
ふーどまにあのメンバーを入れて
13人の参加となりました
ダージリンと言えば紅茶の女王と言われています![]()
普段なかなか口にすることができない
ファーストフラッシュを実際 自分たちで入れて
試飲する講習会でした![]()
ティーコーディネネーターの とづか ゆいこさんから
まずは紅茶についてのレクチャー
参加者みなさん 身を乗り出して
真剣にお話を聞いていらっしゃいましたよ
次に とづか講師 自ら紅茶を目の前で
入れてくださいました
普段飲んでいる紅茶とは違う入れ方で
目からウロコ 落ちちゃった方も 多いはずですね![]()
さあ「次は皆さんで」って事で
砂時計とにらめっこしながら
今だ!とカップに注いでいます
美味しい紅茶を飲むためには
時間・タイミング大事なんですね![]()
皆さん 楽しそうに
そして嬉しそうに紅茶が美味しく
カップに注がれるのを見ていますね![]()
さあ試飲です
テーブルには リーダーの息子さんが
作ってくれたバラの花のついたスプーン置きが![]()
この紅茶は 緑茶にも近いので
和菓子にも合うという発見がありました
紅茶大好きな私なので
とても楽しかったです![]()
written by Tommy







コメント