ダージリンで春のお茶会❀
こんにちは。ふーどまにあです。![]()
5月17日(金)横浜南センターにて
「フルーツパーティでリフレッシュ♪ ダージリンで春のお茶会❀」を開催いたしました。![]()
![]()

当日は9名の参加があり、小さなお子様連れの組合員さんが多くまた保育が利用出来ましたので大変好評でしたよ。![]()
![]()
~まずはジャム、カスタード作りからスタート~![]()
もちろんカスタードには”奥中山低温殺菌牛乳”を使用。
たまごは今年南エリアでおすすめの”産直こめたまご”です。

今回は旬のカラマンダリンでジャム作り。とてもいい感じの仕上がりです。![]()
どれもきれいな焼け具合でとてもおいしそうですねぇ。![]()
![]()
どんな風にカットしようかな?![]()
旬のフルーツメニューは
{リンゴ(シナノゴールド・ふじ)、キウイゴールド、バランゴンバナナ、デラウェア}と盛りだくさんでーす。![]()
いろんなフルーツがたくさん楽しめたと好評でした。![]()
フリートークではパルシステムのマイお気に入り商品や自己紹介などで盛り上がりました。
お気に入りでは主にお弁当やいざというときに便利な鳥の冷凍おかずとお魚でした。![]()
なかでもお魚は”しめさばやシーボン昭徳さんの塩さば切身”がとても美味しいと人気でしたよ。
そうそうパルシステムはフルーツ
やお米
等以外にも魚
もおいしいのですよ~。![]()
産直こめたまごも「うちはこれでないと」とこれまた人気でしたね。

早速フレッシュなフルーツとジャム&カスタードをのせて只今旬のダージリンと頂きます。![]()
![]()
ちなみにダージリン茶はフェアトレードのものです。2種類ご用意いたしました。
旬のフルーツはどれも甘くてパンケーキにぴったり、ジャムとカスタードも同じくらいの糖度でバッチリでした。![]()
さらに舟和芋ようかんも一緒にいただきましたよ。こちらもお茶とピッタリです。![]()
参加されたみなさんはお料理上手な方ばかりでなめらかなカスタードにほどよい甘さのジャム、
形がそろいきれいにやけたパンケーキが出来上がりました。![]()
どれもとっても美味しかったです。![]()
![]()
最後に参加者のみなさま。保育のすまいるさん、パルシステム職員のみなさん、もちろん生産者さん。
そしてふーどまにあチームメンバーのみなさん
お疲れ様&ありがとうございました。![]()
![]()








わあ!とっても美味しそうなパンケ―キ
!
ホットケーキじゃなくて今話題の「パンケーキ」ですね~
よかったらパンケーキのレシピ、教えてください。
フルーツ盛りだくさんで、生クリームではなくカスタードクリームを作ったのがおしゃれですね
投稿: ぷりん | 2013年6月 1日 (土) 10:03
先日はありがとうございました

お茶もフルーツもパンケーキも美味しかったし、おしゃべりも楽しかったです♪
また、こんなイベントに参加したいです
いろいろと準備したくださったメンバーのみなさん、ありがとうございました
投稿: いっちゃん | 2013年6月 6日 (木) 14:45