エリア味噌つくり
2月8日、昨年に引き続き今年もエリア味噌を仕込みました。
前回作った味噌が意外とおいしく出来て大満足だったので今回もぜひ成功させたい!
材料↓ 『だいどこログ』参照
・JAみどりの大豆 1㎏
・米こうじ(生こうじ)1㎏
・塩 400g
・種みそ 250g(前年に作ったエリア味噌)
JAみどりのの生産者さんからいただいたみどりの大豆を使います!
大豆はセンター長にお願いして前日から水にひたしておいていただきました。
エリア定例会の間中コトコト煮込みます。
手で簡単につぶれるまで柔らかく煮あがったらOK
1、鍋に塩と麹を入れて麹がつぶれないようにやさしく混ぜ合わせておきます。
2、いくらやわらかく煮ても100円のマッシャーではつぶすのはいつになることやら。
3、そこで、ジッパー付きの袋に大豆を入れて麺棒でコロコロトントンと潰しますことにしました。
小さい子でもこれならお手伝いできますね。かなり時間がかかるけど真剣な表情に大人は
なかなか手出しができません。
4、潰した大豆と1の鍋の麹と種みそを混ぜ合わせます。
ちょっと味見をしてみました。まだおいしくはありませんね。
5、味噌だんごを作って樽に詰め込みます。
6、できるだけ空気を抜きながら樽に詰め、周りにみぞをつくり、塩をパラパラとふりかけ、
ラップで外気と遮断しました。
7、塩1キロでおもりをします
8、新聞紙でふたをして冷暗所に放置しました。
次にふたを開けるのは3か月後の天地返しのときです。
9、JAみどりのの冬の交流では味噌作りをして、
ジップロックに入れた発酵まちの味噌をお土産としていただいてきたとのことで、
交流に参加したメンバーに習って、一部、味噌をジップロックに入れて
発酵していく過程を観察しようと思います。
では、半年後の天地返しの時までおやすみなさい~
コメント