2020年3月 9日 (月)

非常時の備えはできていますか?2月20日シリウス

林間地区くらぶ「結び葉」が発足して5年目、今回の企画テーマは「防災」です。

防災専門メーカー(株)丸藤社員で防災士の資格をもつ講師は、

防災力を高めるために【自助・共助・共働】の3つをあげられました。

Photo

今回の企画では「カンパン」「アルファ米」「きなこ餅」の3つを試食しました。

保存食というとまず思い浮かぶのがone『カンパン』、中に金平糖が入っているのをご存じですか?

素朴な味ですが、口の中の水分が奪われてしまいがち・・そのために

金平糖を入れることで、唾液が出て食べやすくなるそうです。

賞味期限が近付いたカンパンは、スープのクルトン代わりやチーズケーキの土台にもOK。

Photo_3

そして甘い食べものにはリラックス効果があるそうですが、

フリーズドライの『きなこ餅』に水を注いで1分

Photo_4

黄な粉を上からかけて美味しいtwo『きな粉もち』が出来上がりsign03

2

「どんな味かしら?」と思ってしまうスプーン付きのthreeパック入りご飯も、

お湯で15分・水からで60分戻してそれぞれの違いを味わってみました。

Photo_2

そして災害時にまず一番の心配になるトイレ問題・・coldsweats02

カタログに載るトイレ商品を実際に見て、手に取って、どんな物があるか知りました。

「いつかは」が「いざ」の現実になった時のために

どんな物を準備して、大切ないのちを守るのかを知る講座になりました。

2020年3月 2日 (月)

yyわーるど 3月号

Kenou PDF版はこちらyyworld_2020003.pdf

2020年2月 3日 (月)

yyわーるど 2月号

Kenou PDF版はこちらyyworld_202002.pdf

2020年1月 6日 (月)

yyわーるど 1月号

Kenou PDF版はこちらyyworld_202001.pdf

2019年11月 4日 (月)

yyわーるど 11月号

Kenou PDF版はこちらyyworld_201911.pdf

2019年9月30日 (月)

yyわーるど 10月号

Kenou_2  PDF版はこちらyyworld_201910.pdf

2019年9月 2日 (月)

yyわーるど 9月号

Kenou_2 PDF版はこちらyyworld_201909.pdf

2019年8月 5日 (月)

yyわーるど 8月号

Kenou_2 PDF版はこちらyyworld_201908.pdf

2019年7月23日 (火)

我が家の重宝アイテム「オリジナル レシピBOOK」


こんにちは😃
大和地区くらぶ にこにこキッチンです🍀

今回は「パルシステム オリジナル レシピBOOK」を紹介させていただきます✨


毎日のおかずやオヤツに困った時、ネット検索するのも一つの手なのですが、私は この「オリジナル レシピBOOK」を手に取ることが多いです😊




何と言っても、素材の味を活かした簡単レシピが盛りだくさんなのと、食材を無駄にしない工夫がされている!
レシピ集によっては、生産者の声(アドバイス)が程よくまとめられていて、ポイントが押さえられている所が、私のお気に入りとなっています😃



↑「農家生まれのレシピ」は、おばあちゃんの知恵袋的な存在✨
野菜の美味しさを最大限に感じさせてくれる、温かいレシピ集です💕

よく作るレシピには、見つけやすいように付箋チェックしてますよ〜✏️






↑「こよみレシピ」は、一年間の行事・イベントに沿った内容となっていて、お正月〜クリスマスまで、幅広く対応しています。
私は お彼岸になるとウズウズし出し、「おはぎ」を作る習慣がつきました🎵


↑「つくりおき おかず」は、時間のある時にまとめて作っておいて、忙しくてご飯の準備ができなかった時にパッと食卓に並べることができるので、とても有難いレシピ集となっています😆

つくりおきしていた物を、更にアレンジすると言ったレシピもあるので、マンネリも無くなりますよ🤣







↑なるべく おやつは手作りを意識している我が家にとって「おやつレシピ」は欠かせない存在❗️


パルシステム ホットケーキミックスを使って、子どもと一緒にクッキング〜🎵
作業工程も簡単に、子どもでも読みやすく、材料もシンプルなのです🎵


ジュースでグミを作ったり、
夏休みの自由研究のヒントになる一冊だったりもします✨






↑パルシステム食材を使ったレシピ集もありますよ〜❗️
こちらは「白だし」と「ジェノベーゼソース」。

白だしで餃子を作ったり(私には発想が無かった!)、ジェノベーゼソースでタルタルソースを作ったり(できるの!?)と、面白いっっっ😆❗️

意外性のある、アイデア満載のレシピ集です✨



この本の良さは、手に取りやすいサイズとページ数だと思います📖
コンパクトにまとめられているので、お料理の最中も邪魔にならず、立てかけておける便利さがあります❗️


この他にも「乾物」「野菜まるごと」「離乳食」などがありますよ😃


カタログやインターネットで注文できない時もありますが、見つけて 気になった際は是非〜😉



大和地区くらぶ にこにこキッチン お気に入り💕でした🍀


2019年7月 1日 (月)

yyわーるど 7月号

Kenou PDF版はこちらyyworld_201907.pdf

Powered by Six Apart

ホームに戻る