« 2012年6月 | メイン | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

「みんなのブログ」ご利用の際に下記にご注意ください

健全なブログ運営のために基本的には投稿を削除することはいたしません。
ただし、下記に該当する投稿については削除を行なう場合があります。
予めご了承ください。

1.公序良俗または法令に反し、またはそのおそれのある内容

2.なりすまし、虚偽内容詐称、優良誤認など

3.第三者、特定の個人や団体を差別・誹謗中傷あるいは誤解を与えるような内容

4.個人・団体のプライバシー人権等を侵害する内容

5.スパム行為

6.パルシステム、または第三者の著作権その他知的財産権を侵害する行為

7.政治活動、宗教活動、選挙活動

8.自己の商品店舗会社の紹介、宣伝等の商業的行為を含む内容

9.わいせつ表現等を含む不適切な内容

10.ブログ運営にあたり、当生協が不適切と判断した行為または内容

2012年7月23日 (月)

はまきた夢通信 8月

Yokokita397

2012年7月10日 (火)

楽食ちゃ~ぶ定例会レポート

横浜は、梅雨の晴れ間で、うだるような暑い一日となりましたcoldsweats02

こんな日には、グイッと一杯がおいしかったりしますねhappy02

おつまみには何を用意しますか?枝豆でしょうか、野菜スティックなんかもいいですよね!!

今月の定例会では、「ディップ」 をお題に持ち寄ってみました。

 

 

2012julydip2   

heart 卵豆腐・大豆・大葉・ツナマヨネーズディップ

heart 大豆・ひじき・塩麹・練りごまディップ

heart クリームチーズ・味噌・塩麹・ミックスナッツ・マヨネーズディップ

heart ツナスープ缶・玉ねぎ・ラー油・塩麹・マヨネーズ・パセリディップ

heart マヨネーズとすりごまディップ

heart 味噌・梅干し・大葉・かつおぶしディップ

heart 豆腐としょうゆ麹ディップ

heart マヨネーズとしょうゆ麹ディップ

heart 味噌とスウィートマスタードのディップ

heart クリームチーズ・マヨネーズ・わさび・ゆずこしょう・ネギのディップ

heart クリームチーズ・マヨネーズ・レモン・ニンニク・ネギ・パプリカのディップ

heart 枝豆・ショウガ、ネギ・味噌ディップ

heart クリームチーズ・カレーパウダー・ツナ・玉ねぎ・ケチャップ・ソースディップ 

 

 

温野菜・生野菜・クラッカーなどにいろいろつけて試食!!

 

「これはダンゼンきゅうりにつけたい!」

「クラッカーにあうあう!!」

「おにぎりにちょっとつけて食べてもおいしい!」

「夏はカレーもいいね~」

etc etc etc ・・・

 

 

これだけディップが集まることって、ひと家庭ではなかなか無い出来事なので、

持ち寄りの楽しさを満喫しましたlovely

それにしても、クリームチーズ系・マヨネーズ系・味噌系・などざっくり分類はできるものの

かぶらなかったのに驚きでした!

 

 

 

それから、ちゃ~ぶでは今年、塩麹が大ブームで、メンバーの中でも自家製を楽しんでいる方が

多いんです。

『 我が家の塩麹味比べ 』

を試みましたsmile

2012julydip3

塩麹 4つ と、しょうゆ麹 2つ

 

 

これがまた興味深い!!

使っている塩や、分量、水の加減で、どれも味が違うのが面白かったです。

また発酵の進み具合によっても違う!

完成したばかりの若い塩麹と、3か月ほど熟成させたものとでは、

香りも味も全く異なりました。

 

 

しょうゆ麹も、出来立てはツブツブ感があって若い味。

熟成したものは、麹の発酵過程で出てくる甘味で「もろみ」のような味わいでした。

 

 

 

そして、手作りをこよなく愛し、家庭の味が際立っているメンバーが、

夏休み前にこんなおいしい「おやつネタ」

を試作してきてくれました!!

2012julychabushisaku2_2

たこ焼き・・・ではなくて、「ご飯・チーズ 焼き」

 

 

粉をといたベースに、ごはんとチーズなどをいれて、コロコロ焼き焼き!!

ごはんのもっちり感が小腹を満たしてくれそうな、

夏休み、いっぱい遊んだあとの「おなかすいた~bearingemptyにこたえてくれる

おやつになりそうです!

 

 

 

 

さて、楽食ちゃ~ぶでは、食欲の秋に備えて(向けてsmile)、

企画準備を進めているところです。

その試作なども進めつつ、味わい深い「ちゃ~ぶ」なひと時を今月も満喫いたしました!!

企画告知は、どりーむぺーじ紙面などで、秋に掲載の予定です。

みなさんに楽しさとおいしさをおすそ分けできるように、

暑い夏を、モリモリ食べつつ乗り切りたいと思いま~す。

 

 

以上、楽食ちゃ~ぶ定例会レポートでしたnote

2012年7月 6日 (金)

7月のゆめひろばを開催しました!!

こんにちは!

ジメジメ、ベタベタrain、まさに日本の夏です

カラリと快適に毎日を過ごしたいものですねsweat01

7月5日、YUMEひろばを開催しましたchick

今回は食育ぱっくん隊さんをお招きして、毎日の食事、離乳食、好き嫌いは怖くない!をテーマに

座談会を企画しましたnote

離乳食まっただ中のベビーから、幼児食をもぐもぐ食べる子まで、5組10名の参加でした

Photo_2


食べ物を食べるって行為はなんだろうsign02

「いただきます」ってsign02

シンプルだけど、何をメインに献立を考えればよいか。。。など、わかりやすい紙芝居の講義を聞いた後は、

離乳食チームと幼児食チームに分かれての座談会、Q&Aタイムにしました

いつもどんな物をどう食べているか、みんなの「ごはん」って参考になりますねえwink

それにしても、参加のママたちは本当に優秀shine、毎日がんばってるなあ~と感動するほどです

Photo_3    Photo_4

離乳食が3回食になって、外出するヒマもない、なんてママ

もぐもぐよく食べるから、食べすぎが心配、なんてママ

失敗談や、経験談、不安に感じている思いをママたち&ぱっくん隊さんに受け止めてもらえて、

アドバイスもバッチリいただけましたscissors

すぐに実行できるポイントが山ほどありまして、このBlogには書ききれませ~んdash

聞いてみたいsign03とおもった方は、ぜひ、次回のひろばで質問してくださいねhappy01

ひとつ言えるのは。。。

今日のひろばに集まったママたちは、家族を「孤食」や、「個食」、「固食」にはしないだろうなあと感じました

ぱっくん隊さん、ありがとうございましたhappy02

今日は小さいお友達も、同じお部屋で遊びながら、座談会を進行しました

いつものように、おもちゃで遊んだり、広いお部屋を走り回ったりしてすごしました

また、食に関する企画など、開催できればなと思いますnote

8月は通常のひろばはお休みですsleepy

その代わり、夏季特別企画、年長さんから小学生向けの科学講座を開催しますflair

くわしくは7月16日~20日配布のどりーむぺいじをご覧ください

次回の通常のひろばは。。。

penguin9月6日(木) 10:30~12:00

penguin新横浜本部 2階A会議室

penguinにこにこ隊と遊ぼう!!

たくさんの参加、お待ちしていますhappy02

2012年7月 4日 (水)

JAみどりの いきもの観察と初夏の交流

6月30日・7月1日と、一泊二日で JAみどりの 生き物観察と初夏の交流に行ってきました。shine

7組19名の参加で、下は3歳から上は9歳と
幅広い子どもたちが集まりました。

201206300928000

がんばれ!東北
かわいいイラスト入りの新幹線で、出発です!

乗ること2時間。

古川駅に到着しました。

さっそく着替えて、田んぼに向かいます。

青空がきれいで、心地よい風が吹く中まずは、

生き物博士:藤本さんによる田んぼの生き物のお話を聞きました。

201206301257000

201206301315000_2
カエル、コイ・ドジョウ・タニシ・・・
などなど、田んぼにはたくさんの生き物がいるそうなので、
さっそく自分たちでも見つけてみることに。

田んぼに入ると、どろどろで柔らかく、
足がふんわり包み込まれます。

歩くと、周りからスイスイ虫たちが逃げ出していくのが見えるので
すかさず網ですくいます。

すぐにあちこちから、
カエルがいた~。
クモがいる~。
等の声が聞こえてきました。

どろと一緒にすくうので、

水で洗ってから、よ~~く見て見ると

イトミミズ・ユスリカの幼虫などの小さな小さな生き物から

ヤゴ、マルタニシなどの大きな生き物まで

さまざまな生き物が見つかりました。

小学2年生の息子は、カエルカエル~と
最初から最後までカエルに熱中していました。

生き物観察の後は、草取りになりましたが、
今年は草が少なく、ちらほら見える程度でした。
手押しの草取り機でたんぼを往復しました。
これ、意外に力がいります。
どろに引っかかって、途中で止まったりしちゃうんです。

201206301406000_3

201206301422001

ここで、嬉しいオヤツタイムとなりました。up
手作りのブルーベリーのブラマンジェ。
ほどよい甘さで、疲れた身体に沁みわたるおいしさでした。

田んぼの次は、大窪さんの畑で玉ねぎ収穫を行いました。

ラッキーという品種で、エコチャレンジ2年目の玉ねぎを
掘らせてもらいました。

201206301541000_3
201206301544001_2

葉っぱをつかんで、引っ張ると
簡単にスポッと抜けるので、
小学生軍団が競うようにスポスポ抜いて
あっという間に1列抜き終わりました。
収穫した玉ねぎは、お持ち帰りOKということで、
ありがたくいただいてきました。

夕食は、生産者の方たちとの交流会となりました。
生産者の方がすごくたくさん集まってくれました。
そして、テーブルには数々のご馳走が!!

左上から、ナスの漬物、ソラマメご飯、手作りのミートローフ&ウィンナー、

左下、ナスのソーメン、茹でたソラマメ、しその粉焼き、などなど。

ずらりです。

201206301803000_2

201206301815000_2

ナスのソーメン、こんな大きいナスで作ります。片栗粉をつけて、茹でるのだそうです。片栗粉がしっとりもっちりしていて、めんつゆをかけていただきました。

二日目は、あいにくの曇り空となりましたが
近くの水路にザリガニ釣りとなりました。
201207010849000_4

ザリガニ釣りなんて、うん十年ぶりで
大人のほうが熱中してしまいましたが
この日の成果は2匹でした。
201207010858000_2

この後は、蕪栗沼に出発です。蕪栗沼とは、天然記念物マガンの飛来地として、

ラムサール条約湿地登録されている場所で、貴重な動植物が生息しています。

蕪栗沼、広~~~い。その広さにびっくりです。見えているところほぼすべてが蕪栗沼です。

201207011035000

201207011117000
蕪栗沼の周辺も、田んぼに囲まれており、
見渡す限りの田んぼ田んぼ。
こんなにたくさんの田んぼは初めて見たってくらい田んぼでした。

そして、沼の水を網ですくうだけで
小魚やエビがピッチピチと。
生き物が豊富、ということを実体験できました。

201207011027000_2
201207011052000_2

今日の生き物博士は、春の交流でもお世話になったup

NPO法人 蕪栗ぬまっこくらぶ 副理事長・大崎非常勤職員の

鈴木耕平さんです。

エビのお話がとってもおもしろくカイエビ・スジエビ・ヌカエビの違いやオス・メスの違い、卵の有無など次から次へとお話が出てきてびっくり。

ちなみに、オスとメスの違いはメスは卵をお腹に抱えるので、湾曲しているがオスは、背筋がピーンとしているのだそうです。

大人がどんどん引き込まれていきました。

この日の昼食は、地場産の野菜と豚肉を使った
バーベキューでした。
野菜の甘いこと。
お肉の柔らかいこと。
おにぎりの塩加減が絶妙でおいしいこと。

201207011150000_2

生き物観察で、小さな生き物の名前を知り
取れたての野菜やおいしいお料理を用意してくださり
初めてのみどりのでしたが、とても温かく迎え入れてくれ、
親子ではしゃいで、楽しんだ2日間となりました。

小学4年生娘の感想「蕪栗沼で、たくさん生き物を取ったのが楽しかった」

小学2年生息子の感想「田んぼでカエル取り楽しかった」

JA みどりののすべての皆さん、2日間、お世話になりました。

ありがとうございました。happy02

2012年7月 2日 (月)

ココロとカラダが潤う紅茶講座♪

さぽねっと講師の方をお招きして、ココロとカラダが潤う紅茶講座♪を開きました。

いつもは会議で使っている北センターの会議室が講師の方の演出でちょっとした

サロンにheart04 

七夕をイメージしたテーブルコーディネイト。素敵ですlovely

P1120679_375x500 


こちらがダージリンの新茶、「ダージリン・ファーストフラッシュ」。今の時期しか味わえない

貴重な紅茶。茶葉を香りをかがせてもらいました。紅茶と緑茶のいいところをあわせたような

さわやかで芳醇な香り。

P1120690_500x401  


通常の紅茶より低い温度で、蒸らし時間も短めにして淹れます。

マスカットやお花のような香りの紅茶。ほっとします・・・confident

P1120684_500x375

季節柄、アイスティーの淹れ方も教えていただきました。
P1120704_500x374

いかにクリアで濁りのないアイスティーを作るか、茶葉の選び方もポイント。

P1120697_324x500


続いて、フルーツティーパンチをつくってみました。

キウイ、柑橘系の缶詰、りんごに紅茶と炭酸を少し。

なんとも美的なアイスティーの完成です!

*ティーパンチの「パンチ」はヒンディー語、サンスクリット語の

「5」を表す言葉からきているそうです。

私事ですが、1から5までヒンディー語で数えられますwink

1エーク    2   ドー  3ティーン  4チャール  5 パーンチ 本当だ!flair

P1120707_375x500

パルシステムの試食のほか、メンバーお手製のシフォンケーキと一緒に

紅茶のいろいろなお話で盛り上がりました。
P1120705_500x381

・・大きな企画をしたばかりだったので、お疲れさま企画という感じで

楽しい時間をすごせました。

また別の季節の紅茶を楽しみたくなりました!


2012年7月 1日 (日)

6月のYUMEひろばを開催しました!!

梅雨の晴れ間、すがすがしい日は貴重な感じがしますsun

洗濯物t-shirtがずらっと干せるだけで、幸せですよねnote

今年は台風も多そう、そして、猛暑がやってきます!

ちびっこも、大人も、少しづつ暑さに身体を慣らしておいて、夏を満喫しましょうbleah

6月15日のひろばには9組20名の親子が集まりました

今月のお誕生日さんは、1歳になる女の子、おめでとうhappy02

6_4

本日のメインイベントは「みんなでお絵かき」です

まだクレヨンはお口に運んで確認するモノ、、、って月齢の赤ちゃんには、ママに張り切ってきただきましたgood

1人でお絵かきも楽しいけど、大きな紙にみんなで描くのは、おウチではなかなか味わえない表現活動ですね

用意した「でんでん虫」のパーツにそれぞれ模様や表情を描いて、葉っぱと一緒にペタペタ貼ってデコレーション

6月にぴったりのアートが完成しました

6_5  6_6


壁面に飾ってみると、どれもそれぞれ個性があって、繊細だったり、大胆だったり、、、

物語が感じられる様な作品でしたね

バッチリ記念撮影もできましたcamera

6  6_3


ちょっともったいない気もしましたが、好きなところをチョキチョキ切り抜いてhairsalon、お持ち帰りしていただきましたよ

すっかりお絵かきに夢中になってしまって、あっという間でしたねsweat01

もっと遊びたいよ~bearingって、ちびっこ、ごめんなさいcoldsweats01

次回また、いっぱい遊びましょうねwink

テキパキとお片づけしていただいたママ&ちびっこ、ありがとうございましたnotes

おウチでも、あんなにママのお手伝いをしてくれているのかなhappy01

頼もしい限りですね

小さい子が働いている姿って本当にかわいらしいheart04

子どもには全てが遊びになると思うと、毎日の育児も楽しさが違ってきます

まさにストレスフリー!

次回のひろばchickは7月5日(木)10:30~です

11:00~食育ぱっくん隊をお呼びして、「食べる?食べない?みんなどうしてる?好き嫌いは怖くない!」をテーマに、毎日の離乳食&幼児食について座談会を開催します

私たちの食に欠かせない「だし」についての紙芝居も予定しています

気になることをみんなでおしゃべりしましょう

ちびっこは同室で、いつものひろばと同じ様に遊べます

申し込みも不要です

夏休みには、小学生向けの企画も準備中

自由研究にもばっちりの内容、お楽しみに!

では、また次回のひろばでお会いしましょうsmile

Powered by Six Apart

ホームに戻る