« 今週のもったいないグリーンセット | メイン | 産地交流ミニ学習会 »

2020年11月16日 (月)

圧力鍋で黒豆を。

正月準備も圧力鍋があればぐっと手軽になります。
 我が家は甘党が多いのでおせちの中でも栗きんとん、黒豆の売れ行きが良くて
市販の少量パックでは足りません。
 そこで、毎年、年の瀬に実家の母から教わった作り方で黙々と作っています。
手作りというと面倒くさいように思われるかもしれませんが、圧力鍋を使えば
一昼夜つけ汁に浸しますが、調理時間は30分そこそこです。(おもりが回ってから20分、火を止めて蒸らし10分) 
 保存料も着色料もとろりとさせる水あめも、変なものは何も入っていない昔ながらの家庭の味です。市販品のようなつやつやした黒光りは少々弱いかもしれませんが、やはり一年の始まりであるお正月はできる限り手作りで準備したいと思います。
 数年前から伊達巻にも(レシピはカタログに掲載されます。)チャレンジしています。伊達巻はこんなふうにして作るのかと改めて感動しました。
 信頼できるパルの素材を使って、今年はチャレンジしてみてはどうでしょうか。


黒豆
  材料
黒豆・・・・2カップ
水・・・・・6カップ
砂糖・・・・2カップ
しょうゆ・・大さじ1
塩・・・・・小さじ1/3

  作り方
①鍋に、水、砂糖、しょうゆ、塩を入れて中火にかけ、砂糖が溶ける程度に火を通してさましておく。すっかりさめたらきれいに洗った黒豆を入れ、一昼夜浸しておく。
②①の黒豆をつけ汁ごと圧力鍋に入れ、中すを裏返して落しぶたにしてかぶせ、ふたをしめて強火にかける。
③おもりが回り始めたら火を弱めて20分加熱し、火を止めて10分蒸らす。
④圧力鍋のふたをあけ、替えぶたにして弱火にかけ、しばらく煮つめる。火を止めてさめるまでおき、味をしみこませる。

※圧力鍋は取り扱い説明書をよくよく読んで、気を付けて使用してくださいね。

Img_4973_2


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/496203/34220467

圧力鍋で黒豆を。を参照しているブログ:

コメント

私もこのタイプの圧力鍋を大切に使っています。実は20年物で💦身に危険を及ばさないか恐恐使用しているので、新式の圧力鍋に心引かれてますが‥‥。
お家時間がたっぷりあるので黒豆作りに挑戦してみようという気分になりました。ご紹介いただいて感謝しています。

コメントを投稿

アクセスランキング

ホームに戻る

プロフィール

フォトアルバム

生活協同組合パルシステム神奈川組合員活動

ABOUT US

このブログは「横浜南エリア」が運営しています。

エリアとは、生活協同組合パルシステム神奈川の組合員活動の一環。各配送センターを拠点に、組合員どうしの交流や商品について学びあいの活動を行うもので、県内 12 のエリアに分かれています。

横浜南エリアのメンバーはもちろん毎週パルシステムで商品を購入している組合員=パルシステムユーザーです。<商品購入だけ>から一歩ふみ出し、月1回の集まりを中心にエリア活動を行っています。
横浜南エリアは横浜南センターが拠点で、活動地域は、磯子区・金沢区・中区・南区と、港南区等の隣接地域。メンバーを随時募集しています。

エリアブログ「YUME☆かもめ」では、横浜南エリアのメンバーが活動や商品について「パルシステムな日々」をつづります。
また月1回カタログと一緒に配布される横浜南エリア制作のエリアニュース「かもめ」もぜひご覧ください。

【お問い合せ】パルシステム神奈川 エリア活動課 palkana-annai@pal.or.jp