« 活動組合員研修~ハートコープ湘南を知ろう!~ | メイン

2025年2月26日 (水)

エリア交流会開催♪

2月21日(金)横浜南センターでエリアメンバーと地区くらぶ【パンbrié】の交流会を行いました。 


ツナの食べ比べをしたいと地区くらぶメンバーから声が上がったので、お魚を使った調理メニューを皆で考え、当日を迎えました✨


メニューはあいこちゃんのツナ缶とPB商品のツナ缶をそれぞれツナサンドにしたものと、

骨取りさばをソテーしてパニー二に挟んださばサンド。

スープはクラムチャウダーを作りました。


さすがの地区クラブメンバーの手際の良さもあって、1時間も経たないうちに完成しました!


お魚とパンの相性は抜群!
とっても美味しくて、ボリューム感もあり栄養バランスも良し✨
さばサンドに使った『塩さばスティック』
冷凍庫にストックしようと思います☺️


自己紹介を交えながら試食を行い、お魚の美味しさや消費が減っていることへの危機感を共有する貴重な時間になりました。


価格がどんどん上がっている水産品だけど、しっかりと食べて生産者の思いも繋いでいきたいと思いました。
(M.S)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/496203/34277100

エリア交流会開催♪を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

ホームに戻る

プロフィール

フォトアルバム

生活協同組合パルシステム神奈川組合員活動

ABOUT US

このブログは「横浜南エリア」が運営しています。

エリアとは、生活協同組合パルシステム神奈川の組合員活動の一環。各配送センターを拠点に、組合員どうしの交流や商品について学びあいの活動を行うもので、県内 12 のエリアに分かれています。

横浜南エリアのメンバーはもちろん毎週パルシステムで商品を購入している組合員=パルシステムユーザーです。<商品購入だけ>から一歩ふみ出し、月1回の集まりを中心にエリア活動を行っています。
横浜南エリアは横浜南センターが拠点で、活動地域は、磯子区・金沢区・中区・南区と、港南区等の隣接地域。メンバーを随時募集しています。

エリアブログ「YUME☆かもめ」では、横浜南エリアのメンバーが活動や商品について「パルシステムな日々」をつづります。
また月1回カタログと一緒に配布される横浜南エリア制作のエリアニュース「かもめ」もぜひご覧ください。

【お問い合せ】パルシステム神奈川 エリア活動課 palkana-annai@pal.or.jp