« JA岩手花巻 夏の交流1日目 | メイン

2024年7月 3日 (水)

JAいわて花巻夏の交流2日目

JA岩手花巻夏の交流2日目は、味噌や醤油を作っている佐々長醸造の工場見学と、和紙工芸館で紙すき体験をしました。

まずは、ホテルを後にして佐々長醸造へ。

Dsc_0841

Dsc_0836

上記の写真は、醤油の醸造をしている樽で、天井の壁が黒いのは、汚れではなく醤油の発酵に欠かせない酵母だそうです。壁や天井に生息している酵母たちも醤油の醸造には必要な大切なもので、これらを取ってしまうと醤油の醸造がうまくいかないそうです。長い伝統により、おいしい醤油が作られているということですね。佐々長さんの味つゆは、元KAT-TUNの亀梨さんの大のお気に入りらしく、ラジオ番組で話をされたり、テレビ番組の取材で来られたこともあるそうです。その影響もあり、一時期は入手困難なほど品薄になってしまったこともあるそうです。関東でもデパートや高級スーパーには入荷しているそうです。また、インターネットでも購入可能とのことでした。
Dsc_0839

続いて味噌の醸造場所へ。こちらは空調をしていなくても一年中ほぼ同じ温度が保たれているそうで、ひんやりとした気持ちのいい空間でした。中では、クラシック音楽がかかっておりました(ベートーベンの交響曲第6番「田園」)。醸造業を営んでいる会社ではしばしば音楽を使用しているところがあるそうで、音楽をかけて醸造することで、おいしくなるそうです。ちなみに、「田園」を選んだのは、岩手が田んぼの多い地域であることと、他の醸造業社ではまだ使用されていない曲だったからだそうです。盲検試験の結果、音楽をかけて醸造した味噌の方がおいしいと回答した人の数がかなり多かったそうです。ただ、十分な科学的なデータは残念ながらないそうです。今後の研究で面白い結果が出るといいですね。科学的データがないものの、クラシックファンの私としては、とても嬉しい気持ちになり、音楽発酵の味噌を購入してしまいました。食べるのが楽しみです。

Dsc_0878_2
醸造所を後にしていった先は、和紙工芸館。初めての紙すき体験に四苦八苦でしたが、子どもたちはとても自由に楽しんでいました。紙すき職人も年々減っているそうで、日本の伝統を担う人が少なくなってくるのは寂しいなと思いました。
Dsc_0842

Dsc_0844

すいた紙を乾かしている間に昼食をいただきました。昼食は、緑に囲まれたとても空気のおいしい場所で、小山田美女会の皆さんに作っていただいたおいしいお弁当と炭火の窯で炊いたご飯。前日の晩に引き続き、大変おいしくいただきました。

Dsc_0848_2

1719582261724_exported_6929Dsc_0853_2

Dsc_0825タンポポが咲いていました。横浜では6月にタンポポを見ることはないですね。

昼食後、お土産屋さんに立ち寄ったら、いよいよ帰路へ。あっという間の2日間でしたが、とても貴重な体験をさせていただきました。生産者の方、引率の職員の方々、ありがとうございました。

最後に・・・生産者の方の言われていたとても印象に残ったことを。

岩手は5年に1回は冷害がある地域だったそうですが、ここ10年は起こっていないそうです。それだけ気候が暖かくなっている証拠ですね。私たちは今、食べものを余らせて捨てることはあっても、足りないことはない生活をしています。しかしながら、気候の変動で、今までは当たり前に食べられていたものが当たり前ではなくなるかもしれません。

厳しい条件のなか、また人手も十分とはいえないなか、私たちが生きていくために欠かせない野菜や米を作ってくださっていることに本当に感謝です。私たちは食べて応援以外にも、少しでも農業に関心がある人達がちょっとずつ協力できれる体制があればいいなと思いました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/496203/34271788

JAいわて花巻夏の交流2日目を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

ホームに戻る

プロフィール

フォトアルバム

生活協同組合パルシステム神奈川組合員活動

ABOUT US

このブログは「横浜南エリア」が運営しています。

エリアとは、生活協同組合パルシステム神奈川の組合員活動の一環。各配送センターを拠点に、組合員どうしの交流や商品について学びあいの活動を行うもので、県内 12 のエリアに分かれています。

横浜南エリアのメンバーはもちろん毎週パルシステムで商品を購入している組合員=パルシステムユーザーです。<商品購入だけ>から一歩ふみ出し、月1回の集まりを中心にエリア活動を行っています。
横浜南エリアは横浜南センターが拠点で、活動地域は、磯子区・金沢区・中区・南区と、港南区等の隣接地域。メンバーを随時募集しています。

エリアブログ「YUME☆かもめ」では、横浜南エリアのメンバーが活動や商品について「パルシステムな日々」をつづります。
また月1回カタログと一緒に配布される横浜南エリア制作のエリアニュース「かもめ」もぜひご覧ください。

【お問い合せ】パルシステム神奈川 エリア活動課 palkana-annai@pal.or.jp