あおばを食べる収穫祭2024
11月23日(土)、藤が丘駅前公園で『あおばを食べる収穫祭』が開催されました!
このイベントは今年で10回目、エコ&サステナブルをテーマに、地域のおいしい楽しいお店がたくさん集まるお祭りです。
横浜北エリアは毎年恒例の子ども向けのお魚釣りゲームで出店。お魚が釣れたらお菓子と交換です。
釣れそうで釣れない、意外と難しいお魚釣り。
たくさんの子どもたちが参加してくれました✨
順番待ちの列ができることもあり、準備したお菓子120個は13時過ぎに完売!
さらに今回は、パルシステムが今年度取り組んでいる「お魚食べよう」アクションにちなんで、
「お魚食べるならどっち?」アンケートを実施。
パルシステムブースの前を通るみなさんにお声かけして好きな方にシールを貼ってもらいました。
・パルシステムをやっていて、どのお魚も食べたことがある〜
・おいしく手軽に食べられてとても便利!
という方もいれば
・お魚は普段あまり食べない…
・子どもがお魚は食べてくれない、給食でも残す子が多い
という方も。
10時から14時まで約150名の方に回答いただきました。
アンケートの集計結果は↓↓↓
▪️ほっけ昆布醤油干し[ 76 ] vs あじの開き[ 76 ]
▪️しめさば[ 66 ] vs かつおのたたき[ 84 ]
▪️さばのみぞれ煮[ 50 ] vs さばの味噌煮[ 96 ]
上の2問は迷う方が多かったのですが、さばは即答で味噌煮を選ぶ方がたくさん!
私もみぞれ煮を食べたことがないのですが、とてもおいしいと聞いたので今度食べてみたいと思います⭐︎
今年も良いお天気のもと、お腹も心も満たされ、とても楽しい1日となりました! (A.N)
コメント