新横浜でクリスマス・年末商品試食会♪
季節が秋に変わった10月初旬、新横浜本部にてクリスマス・年末商品試食会を開催しました。
今回は多数の応募をいただいた中から6名の組合員さんにご参加いただきました。
★試食会のメニューはこちら★
年末年始商品はお魚製品が多いのです!
そこでお魚製品の紹介と絡めて魚食普及について理解を深めたいと思い、 パルシステムの「お魚たべよう!」の取り組みについての紹介もおこないました。
近年の漁獲量の変動、経営や後継者不足などの課題も知ることができ、日本の漁業の現状についての理解が深まりました。
これからも美味しいお魚を食べ続けられるように、たくさん購入し、感謝して食べることで生産者を応援していきたいと思いました。
★続いてみんなで「お魚クイズ」に挑戦★
漢字の読み方や由来など面白いネタがたくさんでとても盛り上がりました!
昆布のだしが海に溶けないのはなぜ?など勉強になることがたくさんありました。
★続いて試食タイム★
お1人分ずつワンプレートに綺麗に盛り付けました。
ひと口ずついろいろな種類を食べながら、各家庭のおせちやクリスマス料理の話で盛り上がりました。
初めて食べたものもあり次回の購入を考えるきっかけにもなりました。
今回は組合員歴が長い方が多く、パルシステムのおすすめ商品などの情報交換もできました。
無調整豆乳がとても美味しいと教えていただき、お気に入りの商品が増えました。
パスタソースの活用方法やステーションパルの利用についてなど、たくさんのお話ができました。
北センターの職員さんともお話できて良かったというお声もいただきました。
電子レンジの有害性が心配というご意見もありましたが、パルシステムの製品は湯煎や揚げるなど調理方法が選べるところが安心かつ魅力的だと感じました。
今回のイベントを通してお魚料理に対する意識も高まったように感じます。
長年パルシステムを利用していても気がつかなかったり、手が出なかった商品の味が見れてとても良かったという感想が多かったです。
毎年カタログに掲載される豪華なクリスマス・年末商品。
お気に入りの商品は見つかったでしょうか?
試食を通して注文の幅を広げていただけたら幸いです。
N.H.






コメント