« 2017年11月 | メイン | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月20日 (水)

ファッション&料理の欲張り企画!

11月17日(金)に、新横浜本部にて『お料理セットでらくらくランチ♪』を開催しました。
エリアメンバーも試してみたかったお料理セットを参加者の方と作ってみよう!と考えたこの企画。
でも、あまりにお手軽なセットなので、主婦力を発揮されるとあっという間に完成してしまいそう。

・・・ということで、前半はさぽねっと講師の谷川美佐枝先生にお願いして、『ストール講座』を開催しました。

Img_20171117104239


寒くなってストールを使ってはいますが、いつも適当にグルグル巻いているだけのメンバーばかりなので(汗)、とても楽しみにしていました。
まず、長方形のストールをどうつまんで首にかけるか、から始まり、簡単でちょっと素敵に見える巻き方を何種類か教えていただきました。

Img_20171117104938

Img_20171117105924


参加された皆さんも、立ち上がって実際に挑戦。谷川先生がひとりずつチェックしてくださり、素材や長さの違いによるコツを知ることができました。
ちょっとしたひと手間で、よりおしゃれに見え、新しい服を買うよりも手軽にイメージチェンジができるストールをぜひ活用してくださいね、
と結んで講座は終了となりました。

続いては、ストールからエプロンに着替えて、皆さんに実際に調理していただきました。
お料理セットのメニューは以下の3品。

・ドライカレーセット
・ミネストローネスープセット
・豚バラと大根のオイスターソース炒めセット

これに、横浜北エリアの年間おすすめ商品『ツナフレーク缶』とレタスとミニトマトのサラダ・・・という予定でいましたが、レタスが欠品!!
そこでくじけず、急遽、「にんじんのせん切り&ツナフレーク缶のサラダ」に変更してみました。
ぜひぜひ『ツナフレーク缶』を味わっていただきたいので♪

Img_20171117121739


みなさんテキパキと調理してくださり、あっという間に完成。
お料理セットは手軽でおいしいと好評でした。
ヒラヒラの大根を炒めるのは新しい発見で、自分でもやってみようという声も多かったです。
お料理セット、家庭の在庫を追加して増量しても案外大丈夫なので、ぜひお試しください!
私には、普段のレシピの参考にもなります。

日頃から私たちメンバーで、食べてみたい、作ってみたい、やってみたいを企画にして私たちも
みなさんと一緒に楽しんでいますが、今度は『3日分の時短セット』を作ってみたいね~と
画策しています。またぜひご参加ください!
ちなみに、自分で「こんなのやりたい!!」がある方は、私たちと一緒に企画づくりもやってみませんか???
お問合せおまちしてます!
★ パルシステム神奈川ゆめコープ エリア活動推進課 045-470-6863  yume-annai@pal.or.jp

nato

2017年12月13日 (水)

食べて!遊んで!大満足♪

11月23日(木・祝)藤が丘駅前公園で、『あおばを食べる収穫祭』が開催されました。
地元青葉区のエコでオーガニックなお店が一同に会しますsign01
そして食器はリユース食器やマイ食器を持参して使用するなど、ゴミの削減にも取り組んでいます。
クリスマスオーナメントのワークショップなど、お子さんも楽しめるお店などもあり、
1日食べて遊んで楽しめる、1年に1度の大イベントですsign03

しかし…当日は、連日の雨予報が的中し、朝からしとしと雨rain…でも午前中にやむとの予報を希望に、準備を進めました。

Img_20171123_114647


今年で3回目の出展となるこのイベント。
私たちのブースは、環境をテーマに、恒例の「お菓子入りお魚釣り」に加え、
これからの大掃除に「ナチュラルクリーニング」と、再生可能エネルギー「パルシステム電気」のご紹介&クイズをしました。

Img_1968


Collage_20171213_00_29_52


この出展を機に、私もナチュラルクリーニングを実践していますが、
市販のクリーニング洗剤と比べると、環境にもお肌にも優しく、そして汚れ落ちも抜群ですhappy02
試供品をお配りしたので、ぜひみなさんにも試してもらいたいですsign01

パルシステム電気は再生可能エネルギー!料金プランも変更になり、大手電力会社と同じになりましたsign01
電力会社も自分で選択できる時代。キチンと選びたいですねconfident


あいにくの天気のため、出だしは遅かったですが、昼前には太陽も見え始め、徐々にお客さんも増えてきましたsun
お魚釣りは毎年お子さんに大好評で、準備した200個も無事完売sign03

Img_20171123_122747


出展しているお店も、このイベントの為の特別メニューもあったりで、
とてもお得で美味しいお店が盛りだくさんshine
私自身も出展しつつ・・・食べて、買って、1日楽しめる大好きなイベントです。
来年も出展予定?なので楽しみにしていますlovely

2017年12月12日 (火)

一足お先にクリスマス&お正月気分♪

10月26日、新横浜本部にて年末年始商品試食会を開催しました。
なんと今回のこの企画、56名もの応募があり、厳正なる抽選の結果、当日は17名の組合員の方が参加されましたsign03

例年は、年末年始商品の試食のみなのですが、お正月の知識も増やしたいflairってことで、食育ぱっくん隊による「新年の雑煮いろいろ」講座も行いました。


作っていただいたメニューは、醤油風味の「つゆもち」(福島県)と白みそ風味の「京風雑煮」(京都)の二種類。
お雑煮の豆知識を交えながら、出汁の取り方から丁寧にデモンストレーションしてくださいました。
参加者からの質問にも答えていただきながら、着々と調理を進めていきます。

Img_20171026_104132


お雑煮のできあがり~happy02

Img_20171026_115745


その他の試食品の準備も終え、いよいよ試食ですsign01
メニューはこちらrestaurant

Img_20171026_114346



 ☆鹿児島若鶏ローストチキン
 ☆コア・フード野付のホタテ(梅ソース、わさび醤油)
 ☆黒豆
 ☆こんせん生クリームケーキ
 ☆こんせん生クリームケーキ(チョコ)
 ☆ツナ缶食べ比べ

カタログではいつも目にしていますが、実際に食べたことない方が多かったようです。
このような試食会は、味はもちろん、量や調理方法などを確認できる良い機会ですsign01
そして『試食』といっても量はランチ並みsign01(いや、それ以上sign03)とってもお得なんですよlovely

いつもは食べる専門の私ですが、今年はお雑煮やお正月料理にもチャレンジしてみようかな~と思いましたnotes
和やかな雰囲気で、一足早いクリスマス&お正月気分を味わえ、楽しいひとときとなりましたshine

2017年12月 1日 (金)

産まれた卵が「産直たまご」パックになるまで

10月18日、愛甲郡愛川町にある神奈川中央養鶏農業協同組合へ『卵のパック工場見学ツアー』に行ってきました。
新横浜駅前から、途中で自己紹介とクイズ大会をして、1時間程度で到着。広々とした青空と風景に清々しい気分になりました。
事務所で生産者の方々のご挨拶と、パック工場見学の説明をお聞きした後、チームに分かれて、いざ工場内へ。
衛生面を考えて、卵が出荷されるゴールから逆に見学をしました。

Photo

Photo_2


工場の中は見たことのない機械ばかりで、へ~っがたくさんあってとても面白かったです。
パック詰めされた卵は、ラインにのって円盤状の台にたどり着きます。この形状は商品の滞りを防ぐためとのこと。
卵をパック詰めするために、早いスピードでひとつずつつまみ上げて、受けとめるたくさんのアームの繊細な動きには見とれてしまいました。
また、卵の傷や汚れを検知する機械や、洗浄する機械など、割れやすい卵を効率的に出荷するためにいろいろな工夫がこらされていて感心しきり。

Photo_3

Photo_4

Photo_5


ちなみに、下の写真で、卵を機械の中へと運ぶライン、曲がっているのがわかるでしょうか。
これは、卵の向きをそろえるため。なるほど、卵は巣から転げ落ちない仕組みになっているのを生かした形状だそうです。

Photo_6


続いて、再びバスに乗りこんで、生産者の方の解説を聞きながら窓から養鶏場を見学しました。
いろいろな仕組みの鶏舎が並んでいて、網ごしに鶏がたくさんいるのを見ることもできました。
解説の中で鶏舎を建て替えたりする費用をお聞きしてびっくり。食品としても優秀な卵は、もっと価格が高くていいはずだと心底思いました。
そんな中ていねいに産直たまごの生産に取り組んでくださっている生産者の方々に、頭が下がりました。

Photo_7

Photo_8


見学のあとは、昼食交流へ。組合長からご提案いただいていた、廃鶏を使った水炊きと温泉卵をごちそうになりました。
テーブルごとに生産者の方が参加され、参加者の皆さんの活発な質問も飛び交い、にぎやかな交流になりました。
生産者の方も廃鶏を食べることはあまりないとのこと。通常は加工品用などに出荷されているそうです。
うまみがあってスープもお肉もとてもおいしく、参加された皆さんに大好評な水炊きでした。
卵も1日1個なんて俗説は気にせず、温泉卵は食べ放題でとてもシアワセでした。
最後に、それぞれのテーブルからおひとりずつ感想を発表していただき、交流会を閉じました。

Photo_9

Photo_10


帰途につく前には、私たちメンバーも楽しみにしていた直売所「卵菓屋」でお買い物タイム。
名物のソフトクリームはなんとSサイズ140円!!安すぎます!!おいしすぎます!!
これでSサイズ?という普通の大きさです。お得です。このソフトクリームは店舗限定です。
ほかにも、プリンやロールケーキなどのお菓子、もちろん産みたての卵、二黄卵などなど、小さな店内ですが、欲しいものがいっぱいでした。

Photo_11

Photo_12


皆さんおなかもお買い物も大満足でにこやかに帰りのバスに乗り込み、生産者の方々のお見送りに感謝しながら帰途につきました。
実際に現地を目にし、生産者の方々にお会いしてお話しを伺うと、いかにその商品が安心しておいしくいただけるものかを実感できます。
そして、私には毎度のことなのですが、すっかりその商品や作っている方々のファンになってしまいます。

最後に、参加されたみなさんの感想をちょっとご紹介。
「生産者の方にお会いし、生産現場を拝見して安心して毎日卵をいただけます。」
「工程をじっくり説明していただいて近くで見学でき、おいしい卵をたくさん食べました」
「丁寧な工場説明、生産者さんとの食事会がよかった。」
などなど、とても好評で、私たちメンバーもうれしい一日になりました。これからも産直たまごを応援してたくさん食べていきたいと思います。

nato


Powered by Six Apart

ホームに戻る