一足お先にクリスマス&お正月気分♪
10月26日、新横浜本部にて年末年始商品試食会を開催しました。
なんと今回のこの企画、56名もの応募があり、厳正なる抽選の結果、当日は17名の組合員の方が参加されました
例年は、年末年始商品の試食のみなのですが、お正月の知識も増やしたいってことで、食育ぱっくん隊による「新年の雑煮いろいろ」講座も行いました。
作っていただいたメニューは、醤油風味の「つゆもち」(福島県)と白みそ風味の「京風雑煮」(京都)の二種類。
お雑煮の豆知識を交えながら、出汁の取り方から丁寧にデモンストレーションしてくださいました。
参加者からの質問にも答えていただきながら、着々と調理を進めていきます。
お雑煮のできあがり~

その他の試食品の準備も終え、いよいよ試食です
メニューはこちら
☆鹿児島若鶏ローストチキン
☆コア・フード野付のホタテ(梅ソース、わさび醤油)
☆黒豆
☆こんせん生クリームケーキ
☆こんせん生クリームケーキ(チョコ)
☆ツナ缶食べ比べ
カタログではいつも目にしていますが、実際に食べたことない方が多かったようです。
このような試食会は、味はもちろん、量や調理方法などを確認できる良い機会です
そして『試食』といっても量はランチ並み(いや、それ以上
)とってもお得なんですよ
いつもは食べる専門の私ですが、今年はお雑煮やお正月料理にもチャレンジしてみようかな~と思いました
和やかな雰囲気で、一足早いクリスマス&お正月気分を味わえ、楽しいひとときとなりました
コメント