『親子でお片づけ上手になろう!』開催しました。
4月6日(金)
さぽねっと講師をお招きし、てくのかわさきに於いて、
F&F主催【親子でお片づけ上手になろう!】講座を開催しました
参加者は、5組のお友達とくらぶメンバーの親子。
先生の話を聞くだけではなく、先生からの問いかけに対し、
親子で考えたり、子供たちが授業のように発言したりと楽しい講座でした。
【片付け】とは、ルールを決めて、“わける”ことだそう
しかも、自分の好きなルールでOK
(いらないものを捨て、整理する)、しまう(収納する)など・・・
ゲーム感覚で色つきパーツを使って、
好きなルールで整理や処分してみたり、
お片づけ時の子供との接し方を学びました。
楽しみながらコツを教えていただき、「親子でお家でも活かしたい」
とみなさんおっしゃっていました♪
うちの息子は、「おれの物は、おれがルールかんがえる」と言い出し、
超自分勝手なルール
を決めそうで、ちょっと不安になりました
お片づけ講座、親子で受けました。↑書かれているように楽しく整理のコツが分かって良かったです

そして明日は衣替え、習った事を思い出しながら、娘の服をやっと片づけました
投稿: nona | 2012年5月31日 (木) 21:49