2016年11月21日 (月)

yyわーるど 11月21日発行

Yamato PDF版はこちらyyworld_201611.pdf

2016年11月 3日 (木)

だしや、酢・香辛料でおいしく減塩

10月12日大和センターで、パルシステムの年末年始おすすめ商品を使った

「塩分少なめ お正月料理」講座を開催しましたnotes

講師は食育ぱっくん隊、参加者は北央医療生協組合員と大和エリア経営会議メンバーです。

Photo  

日本人は、一日に塩分を平均10~12gも摂っているそうでcoldsweats02

加工品も含めて目標の8g以下にするにはeye

だしを効かせること、そして酢や香辛料を上手にたして調理することでした。

試してみたら・・味に深みが出て、物足りなさも感じませんconfident

Photo_2

試食はおいしい香りイッパイのだしで作った、

「寿なると巻」を入れた関東風雑煮と福袋それに

「野付スモークサーモン」の奉書巻・「野付ほたて」の二色ソースなどです。

「迎春紅白かまぼこ」も飾り切りをして、お正月らしく華やかなテーブルになりました。

2016年10月24日 (月)

yyわーるど 10月24日発行

Yamato PDF版はこちらyyworld_201610.pdf

2016年9月26日 (月)

yyわーるど 9月26日発行

Yamato PDF版はこちらyyworld_201609.pdf

2016年9月12日 (月)

落花生収穫体験【10/8(土)】まで、あと少し❣️

生産者の岩崎さんから、9/10(土)の落花生の様子が送られてきました。
「順調に成育しています。」
とのコメント付でしたので、来月の収穫が待ち遠しいです。

2016年8月29日 (月)

yyわーるど 8月29日発行

Yamato PDF版はこちらyyworld.pdf

2016年8月 6日 (土)

岩崎農園【落花生】の、その後…

この暑い中、岩崎さんが写真を送ってくださいました❣️
青々と葉っぱが茂っています(^^)
収穫が、今から楽しみです🎵

2016年7月25日 (月)

yyわーるど 7月25日発行

Yamato PDF版はこちらyyworld_201607.pdf

2016年7月13日 (水)

いわて花巻・夏の交流「草取り(6/11〜12)」yyわーるど補足

薪で炊いた「ごはん」で、子ども達は「おにぎらず」を作りました❣️

軽トラを利用した「流しそうめん」

佐々長醸造見学

紙漉き体験

「成島毘沙門堂付近からみた景色」と、
そこで食べた昼食の郷土料理❣️


岩崎農園の落花生が、芽を出しました!(6/11 撮影)

生産者の岩崎さんから
「順調に芽を出し、成長しております。
写真を送ります。」
のメッセージともに届いた写真です。

Powered by Six Apart

ホームに戻る