国産小麦ソフトフランスパンを試食しました!
みなさま、ご無沙汰しております![]()
経営委員のもっちーです![]()
4月22日の平塚エリア経営会議定例会で、「国産小麦ソフトフランスパン」の試食をしました。
2012年度パルシステム神奈川ゆめコープの商品開発チームである
小麦のおいしさ伝え隊のみなさんが、 パルシステム連合会、協力メーカー㈱パルブレッドと協力して
産直産地「JAみどりの」の小麦「ゆきちから」を使って作った”サクッふわ”のおいしいソフトフランスパンです![]()
「食卓の定番として長く愛される、産直小麦を使ったパンを作りたい。ほっと一息つけるひとときを、ちょっと贅沢な
気持ちにしてくれるパンがいい。」という想いが形になりました![]()

これは断面です
ふわふわとしているのがわかりますか?弾力があります![]()
うっかりソフトフランスパン全体の写真を撮るのを忘れてしまいました![]()
このソフトフランスパンは1つ約70グラムで、5枚切り食パンに換算すると約1枚分です。
国産小麦で作ったパンに「ぼそぼそして食べにくい」「重い」というイメージを抱えている人も多いと思います。
しかしこのソフトフランスパンは違います!
そのままでもおいしいのですが、軽くトーストするのがお勧めだそうです![]()
そのため、私達は軽くトーストしてレタスとハムを挟んで試食しました![]()

トーストするとまずサクッとした歯ごたえと香ばしさが、そしてふわっと柔らかく小麦の味わいが口に広がります![]()
トーストしてから時間が経ってもおいしいので、お弁当にもオススメだそうです![]()

今井センター長もあっという間に食べ終わってしまうほどのおいしさでした![]()

商品の開発をしたメンバーから苦労話やこだわりなどを聞きながら食べる
ということがなかなかないので良い経験になりました。
試食の際一口食べて全員から「おいしい!」という声が出たのは、それだけ商品がおいしかったからでしょうね![]()
この国産小麦ソフトフランスパンを購入できるのは今年の10月からです![]()
お楽しみに!

コメント