« はあとtoはあと 11月号 | メイン | 「タオルを贈る運動」のタオル仕分けをしてきました »

2022年12月 3日 (土)

ハーブコーディアルを作ろう!

先月11月18日に、おだわら市民交流センターUMECOにて『ハーブコーディアルを作ろう!』の会が開かれました。
(主催:小田原地区くらぶ・なんてん)


コロナ禍の自粛モードで、約3年間実現出来なかった対面開催!4年前にアロマハンドクリーム作り企画でもお世話になった、長沼あずさ先生を招いての本企画。

久しぶりの企画に、くらぶメンバーが様々な候補を挙げる中…。このコロナ禍で知らず知らず蓄積された疲れを癒やし、これから始まる冬本番の季節を元気に乗り越えられるツールを…ということで、今流行りのハーブコーディアルを手軽に作る方法を教わることになりました。


今回ご用意いただいたのは、寒い冬に備えるのにぴったりのハーブ、エキナセア・エルダーフラワー・マロウブルー・ジンジャーの4種。


↑香りを確認し、期待される効能も参考に使用するハーブと入れる量を決めます。ちなみにマロウブルーというハーブは名前の通り青く色を出すのと、トロミも出るので粘膜保護の役割を果たすそうです。

煮沸消毒した小瓶に、それぞれを好みの配分で総量が小さじ4杯になるように計り、オリゴ糖50mlを加えて完成!毎日清潔なスプーンなどでハーブをオリゴ糖と馴染ませながら、ゆっくり成分を抽出して…7〜10日後くらいが飲み頃だとか。

風邪に良いと言われるエキナセアはたっぷり目に、刺激の強いジンジャーや、色が出るマロウブルーなどは控えめにしたり入れなかったり…等々、参加者それぞれの好みと用途に合わせた配分に。同じ材料でも十人十色なハーブコーディアルが完成しました。

次また作る際に同じ配分で作れるようにラベリングもして。

完成したら、先生おすすめのお茶、NEAL’S YARD(ニールズヤード)の「ビューティフルスキン」というハーブティーを飲みながらの質問タイム。
カモミールを始めとする様々なハーブの優しい香りに癒されながら、ハーブの話で大盛り上がり。

ハーブコーディアルの管理方法や活用法だけでなく、参加者の自宅の庭で育っている植物が、実はとても貴重なハーブだということを教えていただき、その活用法も教えていただいたりもしました。

例えば、あまり聞きなれないバタフライピー(タイを原産国とするマメ科の植物)、人気のマリーゴールドなどなど…。先生も「そんなに良いものがに先にあるなんて!」と羨ましがるほどで。
知らずにただ眺めるだけで終わっているハーブが、まだまだありそうです。

参加者の皆さんは、手製のハーブコーディアルを早速に楽しんでいる頃でしょうか。

長沼先生、この度も有難うございました!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/496203/34255897

ハーブコーディアルを作ろう!を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart

ホームに戻る