4月定例会
城南地区クラブMOWMOWのpontaです
そういえば自己紹介をしてなかったな~と
藤沢エリア城南地区クラブMOWMOWで活動組合員しています
1学年上の旦那さんと中学1年小学3年の娘のママです。
皆さんに組合員活動を知ってもらえるようブログ書いていきます。
褒められると木に登るのでどんどんコメントくださいね
今日は藤沢センターで4月のエリア会議に参加してきました。
緑のジャケットの方は藤沢センターのセンター長です
先月のリユースびんの回収率は…などの報告を受けたり、次回の企画の話などもします。
ちなみに先月のリユースびんの回収目標63.5%でしたが、なんとぴったり63.5%の回収率
ということでなんと達成率100%でした
36.5%はきっと家庭でリデュースされているんでしょうね。リユースびん、サイズ的に便利なんですよねでもしっかりリサイクルされるので捨てるのだけはやめてくださいね。
ぜひ配送の方に渡してください
次回の藤沢エリアの企画をご案内
5月31日木曜日 10:30~12:00 長後市民センター3階第2談話室 参加費¥100
未就園児親子10組を募集しま~す 締め切りは5月10日です。
ハガキ・ネットでの応募を受け付けています
応募方法は今週配布のドリームページ・WEBも見てくださいね
6月には湘南バンビ主催 ゆきげ「将来の事をちょっと考えてみませんか?」
必ず最後に迎える人生の終活 お葬式について一緒に考えてみませんか。まだ身近でないからこそゆっくり考えられる時です。ぜひご参加ください
今回はpontaの担当だったので試してみたかったものを注文させていただきました
右上から海老入り蒸し餃子 8本入り ¥280
いかタラチーズ焼き 12本入り ¥280
こだわり酵母 カランツとナッツのパン ¥238
もちもちココア 2個入り¥248
海老入り蒸し餃子は皮がもちもち海老はプリプリ
枝豆の緑がうっすら透けてきれいです。レンジで簡単に調理できるのも
いかタラチーズ焼きは一口サイズでプリプリチーズの味がしっかりしていて冷めてもおいしかった。お弁当にもオススメです
お酒のおつまみにも…
こだわり酵母 カランツとナッツのパンはしっかりしたタイプのパンです。カランツとナッツがゴロゴロ入っていてクリームチーズを塗って食べたかった~
もちもちココアはそのままでももちもちしておいしいのですが、トーストするとココアの風味がさらに増し、ふんわりもちもちしておいしい甘くないのもよいですね~
試食の感想は今後の商品開発につながっていきます
今月の会議はこれにて終了
pontaさま
一言で活動って言ってもいろんなことをやっているんですね。おどろき!

試食も出るなんて結構お得かも・・・
これからもいろんなこと、教えてくださいね!
投稿: 珊瑚SHOW!! | 2012年4月25日 (水) 12:27
珊瑚SHOW!!様コメントありがとうございます

それも立派な組合員活動です

組合員活動にはいろいろありますよ
産地交流に参加したり、企画に参加したり
そのうちはまって企画してみたくなりますよ~
まずは藤沢エリアで企画するイベントに参加してみませんか??
パルシステムの商品が試せる企画もあります
投稿: ponta | 2012年4月26日 (木) 16:21