謹賀新年
あけまして おめでとうございます。
ブログを書くのはクックです。
昨年の今頃は、「今年はオリンピックイヤーだ
」と思っていたのに・・・。
今年は、どんな年になるのでしょうか。
湘南エリアは、今年もオンラインで活動していく予定です。
オンライン企画も計画中です。要チェック![]()
個人的には、4月からクック1号が受験生![]()
母は家族の健康に留意しつつ、資金を貯めるのみです![]()
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。
![]()
ところで皆さん。推しさば対決、注文or投票されましたか??
こちらも、よろしくお願いいたしますね![]()
![]()
![]()
では、ここからは、湘南エリアメンバーキャラクターの後に、新年のご挨拶を。
昨年はネズミ年でコロナ禍の中、生活がせわしく変わりました。
今年は「こんせんくん」の年!コロナ禍の中でもゆっくりと自分スタイルを
見つけ、生活していきたいです。今年もよろしくお願いいたします。
2020年は生活環境が様変わりした年でした。
エリア活動もできないのかと思いきや!!
オンラインでパワフルに活動した湘南エリアメンバー。
2021年もみんなで楽しみながら、新しいことにチャレンジしていきたいと思います。
今年は、再生・回復・復帰の年と考えます
より良い、明るい一年となりますよう
みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年は、たくさん面白い事にチャレンジしたいです!
昨年は湘南エリアにとって新しい挑戦の年でした。
今まで通りにできないことを嘆くのではなく、楽しみながら新しいやり方を
模索するメンバーとのオンラインミーティングは、いつもわくわくがいっぱい。
今年もこの調子で進化していけたらと思います!
![]()
メンバーの皆さま、ありがとうございます。
湘南エリアは、2つのセンターと活動をしていますので、それぞれのセンター長のご挨拶も。
![]()
「本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、パルシステムに入協し15年を
迎える年です。より一層、成長できるよう
頑張ってまいります。」
湘南センター
山田 賢吾
![]()
新年あけましておめでとうございます。藤沢センターの阿出川です。
昨年度は未曾有の災禍の中、組合員の皆さまにおきましては
大変なご苦労をされておられることと拝察いたします。
新年におきましてもまだ先を見通しづらい状況下ですが、
センター一同にて組合員の皆さまに少しでもお役に立つべく
前向きな心を密にして取り組んで参ります。
本年もパルシステム神奈川を宜しくお願いいたします。
![]()
![]()
両センター長も、ありがとうございました。
今年も「活動の輪を広げながら、お互い意識・知識を高めていこう!」という、湘南エリアのテーマをモットーに、笑顔で仲良く楽しく活動していきます![]()
![]()









コメント