« 防災 | メイン

2025年11月 1日 (土)

Wa!クリスマス試食会 〜和の食材で楽しむ特別なひととき〜

🟥 もうすぐクリスマス🎄

今年の湘南エリアでは、「和の食材で彩るクリスマス」をテーマにした「Wa!クリスマス試食会」を開催しました!
雨でお足元の悪い中お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました。


🟩 今回のメニューの目玉「野付の魚介」美味しさの秘密について

試食の準備をしている間に「北海道の野付漁協が取り組む資源型管理漁業」の動画をみんなで視聴してみました

野付では、「資源管理型漁業」という採るだけの漁業でなく育てる持続可能な漁業

浜の母さんが植林の活動をし、「山を育て」

浜の父さんが鮭の稚魚を毎年2100万尾、ホタテの稚貝絵を放流、稚貝を毎年4年間「じっくり育てる」

漁協の理念が「1人の金持ちを出さない、1人の貧乏人も出さない」とゆずりあいの精神であること

北海道の自然と生産者さんの真剣な表情に「食べものの背景を知ることの大切さ」を改めて感じました

🟦 野付の魚介や和の国産素材を使った彩り豊かな料理が並び、いよいよ実食!

<メニュー>

  • ローストマグロ
  • いくら(野付)
  • ホタテ(野付)
  • スモークサーモン(野付)
  • スパイシーフライドチキン
  • ジャガイモのジェノベーゼソース
  • 国産もめん豆腐
  • せいきょう納豆
  • ロールケーキ
  • 紅茶


ジャガイモを茹でた以外は、火を使わず、解凍か電子レンジでチンするだけなので、とても簡単でした

今回は、素材の味で勝負!

🟦 〜試食会のみなさんの感想〜

  • 漁の様子初めて見たので興味深かったです
  • ホタテ漁初めて見ました
  • 野付の魚介は、以前からいただいていましたが、ますます好きになりました
  • 応援したいです
  • 試食の種類、量も多くあり、あたたかな紅茶も寒い中来たので嬉しかったです
  • 産地などの取り組みなどもよくわかり、みなさんとのお話も楽しく充実した時間でした
  • アットホームで楽しかったです
  • 年末年始に何を注文しようか検討していたので、参考になりました
  • 活動組合員の方の見学会やイベントの話が聞けて、商品の裏側もわかりとても参考になりました
  • とても良い時間でした

🟨 嬉しいニュース

今回の試食会をきっかけに、新しい活動組合員さんが仲間入り!
これから一緒に湘南エリアを盛り上げていけることがとても嬉しいです


🟧 最後に

「和」を通じて「輪」が広がるように
これからも、湘南エリアでは “おいしく・楽しく・つながる” 活動を続けていきますので、
次回のイベントも、どうぞお楽しみに!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/496203/34283426

Wa!クリスマス試食会 〜和の食材で楽しむ特別なひととき〜を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart

ホームに戻る