メイン | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月20日 (水)

ユニセフちっちゃな図書館プロジェクトに参加してきました(^^)

2011年 04月 19日

時間が研修から経ちましたが・・・・・。初めてのブログ投稿します。

今日、地域活動支援課さんからのボランティアの呼びかけがあった

「ユニセフちっちゃな図書館プロジェクト」に参加してきました。

このプロジェクトは全国から送られてきた絵本を仕分けるという

内容で、本のきれいさを確認したり、内容と年齢にあったものを

分けるという、まるで本屋さんか図書館で働く方になった気分でした。

やっぱり、対象年齢に分けるのは大変だったので、後半はもっぱら

送られてきた本を梱包から出す作業をしてました。子どもの幼稚園の

お迎えの時間もあったので、休憩でおしゃべりが出来なかったのですが

みなさん黙々と作業されていました。中には絵本の作家の方から送られた

ものや、伊達直人さんから(本名かも・・・・。)といろいろな方の善意で

本当に作業場は図書館のようでした。こんな配慮があるから、子ども達も

余計な思いをすることなく、本を手にすることが出来るんだなと思いました。

何がこれから出来るか分かりませんが、自分なりにこれからも支援出来ればと

思いました。(ぺんぎん)

2011年 02月

石けん生活始めてみました 2011年 02月 13日

先日、環境についてのお話を伺う機会がありました。


石けんが環境に優しいとは聞いていましたが

なんと、石けんシャンプーなるものがあるそうです。



市販の合成シャンプーと違って使い勝手が悪くて

最初はキシキシするし慣れるまでにめげる人が多いと

さんざん脅かされました

が、チャレンジャーの私

思い切ってトライ!してみることにしました


ん~~~~思ったより(さんざん脅かされたわりには)

使い心地良いかも~~~


環境にも、体にも良い石けんシャンプー
しばらく続けようと思います。(キャス)

.

Commented by 珊瑚SHOW!! at 2011-02-21 10:31

わたしも使っています、石けんシャンプー!!
パルシステムのカタログを見るまでは、存在すら知らなかったですが、使ってみると洗いごこちもさっぱりしていて、いまではすっかり病みつきです(笑)。

環境負荷が0になる訳じゃあないですけど、すこしでも減らす努力ができれば良いですよね。
環境にやさしいパルシステム商品を見つけられたら、また教えてくださいね!!
.
Commented by キャス at 2011-03-09 10:22 x
珊瑚SHOW!!さんコメントありがとうございます♪

石けんシャンプーを使い始めてひと月ほどになりますが
髪がふわっふわっとして良い感じです。

パルシステムはヘビーユーザーのつもりでしたが
知らない商品がまだまだたくさんありそうです(汗
また新しいものにチャレンジしたらこちらでUPしますね
.
Commented by しんよこより at 2011-03-16 17:34 x
私も石けん派です。体にも環境にも優しいし、もう合成洗剤のシャンプー類は使えませんね。 髪の長さやカラー、パーマなどでちょっとごわつくかもしれませんが、ちゃんと乾くとさらさらですよ。
そうそう、スクワランオイルありましたので、注文しておきました!届いて、今度お会いするときにお渡ししますね!!
.
Commented by キャス at 2011-04-01 14:17 x
しんよこよりさん、コメントありがとうございます^^

おおぉ!噂のスクワランオイルありましたか♪
お会いできる時が楽しみです

これからも新しい情報があったら
いろいろ教えてくださいね~(^o^)丿

2011年4月18日 (月)

2011年 01月

ブログ講習会開催♪2011年 01月 14日

2011年1月14日(金)南センターにてエリアメンバー6人が、和気藹々と教わりました!
(ぷりん)
今年度もいろいろと楽しい企画がありますので、ブログで紹介していきまーす。(ぺんぎん)
今年も楽しく活動したいです(キャス)

南センターに遊びにきてね!!
.

Commented by ヒット at 2011-01-18 13:33 x

ブログ講習を行いましたので、今後ブログを更新してできるメンバーが増えました♪いろいろな報告や呼びかけなど、ジャンジャンしていきましょう!
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
みかんジャム作り企画予告 2011年 01月 13日
.
去年大好評だった、小田原みかんジャム作り企画開催のお知らせです。
今回は親子ではなく、大人だけで2月に横浜南センター調理室にて行います。
できたてみかんジャムは、マーマレードと違い、とってもジューシー♪
他にもパルシステム商品の試食を用意しますので、ランチしながら楽しくおしゃべりしましょう
詳しくは、どりーむぺいじをチェックしてくださいね。
たくさんのご応募、お待ちしていま~す!!
<ヒット>
.
Commented by yumeblog01 at 2011-01-14 10:26
去年とっても楽しかったです!(まにあ)
.
Commented by ヒット at 2011-01-18 13:31 x
まにあさんのコメントにもありますが、本当に楽しくおいしくできます!今度、レシピも掲載したいと思いますので、ぜひ皆さんにも作って味わってもらいです!
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
かもめ広場~親子で楽しむクリスマスパーティー♪2011年 01月 12日
.
2010年11月30日(火)横浜南センター保育室にて、かもめの広場~親子で楽しむクリスマスパーティー♪~を開催しました。
親子10組(合計23名)が参加され、にこにこ隊による手遊びやクリスマスソング、画用紙でかたどったクリスマスツリーにシールで飾りつけの工作、こんせんくんのぬりえなどして楽しみました。
他にも、こんせんくんからのプレゼントや、写真撮影タイムもあり、親子で盛り上がりました。
そして、センター長や営業所長のあいさつやプレゼント、重曹を使った湯のみ茶碗の茶渋おとしの実演もあり、パルシステム商品の良さも実感していただきました。
横浜南エリアでは、今後も季節ごとにかもめの広場を開催していきたいと思っております。
ぜひ、お子さんと一緒に南センターへお出かけください。詳しくは、weeklyどりーむぺいじをご覧いただき、応募してくださいね!
<ヒット>

2010年08月

港南中央地区くらぶ こぐま座企画 参加者大募集 2010年 08月 18日

港南中央地区くらぶ こぐま座 主催企画
『親子平和ビデオ上映会♪』の参加者を大募集します!

夏休み最後の思い出に、親子でゆっくり平和について考えて
みませんか?

☆ 日時 : 2010年8月26日(木) 10:30~12:45
☆ 場所 : 下永谷地域ケアプラザ 多目的ホール
☆ 内容 : 子ども向けの平和についての短時間のビデオ(2~3本)を
上映します。
☆参加費:お子さん一人100円(大人は無料です。)
☆ 対象 : パルシステムの組合員の親子・その友人(非組合員も可)

★その他:小さなお子さん用に、保育室を別に用意しておりますので、
ご自由にお使いください。(保育士は不在です。)

☆参加ご希望の方は、前日の8月25日(水)17時までに、組合員活動支援課まで
ご連絡ください。
その際、参加者全員のお名前・組合員番号・電話番号・住所・アレルギーの有無・
お子さんの年齢をお伝えください 。

皆さまのご応募お待ちしております!
<ヒット>

2010年 07月

山の手洋館でティーパーティー 2010年 07月 16日

7月15日 夏の暑い日でしたが、新緑から流れる風の涼しい山の手の洋館で、ふーどまにあ横浜南のお茶会を開催しました。
お茶やお菓子を楽しみながら、参加者でパルシステムのそれぞれのおススメ商品の話など花を咲かせました。皆さん食にかなりこだわりを持っていたので、企画者側も勉強になる内容の濃いお茶会でした。終了間際では、皆別れを惜しむほどの仲良しになりました。

2010年 04月

春休み企画『小田原産地交流会』 親子でジャム作り 2010年 04月 01日

3月29日(月)横浜南センター調理室において、
春休み企画『小田原産地交流会 親子でみかんジャム作り』を行いました。

 当日は、小田原女性部の方に朝早くからお越しいただき、みかんジャムの作り方、農産物の紹介や農作業のお話をしていただきました。

 
 まずは、4つの調理台に分かれて、作業開始!
 先日ご紹介したように、みかんの皮をむき、実を輪切りにしてミキサーにかけます。皮は半分ほどを千切りして使います。 今回のみかんは「寿太郎」。




 
 ひとテーブル2.5キロのみかんで調理。(みかんが甘いので、お砂糖は1キロにしました。実には2/3を使用)
 お鍋の中はたくさんのみかんの搾り汁で、とても甘い香りがしてました。



 
 前回のジャム作りでは、みかんの皮(千切りにしたもの)を一緒に煮詰めましたが、今回は、湯通しした後、別のお鍋にお砂糖(1/3)で煮詰めて、最後に合わせました。その方がみかんの皮が切れずに、きれいに仕上がるそうです。


 
 グツグツと煮詰めている間に、子どもたちはみかんゲームを行いました。6種類の柑橘類の名前と写真を当てられるかな~?





  生産者の石井さんのお宅では、柑橘(早生・温州・青島・大津・寿太郎・ゴールデン・ネーブル・きよみ・バレンシア・他レモン・ゆずなど)、梅、キウイ、お米、野菜(自家用&近所用)をご夫婦で作られているそうです。
 今回使用したみかんは「寿太郎」で、「青島」より小粒で甘く、ちょっとお高めだそうです。

 最後はできたてのみかんジャムを試食しました。自分たちで作ったジャム、まだ温かくてとても甘く「美味しい!」と、みなさん喜んで食べていました。 他に、お持ちいただいた、梅・ブルーベリージャムも好評でした。
 小田原女性部の方には、朝早くからお越しいただき、みかんやジャムをたくさん用意していただき、ありがとうございました。 
  
 21年度最後の企画でしたが、親子で春休みの素敵な思い出となりました。
 参加者のみなさんにも、今後も親子企画に参加したい!、小田原との交流企画にも機会があったら参加したいと、嬉しい感想をいただきました。ありがとうございます。
 新年度も、たくさんの企画を計画しております。また、小田原とも交流を続けていきますので、エリアニュースやブログを見てくださいね。(ケロ)
.

Commented by ヒット at 2010-04-04 08:39 x

『小田原みかんジャム作り』は、本当に楽しかったですね!できたてのみかんジャムがとてもおいしかったです。今まで口にしなかった子どもが、できたてのみかんジャムを食パンやクラッカーにぬって、パクパク食べていました。帰宅して、おみやげのジャムをおばあちゃんにプレゼントして、満足していました。来年度も、南エリアは小田原と産地交流を続けさせていただきますので、ぜひたくさんの方にブログを見ていただきたいですね。
.
Commented by yumeblog01 at 2010-04-04 20:45
 「みかんジャム」美味しく、好評でしたね。わが家も友人にプレゼントをしたら、とても喜ばれました。来シーズンも、みかんの季節が来たら作りたいですね。(ケロ)

2010年 03月

修了式 2010年 03月 15日

3月7日(日)、2009年度『小田原果樹の学校』の修了式が行われました。

当日は、私たちの参加した「ファミリーみかんコース」の他、
梅・キウイ・サポータコースの方々も出席されました。

それぞれのコースの参加者・生産者の代表者が楽しかったことや・苦労話などの
報告を行いました。
梅コースのシロップ漬けや梅漬け込みの際のお話や、キウイコースの両手を上げての作業
など、魅力的なお話を聞けてよかったです!


全参加グループが順番に生産者の方にお礼の手紙を読み上げました。
みなさん、1年間の思い出がたっぷりつまった内容でした。





ここでクイズ大会!「みかんとキウイの重さ当て」
上位3組まで、みかんのプレゼントがありました。
私たちは・・・まったく分からず。残念な結果になりました。





最後は、修了証書の授与式。

私たちはエリアでの参加のため、交代での参加でしたが、
みかん作りの大変さを知ることや、ジュースやジャム作りを教われて、
子どもも大人もとても貴重な体験をすることが出来ました。

そして、生産者の石井さんご夫妻、おばあちゃんがとてもいい方でしたので、
私たちメンバーの第二のふるさととなりました。
これからも、エリアや個人として、小田原との交流に参加し、
お付き合いを続けていきたいと思います。
ありがとうございました(ケロ)



Commented by ミーニシ at 2010-03-18 16:01 x

1年間、ずっと小田原に行き続けたんですね。遠くはありませんでしたか?

小田原ってすぐ練り物のイメージがあって、逆にこれだけ自然豊かな場所だとは思いませんでした。
私はなかなか小田原までいけませんが、皆さんから小田原のお話が聞ける機会があれば、是非伺ってみたいと思います。
.
Commented by yumeblog01 at 2010-03-22 21:52
コメントありがとうございます。
メンバーも、小田原は遠いと思っていましたが、車で1時間半ほどで行けました。近いのに、自然が豊富で素敵な場所でした。
横浜南エリアは、来年度も小田原との交流を続けますので、今後もブログ見に来てください。(ケロ)

2010年 02月

小田原みかん交流 ジャム作り 2010年 02月 27日

2月7日(日)小田原梅の里センターにて、果樹の学校『みかんファミリーコース』での
みかんジャム作りを体験しました!

 南エリア経営会議からは3組が参加し、それぞれの調理台で作業をしました。

2010032f012f132ff01767135f0293122ej

最初にみかん(青島)の皮をむき、皮は千切りにし、
5分ほどゆで、水洗いしてふきんで絞ります。
(わが家は子どもが食べやすいように、皮を少なめにして苦味を減らしました。)

2010032f012f132ff01767135f0351162ej

実は1センチほどの輪切りにし、
ミキサーにかけます。
(量が多いので、何回にも分けて行いました。
ジュース屋さんみたい!)

2010032f012f132ff01767135f0273412ej 美と皮を鍋に入れて、30分ほど火にかけます。
焦げないように注意!
トロトロになったら砂糖を入れて、更に煮詰めます。
最後に火を止めて、レモン汁を加えてでき上がり♪

みかん1キロ、砂糖500グラムでしたが、わが家は配られたみかんを全部むいて作業してしまいました(煮つめている最中に気がつきました・・・)。砂糖が少ないので、甘みが足りないかな・・・と心配しましたが、もともとみかんが甘く、レシピの時間より長く煮詰めたので、ちょうどいい甘さにでき上がりました。とても、さわやかな甘さです~。
 同じみかんで作っても、お鍋ごとに実や皮の量が違く、砂糖の種類も違うので、味も見た目も少しずつ違って出来上がりました。
 
 ジャムなので甘いのですが・・・やはり生産者の方が心を込めて作ってくれたみかんだからおいしくできたんですよね!うちの子どもは、やわらかいゼリーみたい!と喜んでいました。
 子どもたちも夢中になって、ミキサーをかけたり、お鍋をかき混ぜたりと作業をしていました(家でも、手伝ってくれると嬉しいのですが・・・)。
 
 今回も、石井さんご夫婦と楽しいおしゃべりをしながら、親子で素敵な体験ができました。
 みかんジャム、これから毎年、わが家の味として作り続けたいと思います(ケロ)

.

Commented by 珊瑚SHOW!! at 2010-03-03 12:39

みかんはともかく柑橘が原料といえば、マーマレードがすぐ思い浮かぶんですが、みかんのジャムですか。味はマーマレードとは違うんですか?すごく興味あり・・・。

お子さんたちも楽しそうですね。ジャムづくりを通じて家族の絆(おおげさ・・・?)も強まったことでしょう!

毎年つくったら、その年のみかんのできで、味も微妙に変わってくるかも知れませんね。もし違いが出てきたら、また教えてくださいね!
.
Commented by yumeblog01 at 2010-03-03 22:08
コメントありがとうございます♪
私も、みかんジャムは初めて食べました。子どもはマーマレードが苦手なので皮を少なくして、ちょうどいい甘さにできました。
もっと皮を多く入れれば、マーマレードの味に近くなるかもしれませんね。それと、みかんの甘さですね。
来年作るときは、皮を少なめと多めの両方を作ってみたいと思います。(ケロ)

2009年 10月

産直企画 in自宅 2009年 10月 09日

戦後2番目の勢力だったと言う“台風18号”は、雨も風もすごかったですね。皆さんは、大丈夫でしたか?被害は無かったですか?我が家は、花や野菜の茎が折れてしまいました(涙)。でも、その程度で済んで、よかったです。

 さて、10月8日に横浜南エリア経営会議で企画していた「産直月間企画」ですが、台風のために、中止となってしまいました。応募してくださった方、残念でした…。これからも楽しい&美味しい企画を予定していますので、これに懲りずに応募してください!!お待ちしております。

 今回の企画のレシピを、あらかじめ講師からいただいていたので、自宅にある材料で試作してみました!

 < 献 立 >
・ 鶏ごぼうごはん  → 10月2週のグリーンボックスに入っている“SAWARA”に紹介
                 されていた「きのこと人参の炊き込みご飯」に変更しました。
・ コーンしゅうまい
・ 青菜のみぞれ和え
・ ふわふわかき玉汁
・ 大根のみそ漬け → 「れんこんのきんぴら」に変更しました。

2009102f092f132ff01767135f13813102e いかがですか?

「炊き込みご飯」は水の分量を間違え、少しやわらかくなってしまいました。でも、きのこ&人参がたっぷり入り、ヘルシーです。
「コーンしゅうまい」は、レシピの半分の大きさで作りました。この大きさでも、食べ応え十分です!こちらも野菜がたくさん入り、ヘルシーです。下味がしっかりしていて、好評でした。
「みぞれ和え」は、酢が入っていて、さっぱり食べられます。酢の物より食べやすかったです。
「かき玉汁」は、大根の葉を色味に加えました。ふんわり玉子が、子どもに好評でした。
「きんぴら」は、「便利つゆ」で作りました。お手軽メニューです。

 献立に味のバリエーションがあり、最後まで楽しく味わいました。特に「コーンしゅうまい」は、蒸し器を使わずに電子レンジだけでできるので、これからの我が家のレシピの加わりそうです

どれもこれも家族に好評で、美味しくいただきました。ごちそうさまでした!                                                (うさ吉)

Commented by 珊瑚SHOW!! at 2009-10-12 12:50

コーンしゅうまい、おいしそうですね。下ごしらえなど、簡単なのでしょうか?10月8日の企画で聞ければよかったのですが、お天道様にはかないませんよね。また、手軽レシピがありましたら教えてください

Commented by yumeblog01 at 2009-10-13 03:10
コメント、いつもありがとうございます!
しゅうまいは、下味に「味噌」を入れるのがポイントの様です。
作り方は、お肉と調味料を混ぜて、粘りが出たら野菜を加えて…と、普通のしゅうまいと同じです。コーンの食感が楽しい1品でした。
(うさ吉)
.
Commented by ぽにょにょ at 2009-10-18 19:39
あいにくの台風で残念でしたね・・写真のお料理はとても美味しそうです。シュウマイではないのですが、私は餃子の下味でお味噌を入れます(●^o^●)。

2009年 09月

ごみ処理施設親子見学 2009年 09月 30日

今回も、ご報告が遅くなりました・・・すみません。

8月3日(月)、横浜市資源循環局金沢工場において「ごみ処理施設親子見学」を開催し、総勢40名での見学会となりました。
 職員の方に、ビデオ・資料による工場の概要説明をしていただき、その後2班に別れて見学コースを回りました。

2009092f292f132ff01767135f2252482ej

「へら星人ミーオ」が子どもにも分かりやすく楽しく説明をしてくれました。ごみが色々なものにリサイクルされることや、ごみを燃やして出た廃熱から電気が作られることを知りました。

2009092f292f132ff01767135f231311522

ごみピットは搬入ごみを一旦貯留する場所。ごみクレーンを特別に目の前で動かして作業を見せてくれました。子どもたちは身をのり出して見ていました。

2009092f292f132ff01767135f232534642

巨大UFOキャッチャー!?(金沢工場には3基のごみクレーンがあります。)一度に大量のごみをすくい上げ焼却炉へ投入します。焼却温度は、なんと850~950℃!

搬入ステージでは計量設備で重量を測定した収集車が何台も出入り2009092f292f132ff01767135f2335415_2する様子を見ることができました。収集車の後ろがごみピットになります。こちらで搬入物検査も行われています。

約1時間半の見学会でした。小さな子どもたちにも勉強になり、小中学生の夏休みの自由研究にも役立ったと思います。

見学終了後は時間をお借りして“キャロッとさん”の試飲をし、数名の子どもたちにごみ分別を実演してもらいました。パルシステムでABパックの回収・リサイクルを行っていることを知っていただきました。

 親子でエコについて再確認ができた企画となりました(ケロ)

Commented by 珊瑚SHOW!! at 2009-09-30 11:08

地域のゴミ処理施設といいましても、相当大掛かりな施設なんですね。ビックリです!参加したお子さんたちも、リサイクルや分別に深い関心を持ったことでしょうね。そういった気持ちが地域で広がっていけば、きっと私たちの町のゴミも減ってくることでしょう(勿論私も人事ではないですよね)!
因みに田舎モノの私は、独立するまで生ゴミは庭に穴を掘って埋めるものだとばっかり思っていました・・・。
.
Commented by なお at 2009-09-30 17:23
一度見学したことがあります。6年くらい前ですが、横浜市がゴミを減らす、G30という計画が出された頃で、ゴミが減っているので、燃やすものが減り、プールを温めるための熱がたりないんです、と苦笑いしていたのを思い出します。今はどうなんでしょうね~
.
Commented by yumeblog01 at 2009-09-30 22:26
コメントありがとうございます。1年生の息子も参加してから、ごみの分別やリサイクルに関心を持つようになりました。ごみが減っていると聞くと嬉しいですね。リネツには行ったことがないのですが、子どもと今度行ってみたいと思います。(ケロ)
.
Commented by のしのし♪ at 2009-10-03 23:53
ご無沙汰してます。千葉からおじゃまします!
身近なことですが、実際に見学するとゴミに対する意識も変わりそうですね。隣接のプール、リネツ金沢はうちの子はお気に入りでした。楽しいみたいですよ~。
これからも、ブログ楽しみにしていますので、いろいろな報告など、載せてくださいね~♪
.
Commented by yumeblog01 at 2009-10-05 16:46
コメントありがとうございます。千葉のごみ処理施設にも、リネツ金沢のような施設があるといいですね。

アクセスランキング

ホームに戻る

プロフィール

フォトアルバム

生活協同組合パルシステム神奈川組合員活動

ABOUT US

このブログは「横浜南エリア」が運営しています。

エリアとは、生活協同組合パルシステム神奈川の組合員活動の一環。各配送センターを拠点に、組合員どうしの交流や商品について学びあいの活動を行うもので、県内 12 のエリアに分かれています。

横浜南エリアのメンバーはもちろん毎週パルシステムで商品を購入している組合員=パルシステムユーザーです。<商品購入だけ>から一歩ふみ出し、月1回の集まりを中心にエリア活動を行っています。
横浜南エリアは横浜南センターが拠点で、活動地域は、磯子区・金沢区・中区・南区と、港南区等の隣接地域。メンバーを随時募集しています。

エリアブログ「YUME☆かもめ」では、横浜南エリアのメンバーが活動や商品について「パルシステムな日々」をつづります。
また月1回カタログと一緒に配布される横浜南エリア制作のエリアニュース「かもめ」もぜひご覧ください。

【お問い合せ】パルシステム神奈川 エリア活動課 palkana-annai@pal.or.jp