« 2023年7月 | メイン | 2023年9月 »

2023年8月

2023年8月24日 (木)

手抜きランチ

こんにちは🌞

夏休みの最後に我が家は揃って
新型コロナウイルスに感染してしまったようです😱

幸い症状は軽いもので済んだみたいですが
外出禁止なため、食材の買い出しにいけません💦
ストックを普段からしていて本当に良かった。

昨日発熱した私は食欲がまだ戻っておらず
今日のお昼はうどんにしました😊

うどんの乾麺はパルシステムから頂いたもの🙌
「厚木地粉 うどん 200g」です🍜
7〜9分茹でると完成です。

毎回、乾麺を茹でるときは
半分に折って
フライパンで茹でています😊
時短になるし水も少なめで済むし…

で、今日は冷凍してあった
牛丼の頭をチンして乗せて混ぜただけ👌

乾麺200gを一気に茹でたら
私と娘2人で食べるのに余ったので
晩御飯にまた食べようと思います😊
(M.W)

2023年8月21日 (月)

出穂

毎日、水を足したり、

青々としていた葉っぱが枯れて水面に落ちたのを取り除いたり、

水は十分あるのに枯れてしまうのは、なんでだろうと気にしながら過ごした7月。

Img_6561

又、再び緑の葉が伸びてきて少し元気を取り戻した感じだなと思って様子を見ていた8月。

Img_6575

8月のエリア定例会で「8月上旬、お米の花が咲きました。」とのメンバーの言葉に、

うちは本当にお米出来るのかな~と少々焦り気味だった私でした。

 

 

それからしばらくして、8月15日のこと。

水を足そうとベランダに出て、ふと稲をみたところ、緑の穂がツウーと一本出ている。

Img_6574

お米が・・・お米が・・・出来てるじゃないの~。すご~い。お米のもとが出来てる~。

うれしくてうれしくて小躍りしそうな気分。

早速、写メを撮って夫と実家の母に送ると

「良かったね。気を付けて見ていたんだから大丈夫です。努力がいいんだよ。何事も経験です。」

と母。

「我が家、主食を自給自足」と送り返してくる夫。

ホッと安心の私。かわいいな~。かわいいな~。もみ殻からここまでよく頑張ったな~。

 

 

その後、次々と穂が出始め、お米の花が咲き始め、着実にお米へと準備が進んでいる感じです。

Img_6582

お米の花についても調べてみました。今まで気にもしていなかった事でした。

Img_6585

お米の花は、白い小さな花でとても神秘的なわりに、イネの穂とお米の花が同じというイメージが繋がらなく、一番暑い8月上旬頃、猛暑の中であまり外に出て稲を見ることがないうえ、葉っぱの中に隠れている感じであまり目立たないという理由のため、花としての認識が薄いそうで、お米になる前に花が咲いていることに気づきにくいらしいです。

 

 

実際にやってみないと分からないこと、知らないことがまだまだいっぱいあるな~と感じた夏でした。

JAいわて花巻秋の交流への参加が今からすごく楽しみです。(K.T.)

2023年8月12日 (土)

暑い日にはレンジで晩御飯作りを

こんにちは🌞

暑いですね!
立秋を過ぎたのに秋っぽさゼロ!

こうも暑いとコンロに火をつけての料理‥
ツラいですよね🥵🔥

ということで、レンチンで作れる
ミールキットに挑戦しました🍳

入っていた食材を耐熱容器に並べて
レンジでチンして完了です☑️

レシピにはレンジで7分とありましたが、
我が家はじゃがいもをカサ増しのために入れたのでもっとかかりました😊

これは並べてトマトソースをかけたところ。

これは完成図👌

とっても美味しかったです😋

レンジにかける分数はちょっと難しく
3歳の娘には豚肉はちょっと硬かったみたいで
チンし過ぎたかも😱

だけど野菜(ズッキーニ以外)
ばくばくたべてくれてまあまあ良かったです🙌
トマトソース好きなのかも😍

ミールキットの材料が入ってるトレーは回収してるんですね!エコで良いですね🙆

これからいろんなミールキットを開拓してみたいです!(M.W)

2023年8月 8日 (火)

離乳食2週目、野菜開始。パルシステム商品でのりきる

こんにちは🌞

2月末に生まれた次女が5ヶ月になりました。
そして、離乳食始めました🍚

私がパルシステムに加入した
理由の一つでもある離乳食。
「yumyum」「うらごし野菜」の冷凍シリーズは
長女の時にもヘビロテでした🙌
にんじん、コーン、かぼちゃなどなど色んな野菜があります🥺

離乳食初期のとろとろっとしたやつ
自分で作るのって大変なんですよね💦
長女のときに、(この数ヶ月のために
わざわざブレンダー買うのもなぁ‥)
(ジューサーあるけど大量にできちゃって冷凍しても余るし、それもめんどいし‥)
と思って結局買わず。

今回もパルシステムの商品におんぶに抱っこで
離乳食のりきります💪✨

1キューブお皿に出してレンチンすると
こんな感じ👇

ちなみに長女はこれのコーンが好きみたいで、
次女が食べ残したのを奪い取りバクバク食べてます笑

次女は今のところ🥕🌽🎃は好きみたい。
甘くて美味しい野菜ってのもあるけど、
このシリーズはとくに野菜の甘みが引き立ってる気がします♡

余談ですが、困ったことにお米はあんまり好きじゃないみたい😢

こちらはスプーンを奪い自分でかぼちゃを食べようとしている図

余った時大人が食べても美味しいのがまた良き✨(M.W)

2023年8月 7日 (月)

かもめ 8月号

Yokohamaminami

PDF版はこちらkamome_202308.pdf

2023年8月 6日 (日)

テーマパル「パルシステムの3Rのひみつ」

8/4(金)、ハイブリッドで

環境に関するテーマパル「パルシステムの3Rのひみつ」が開催されました。

今回、特に印象に残ったことは、

パルシステムがなぜ段ボールを回収しないのかということについての話でした。

 

トラック内のスペースの問題、

回収した段ボールがいっぱいあると配送業務がしにくいという問題に加えて、

パルシステムで回収しても行政に任せても、

リサイクルの質に違いがないという理由が大きいのだそうです。

日本では段ボールはリサイクル率が非常に高く、

古紙回収率95%、回収した古紙の利用率90%以上と、

既に社会全体として理想的なリサイクルになっているのだそうです。

だから段ボールの回収は、今までどうり行政にお任せです。

 

問題なのは、リサイクルの質に違いがでるのは、その他の燃えるゴミやプラスチックごみのところ。

行政に出すとその大半が燃やすだけ。

発電や温水として利用されてはいますが、リサイクルの質としては低いのだそう。

 

お料理セットのトレーが再びお料理セットのトレーになったり、

富士の天然水のPETボトルが再び富士の天然水のPETボトルになったり、

卵パックが再び卵パックとして利用されたり、

商品まとめ袋や米袋が再生原料として建築資材になったりする、

質の良いリサイクルが可能なのは、パルシステムの強み。

容器包材の素材がしっかり把握できていて、みんながちゃんと戻してくれて、

職員さんがしっかり分別してくれているから可能なこと。

 

パルシステムって、こつこつ頑張ってるんだな~と感心した学習会でした。

ちなみに、写真は今週の我が家の返却物です。

Img_6569_1

(K.T.)

2023年8月 4日 (金)

直火炒めチャーハン

こんにちは🌞

リニューアルしたそうですよね✨
パッケージも味も。
もうお食べになりましたか?

「直火炒めチャーハン(産直米)」
前からこういう名前だったっけ?

前はどんなだったっけ?とうろ覚えなのですが
私の個人的イメージとしては
リニューアル前はジャンキーなチャーハン
リニューアル後は母ちゃんの醤油チャーハン
と言ったところでしょうか。

じゃん!

卵大きい♡
ごま油の風味がいいですね😊

これもまた冷凍庫に常備決定です🙌
(M.W)

アクセスランキング

ホームに戻る

プロフィール

フォトアルバム

生活協同組合パルシステム神奈川組合員活動

ABOUT US

このブログは「横浜南エリア」が運営しています。

エリアとは、生活協同組合パルシステム神奈川の組合員活動の一環。各配送センターを拠点に、組合員どうしの交流や商品について学びあいの活動を行うもので、県内 12 のエリアに分かれています。

横浜南エリアのメンバーはもちろん毎週パルシステムで商品を購入している組合員=パルシステムユーザーです。<商品購入だけ>から一歩ふみ出し、月1回の集まりを中心にエリア活動を行っています。
横浜南エリアは横浜南センターが拠点で、活動地域は、磯子区・金沢区・中区・南区と、港南区等の隣接地域。メンバーを随時募集しています。

エリアブログ「YUME☆かもめ」では、横浜南エリアのメンバーが活動や商品について「パルシステムな日々」をつづります。
また月1回カタログと一緒に配布される横浜南エリア制作のエリアニュース「かもめ」もぜひご覧ください。

【お問い合せ】パルシステム神奈川 エリア活動課 palkana-annai@pal.or.jp