7.旧ブログ Feed

2011年4月14日 (木)

2009年 06月

小田原みかんファミリーコース参加(4月~6月) 2009年 06月 24日

ご報告が遅くなりスミマセン・・・
今年度、横浜南エリアは小田原の果樹の学校 みかんファミリーコースに登録しました。
2009062f242f132ff01767135f15919662e ☆4月12日には、オリエンテーションに参加し、農の学校や畑の学校などの参加者の自己紹介や、小田原の産地交流の様子などを見せていただきました。

その後、個別に担当の農家の方と打合せし、実際に畑へ来るまで案内していただきました。
少し山を歩かせていただきましたが、広さにビックリ!!みかん数種類の他にも、レモン、たけのこ、キウイ、畑、お米などつくられているそうです

ご主人の温かいお人柄に、子どもたちもすぐに打ち解け、私も第二の田舎ができたような気がして、とてもうれしくなりました。そして、一年間作業をするのがとても楽しみになりました。

☆5月24日はみかんの花見が予定されていましたが、あいにくの雨でみかんなどの学習会に変更していただきました。

☆6月7日は、バレンシアの収穫♪ 

2009062f242f132ff01767135f2057342ej

暑い日でしたが、首にタオルを巻いての初めての収穫体験は、とても楽しかったです。
高い所は、脚立や木に少しのぼってとりました。主人は、慣れない作業と前日の雨が少し残っていて、木から足を滑らし、ちょっと腰を打ちましたが大丈夫でした。。。
バレンシアの色は、黄色くなって時期が少し過ぎてしまうと、また緑色に戻ってしまうそうです。やはり黄色の方がおいしかったです。
一時間ほどの作業が終わり、収穫は3箱でした。
地面のあちらこちらに、こんにゃくの葉が出て伸びていたり、外灯にツバメが巣をつくっていたりと、収穫以外にも発見などあり、おもしろかったです。
帰りに、規格外のバレンシアをいただき、センターでの会議の時にいただきました。

2009062f242f132ff01767135f228912ejp

次回は、8月9日に摘果・青みかんジュース作りを予定しています。親子で楽しく参加できると良いなと思っています。またのご報告をお楽しみに~~~!

.

Commented by ぽにょにょ at 2009-06-24 09:50

楽しそうですね!次回の報告、まってま~す(*^_^*)

Commented by 海が好き! at 2009-06-24 10:56

写真を見ていると、なんだか柑橘系の香りがしてくるようです。
ご主人はその後大丈夫でしょうか。これからもご家族の思い出になるような交流ができればいいですね。そして、私にもおこぼれを・・・
、まってま~す(*^_^*)
.
Commented by ぜっと at 2009-06-28 20:45
海が好き!さんと同様・・・柑橘系のいい香りが~日本でないみたいですね!!柑橘大好きなので機会があったら行ってみたいな(^.^) 8月の報告楽しみです♪
.
Commented by のしのし at 2009-06-30 04:27
バレンシアごちそうさまでした♪8月の摘果、ジュースつくりも楽しみですね!
.
Commented by ケロ at 2009-07-10 21:59
素敵な体験ができましたね~。
第二の田舎!いいですね。子どもに、ぜひ体験させたいです♪
.
Commented by yumeblog01 at 2009-07-30 01:48
みなさん、コメントありがとうございます!8月9日は暑そうですが、3組の親子でジュース作りを楽しんで来ますね~!おいしそうな写真を撮ってきま~す♪

2009年 05月

オニオン祭に行ってきました 2009年 05月 15日

5月10日(日)ジョイファーム小田原主催の、オニオン祭に行ってきました。
なんと、今年で14回目!なんですよ~。
会場にはパルシステム神奈川ゆめコープの組合員他、
生産者の方々も合わせて500名以上が集まりました。
お天気に恵まれ、大人も子どもも汗を流しながら収穫体験を行いました。

F0176713_915555
作業の手順
  ・まずは、たまねぎを抜いて!
  ・葉を切り落として
   (付け根の3センチくらい上を切る)
  ・根を切って
  ・かごに集めて
  ・袋詰めをして、マルチを片付けます

お昼は、ジョイファーム小田原女性部の方の手作りカレーをいただきました。
採れたてたまねぎもたっぷり入っていて、とっても「おいしい♪」
もちろん、おかわりOK!たくさん、いただいちゃいました。

2009052f152f132ff01767135f92754272e

この写真は、「梅干種飛ばし」
 なんと、大人の優勝者は11メートル以上!
 「たまねぎスライス早食い競争」も
 恒例イベント!
 わが家は「家族の部」にエントリー
 結果は。。。残念でした。

 横には直売所があり、野菜や柑橘類など、
 新鮮で安いものが沢山売っています。
 (こちらも楽しみのひとつです)
 帰りの車は、お土産たまねぎと野菜でいっぱい!

から生産者の方が、一生懸命に作ってくれたたまねぎ。
私たちは収穫だけの体験ですが、生産者の方々には、大変なご苦労があると思います。
帰ってさっそくたまねぎを食べたら、とっても甘くておいしい!
野菜が苦手な息子ですが、「あのたまねぎ食べたい!」とリクエストが入るほどです!
生産者さんの愛情がたっぷり入っているのがわかります。
収穫体験を通じて、子どももたくさん吸収することができたと思います。

来年も楽しみです~。(ケロ)

Commented by のしのし at 2009-05-15 16:43

ブログ掲載ありがとうございます!
玉ねぎ掘りは、小さい子でも、するする抜けて一緒にできたので、わが家の子どもたちも大興奮でした。
カレーもとてもおいしくて、食べ過ぎてしまいました。
また来年が楽しみですね♪
Commented by ケロ at 2009-05-16 11:41
たまねぎを抜く作業は、小さなお子さんでも楽しめますね。
来年も、ぜひ参加できるといいですね♪
Commented by しー at 2009-05-20 16:11
私も体験したことがあります。あまりにすっきり抜けるので面白くて夢中で収穫してしまいました(笑) その時に、隣で収穫していた子どもが「たまねぎに泥がついているのかわかった!」とお母さんと話していたのが印象的でした。体験は感動ですね!
Commented by 海が好き! at 2009-05-20 16:44
我が家にもおすそ分けで来た新たまねぎございます。思いつくのといえば、オニオンスライスに野菜炒めにカレー・・・。それでも余裕で余ります。どなたかよいレシピを・・・。勿論簡単なものを!!
.
Commented by ケロ at 2009-05-21 09:16
コメントありがとうございます。わが家の子どもは、長いヒゲを見て喜んでいました。体験でたくさんの発見ができてよかったです。
新たまねぎを使ったオススメがあったら、教えて欲しいです。お待ちしております♪
Commented by にゃんぺい at 2009-05-22 11:26
オニオンスライス、まったく辛くありませんでした
感動・・・・・
梅ジャムもおいしかたあー
玉ねぎの収穫も楽しかったですね
非力な?私でもすいすい抜けて、子どもたちも楽しめました
Commented by ケロ at 2009-05-22 11:55
コメントありがとうございます。本当、感動・・・でしたね。来年も参加できたらいいな~と思います。
.
Commented by Tommy at 2009-05-29 00:11
500名とはとっても大規模なイベントなんですね!!
玉葱大好きなので、来年は応募してみようかな♪と思いました。
家族で楽しめるのがいいですね(●^o^●)
Commented by ケロ at 2009-06-01 11:31
コメントありがとうございます。
参加者は、パルシステム神奈川ゆめコープの他、NPO法人小田原食とみどりの会員の方、パルシステム東京・・・などの方々が集まり盛り上がりました。
それでも、たくさんのたまねぎを抜くことができましたよ!
来年は、ぜひ応募してみてくださいね♪
Commented by 海が好き! at 2009-06-02 09:51
私が学生時代住んでいた北海道の空知郡というところは、たまねぎの一大産地でした。ですので、学食でのカレーは通称「たまねぎカレー」と申しまして、具のほぼ98%がたまねぎというなんとも豪快な一品でした。小田原女性部の皆さんのカレーのおもてなしのコメントを呼んで、なんとも懐かしくなりました。北海道はなかなかいけないから、来年は私も小田原にいこうかしら・・・。
Commented by ケロ at 2009-06-04 21:59
小田原女性部の皆さんが作られたカレー、たまねぎの甘さと作られた方の気持ちがたっぷり入っていて、甘くて美味しかったですね。来年もぜひ食べたいですね!

.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

能見台地区おしゃべりcafe開催のお知らせ 2009年 05月 08日

おしゃべりcafeを、5月26日(火)能見台地区センターにて開催します♪
ぜひ、パルシステムのことをもっと知りたい方、いろいろな組合員活動に興味のある組合員の方など、お集まりください。
パルシステム商品の試食や、お米の食べ比べを予定しています。
ご応募の締切が5月12日(火)と迫っております。
詳しくは、エリアニュース『かもめ』5月号にも載っていますのでご覧になるか、または組合員活動支援課までご連絡ください。追って、横浜南エリア経営会議よりご連絡をさしあげます

.

Commented by 海が好き! at 2009-05-11 17:13 x

能見台のお仲間がどんどん増えていきますね!キャッチフレーズは
「明日へひろがる横浜南!」で如何でしょうか(笑)。

2009年 04月

豆腐学習会 2009年 04月 01日

開催してから、ずいぶん時間が経ってしまいましたが…、
2月26日に能見台地区センターにて、豆腐学習会を開催し、14名が参加しました。
パルシステムの豆腐メーカーとしておなじみの、共生食品㈱(相模原市)より講師を迎え、豆乳からの豆腐作りを教えていただき、実際に2~3名1組で豆腐作りに挑戦しました。

2009042f012f132ff01767135f14392352e 

最初に講師による調理デモを行いました。豆腐作りはコツがいるとあって、みなさん熱心にメモを取り、聞き逃さないように真剣です

2009042f012f132ff01767135f1459247_2 グループに分かれて、豆腐作りスタートです。始めになべに豆乳を入れ、温度計を使って、温度を測りながら温めます。豆乳が焦げないように、木べらで豆乳をかき混ぜて、適温  (75℃)になったら”にがり”を2~3回に分けて加えて、軽く混ぜたら火を止めます。そのままふたをして、固まると寄せ豆腐のでき上がりです

2009042f012f132ff01767135f151339412 でき立てホヤホヤの寄せ豆腐を、さっそく味見します。同じように作ったつもりでも、ちょっとの違いででき上がりの味が微妙に違うのにびっくりしました。まだ温かい寄せ豆腐は、大豆の甘みも引き立って、とてもおいしかったです。

2009042f012f132ff01767135f162926100 寄せ豆腐を味わってから、なべの豆腐を木箱(型)に入れて、重しをします。このまま水を切って、木綿豆腐ができ上がるのを待ちます。
ここで、重しをしないと絹豆腐になるということです。ちなみに、この木箱は共生食品㈱の講師の手作りだそうです。

2009042f012f132ff01767135f164026612

豆腐が固まったら、水を張ったボールにそっと型からはずすと木綿豆腐のでき上がりです。でき上がった木綿豆腐は、自分たちで作った!ということで、感動もひとしお!でした。
他にも、共生食品㈱の絹豆腐や厚揚げ、うす揚げなども食べ比べ、おいしくいただきました。市販の豆腐も2種類食べ比べたりと、豆腐づくしの楽しくおいしい講習会でした。

豆腐を味わいながら、共生食品㈱の豆腐メーカーとしてのこだわりや、豆腐の添加物のお話なども伺い、共生食品㈱の豆腐が丁寧に作られていることがよくわかりました。
自宅でも、木箱の代わりにざるを使って、気軽に?豆腐を手作りできるということも伺いました。機会があれば、子どもと一緒にぜひ作ってみたいと思います。 ♪のしのし♪

Commented by 海が好き! at 2009-04-02 16:33

お豆腐作り、詳しく書かれてますね!材料さえ揃えば今すぐ作れそうです!材料にこだわり不要な添加物を使わないのに加えて、手作りのよさが味にも出ていましたね!また作ったらどうだったか教えてください

Commented by らん at 2009-04-02 19:18

豆腐が家で作れる???そうですよね、食べるもので、人が作っているんだから家でも出来るんですよね。今年、味噌づくりをしてみました!自分で作ると愛着がわいてきますね。格別な味でしょうね!
.
Commented by yumeblog01 at 2009-04-03 11:48
コメントありがとうございます!手作りする場合は成分無調整の豆乳12%以上とにがりで作るとよいそうです。作ってみて、とてもおいしかったので、おすすめですよ~♪ のしのし
.
Commented by ヒット at 2009-04-04 23:17
ブログ掲載ありがとうございます。豆腐作り楽しかったでしょうね。今回の企画に参加できませんでしたが、私も今度挑戦してみたいです
.
Commented by emon at 2009-04-21 10:38
ご無沙汰しています^^;
手造りの出来たて豆腐、とっても美味しそうですね!
参加したかったなぁ~。
子供と作るの楽しそう♪
手造りの出来たて豆腐、とっても美味しそうですね!
参加したかったなぁ~。
子供と作るの楽しそう♪
.
Commented by yumeblog01 at 2009-05-08 22:54
emon さん、おひさしぶりです。新生活に慣れてこられたようで、良かったです!ぜひ、エリアに顔を見せに来てくださいね!
ヒット

2009年 01月

絵本の翻訳シール貼り 2009年 01月 20日

12月9日横浜南センターにて、『絵本の翻訳シール貼り』を行いました。
カンボジア・ラオスの子どもたちに、絵本を届ける活動です。
エリア・くらぶのメンバーで集まり、夢中になって作業しました。

2009012f202f132ff01767135f22344102e

クメール語の翻訳シールを、はさみでチョキチョキ。
シールを日本語がきちんと隠れるように貼る。
(はみ出さないかドキドキ)
最後にクメール後で、自分の名前を書く。
(初めて書く字で緊張!)

自分たちがシール貼りした絵本を待っている子どもたちがいる・・・と思うと嬉しくなります。
短い時間でしたが、とても良い経験ができてよかったです(ケロ)


Commented by 海が好き! at 2009-01-22 12:58

絵本の翻訳シール貼り、私も体験しました!絵本の絵をできるだけ損なわないようにシールを貼るのって、本当にむずかしいですよね。
私は3箇所ほど付箋を貼りました(泣)。

Commented by yumeblog01 at 2009-01-22 21:57

コメントありがとうございます。シール貼り難しかったですが、出来上がったときは感動でしたね。また協力したいと思います。

Commented by ヒット at 2009-01-29 22:28

翻訳シール貼りの作業は、初心者の方はおしゃべりしながらだと間違う可能性大!?黙々とした作業ですが、終了後の達成感がたまらないですよね。来年度もぜひお手伝いしたいです!

2008年 12月

くらぶ あっぷるミント 料理教室 2008年 12月 06日

12月1日(月)横浜南センターにて料理講習会を行い、12名の参加がありました。田舎味でおなじみの浜甚さんを講師にお迎えし、田舎味のだしパックの特徴やかつお節の話を伺いました。また、田舎味を使い、実際にたくさんの料理を作りました。
2008122f052f132ff01767135f23306212e

田舎味でとったダシで作った茶碗蒸しです。おダシの味もよく、ペロリと食べてしまいました。
2008122f052f132ff01767135f23402722e

カレーとクリームシチューです。和食はもちろん、煮込み料理なら、和洋問わず味に深みが出ておいしくなるそうです。

2008122f052f132ff01767135f234625472

そのほか、炊き込みごはん、お鍋、チキントマトスープ、ふりかけなどを作りました。持ってきていただいた、あんこや肉じゃが、コロッケなどたくさんのお料理をいただき、おなかいっぱい、 和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごしました。

2008122f052f132ff01767135f23578252e

目からうろこの使い方、おダシの味に改めて、田舎味のファンになってしまいました!これからの時期、うちでの出番も多くなりそうです♪(のしのし)

2008年 11月

年末年始おすすめ商品試食会 2008年 11月 23日

2008年11月20日(木)に本郷台あーすぷらざにて、年末年始おすすめ商品試食会を行い、11名が参加しました。食育リーダーを講師にお迎えし、盛り付けの提案やおせちの由来についての説明がありました。
2008112f222f132ff01767135f233142772

クリスマス商品のおすすめの中から、スモークサーモン切り落とし、産直牛のローストビーフブロックです。スモークサーモンは、サニーレタスやルッコラと合わせ、グリーンキウイを使ったオリジナルドレッシングで。ローストビーフは、ブロッコリーやプチトマトと盛り合わせ、こちらもオリジナルの柚子こしょうドレッシングでいただきました!クリスマスらしい彩りで、好評でした!

2008112f222f132ff01767135f234416842

おせち料理の盛り付けです。お盆を使い、あしらいの葉で華やかに盛り付けられました。参加者のみなさんにも、きゅうりをくり抜き、いくらを盛り付けたり、かまぼこを切ったりと手を動かしていただきました。

2008112f222f132ff01767135f235311562

最後に、関東風のお雑煮を参加者のみなさんの目の前で実際に作っていただき、テーブルで輪になり、おなかいっぱい、おいしくいただきました!

2008112f222f132ff01767135f23594582e 

カタログで気になっていながらも、なかなか注文しにくい商品も、おしゃべりしながら試食できて、楽しい時間が過ごせました。エリアニュースかもめ1月号に好評だったキウイドレッシングのレシピを紹介しますので、チェックしてみてくださいね♪(のしのし

Commented by emon at 2008-11-25 08:41

年末試食会お疲れ様でした!
盛り付け、素敵でしたよね~。
ローストビーフもメインだと少ない感じだけど、こんな風にサラダ仕立てにすると家族全員満足出来ますね。
今年も楽しく美味しい試食会でした。

Commented by ヒット at 2008-11-28 10:42

お疲れ様でした~盛りつけ方が素敵!!来年は参考にさせてもらいます~

Commented by ヒット at 2008-11-28 10:42

お疲れ様でした!試食の味も満足でしたが、飾り付けやドレッシングも良かったですね~。わが家でも試してみたいと思います。

Commented by くみ at 2008-11-28 14:23

袋に入っていただけの素材が、盛り付けかたでこんなにステキになるんですね。ちょっとした手間をかけるだけで、素材が引き立つ、参考にしようと思います!
Commented by yumeblog01 at 2008-12-06 00:51
コメントありがとうございました!(のしのし)

2008年 10月

ごはんが真ん中『和食が旬』を開催しました! 2008年 10月 29日

先日、10月16日(木)横浜南センター調理室にて、食育リーダーを講師にお招きして、ごはんが真ん中『和食が旬』の食育講座を開催しました。野菜たっぷりのメニューと、おいしいごはんで大満足~!!
牛乳と純米酢だけで、カッテージチーズがカンタンにできるなんて、ビックリ!それを、白和えのように野菜とゴマで和えて食べました。
2008102f292f132ff01767135f222858862

12月号エリアニュース『かもめ』に、詳しいメニューや参加者の写真が掲載されますのでお楽しみに!
秋が近づき、あたたかい豚汁などおいしい季節ですね。ぜひ、皆さまもごはんを真ん中にした和食をたくさん召しあがってくださいね。(ヒット)

Commented by クミカツ at 2008-10-30 10:49

野菜たっぷりのメニュー、色鮮やかでとてもきれいですね。詳しいメニュー楽しみにしています!

2008年 09月

横浜南エリア経営会議 ブログ YUME☆かもめ よろしく! 2008年 09月 26日

横浜南エリアブログが、スタートしました!いろいろな話題で盛り上がって行きましょうね♪
(ヒット)

Commented by たーたん at 2008-10-21 14:36

ブログスタートおめでとうございます。

Commented by ヒット at 2008-10-29 21:49 x

ありがとうございます!エリアのメンバーが、ブログを書き込むまでに時間がかかってしまっていますが、ちょこっとずつでも楽しんで行きたいです。応援よろしくおねがいします!
.
Commented by ぷりん at 2008-11-06 16:31 x
はじめて、南エリアのブログみました!南エリアは人数少ないですが、少ないなりに盛り上がるといいですね!みんな仲がいいのが良いと思います
.
Commented by yumeblog03 at 2008-11-14 02:45
たくさんのコメントが入っていて、応援団が多いのは頼もしい!!
私のエリアも更新していますので寄ってね~

アクセスランキング

ホームに戻る

プロフィール

フォトアルバム

生活協同組合パルシステム神奈川組合員活動

ABOUT US

このブログは「横浜南エリア」が運営しています。

エリアとは、生活協同組合パルシステム神奈川の組合員活動の一環。各配送センターを拠点に、組合員どうしの交流や商品について学びあいの活動を行うもので、県内 12 のエリアに分かれています。

横浜南エリアのメンバーはもちろん毎週パルシステムで商品を購入している組合員=パルシステムユーザーです。<商品購入だけ>から一歩ふみ出し、月1回の集まりを中心にエリア活動を行っています。
横浜南エリアは横浜南センターが拠点で、活動地域は、磯子区・金沢区・中区・南区と、港南区等の隣接地域。メンバーを随時募集しています。

エリアブログ「YUME☆かもめ」では、横浜南エリアのメンバーが活動や商品について「パルシステムな日々」をつづります。
また月1回カタログと一緒に配布される横浜南エリア制作のエリアニュース「かもめ」もぜひご覧ください。

【お問い合せ】パルシステム神奈川 エリア活動課 palkana-annai@pal.or.jp