10月のひろばを開催しました!!
日中はまだまだ汗ばむ日もありますが
、朝晩は涼しくなり、いよいよ
秋
になったなあと思う今日この頃![]()
みなさんいかがお過ごしですか?季節の変わり目、体調など崩していませんか?
10月4日(木)、YUMEひろばを開催しました![]()
今月は毎年恒例となりつつある、「ミニミニ運動会」です
台風の影響か、少し風がきついように感じた日でしたが、お天気が良かったので、なんと20組42名の親子が遊びに来てくれました![]()
まずは、10月生まれのお友達のお誕生日会![]()
続いて、運動会のスタートです
プログラムは・・・
「わ~お!」にあわせてダンスで準備運動
少し大きめのお友達はこんな感じで飛んだり跳ねたり![]()
お座りのお友達はその様子を、見ています![]()
ハイハイ競争(おせんべい食い付き)
ママと離れて泣いちゃう子や、フライング気味にハイハイでダッシュしてくる子・・・
おせんべい持って呼ぶママたちにも、熱が入ります![]()
泣きながらも、ママのところまで頑張ってハイハイしたり、あの手この手でハイハイを促すママ![]()
全員、頑張ってママのところまでハイハイできました![]()
続いて、あんよが上手なグループの子どもたち![]()
こちらは、「よーい、どん
」の掛け声と同時に、おせんべいに向かって猛ダッシュ
さすがです![]()
箱リレー

この段ボール箱が、思った以上に頑丈で、子どもが2人のっても平気なんです![]()

ダッシュするママたちや、自分で箱を引っ張るお友達もいて、とても盛り上がりました![]()
新聞紙でボールを作って、玉入れ競争
まずは、新聞紙でボール作りから![]()

こちらは、お座りのお友達グループ
とても、ゆっくりとした穏やかな、玉入れです![]()
何が出るかな
宝探しゲーム![]()

玉入れでつかった新聞紙の下に、「ラムネ」と「ゼリー」が隠されています![]()
ひとつ見つけて、満足する子がいれば、たくさんのお菓子に大興奮する子・・・
いろいろな性格が見て取れますね![]()
30分くらいの時間でしたが、参加者のみなさん、楽しんでいただけたでしょうか?
また、来年の運動会に向けて、もっともっと楽しいプログラムを考えていきたいと思います。
こんなのやってほしい!などがありましたら、ぜひコメントでお寄せください![]()
11月のひろばのお知らせ![]()
11月8日(木) 10:30~12:00
新横浜本部 2階 A会議室
持ち物は、「落ち葉」や「どんぐり」など
持ってきてもらった落ち葉などを使って工作を行います
汚れてもいい服装で遊びに来てくださいね

















写真がいっぱいで、とっても楽しそうな様子が伝わります!
いろんな月齢の子供が楽しめるんですね。
次回の工作用に落ち葉拾いに行ってきま〜す!
投稿: さっさママ | 2012年10月14日 (日) 15:30
さっさママさん、落ち葉拾い、いかがでしたか?
今日、遊びに来てくれるのを楽しみにしています
投稿: yukki | 2012年11月 8日 (木) 09:16