楽食ちゃ~ぶ的「簡単ワンプレートランチ」企画開催!!
秋も深まり・・・食欲も深まっていく季節ですね~。
落ち葉の重なるさまを見て、「焼きいもおいしく焼けるかな・・・」と思ってしまうのは
食いしん坊の私たち、ちゃ~ぶメンバーです!!
さてさて、そんな食いしん坊のちゃ~ぶメンバーから、
日頃のおいしさと楽しさをおすそ分けできたらと、
今年度初の企画を開催いたしました!!お題は・・・
「 楽食ちゃ~ぶ的 簡単 ワンプレートランチ
」
でございます。
毎月の定例会では、さまざまなお題に取り組んできた私たち。
皆様にも、このブログにて眺めていただいてまいりました。
どのお題も興味深くて、もちよった家庭の味の数々に発見があって、
その中から厳選したものを、にぎやかにワンプレートに乗せて味わってもらおう!!
と、準備を進めてまいりまして、本日愛すべきレシピたちを旅立たせることができました
。
そのメニューはというと・・・
「 ホタテ缶と塩麹の炊き込みご飯 」
「 塩麹鶏だんごのトマト煮込み 」
「 ひじきとビーンズの青シソサラダ 」
「 ディップで野菜を味わおう 」 with 産直野菜やクラッカーとともに
* 大豆・ねりごま・塩麹・ひじきのディップ
* カレー風味クリームチーズディップ
「 おからの抹茶カップケーキ 」
スタッフは9時に集合し、企画が始まる時間にはほとんど出来上がっていたというくらい、
あまり手間暇かけない簡単なものばかりなんですが、ちょっとしたおもてなしにもイイかな~というところが
ちゃ~ぶ的。
ディップ作りをデモでご覧いただきました。
「大豆・ねりごま・しおこうじ・ひじきのディップ」のデモ
写真のようなミルミキサーとか、ハンディーミキサーなどをつかって混ぜるだけ!!
あっという間のデモンストレーションです。
「 カレー風味クリームチーズディップ 」
こちらはもう一つのディップ。
ツナと玉ねぎのみじん切り、クリームチーズにケチャップ・ソース・カレー粉を
混ぜるだけ!!あっという間です。が、おいしいんですよ!!
使用したパルシステムの消費財です。どの商品にも「おいしさ」の裏側にストーリーがある逸品ばかり!
その消費材のストーリーが少しでも垣間見られたらと、
にわか作りではありますが、カタログの切り抜きや、産直野菜の舞台裏などの資料も
回覧していただきました。
参加してくださった皆さんも、「安心して食べられるもの」や、「おいしくて手間をかけなくていいもの」など
主婦としての目線を磨いていらっしゃる方ばかりで、ちゃ~ぶメンバーもお話に加わりながら
刺激をたくさんいただきました。
簡単デモを終えると、試食準備をし・・・
和やかに試食がスタートしました。
参加くださった方10名と、ちゃ~ぶメンバー5名でワイワイ。
自己紹介とお気に入りの食材などをお話しくださったり、
ふだんのご家庭での工夫をお話しくださったり、
小さなお子さんのいるご家庭での奮闘話、はたまた食べ盛りさんのいるご家庭の奮闘話、
またいかに手を抜きつつおいしくいただくかという、ちゃ~ぶのテーマになりそうな話など、
本日もちゃぶ台が大きく大きく広がっていくような楽しく興味深いひと時をみなさんと一緒に過ごさせていただきました。
ちゃ~ぶから発信する「楽しく食べる」ワンプレートランチ。
参加くださった皆様との味わい深いひと時で完成いたしました!
これからも楽しく食べ続けながら、またちゃ~ぶのちゃぶ台でお会いする日を
楽しみにしています。
ご参加頂いたみなさん、ありがとうござました!!
シンプルだけど身体に優しいメニュー


お洒落なランチが楽しめそう~
企画に参加出来ず(><;)取っても残念・・・な
私を含めて同感の皆さんにむけて、
是非とも配合レシピを紹介してくださいませ
投稿: mamagon | 2012年11月26日 (月) 12:00