ふろしきでエコバッグ
5月17日、麻生センターで「ふろしきでエコバッグ」企画を開催しました![]()
さぽねっと講師の方をお招きし、「持っているけどどうやって使えばいいのかわからない
」ふろしきの使い方を紹介していただきました![]()
個人的には、「ふろしき=温泉に行くときに着替えを包む」という使い方しかしたことがなかったんですが、こんなに色々な使い方ができるなんてビックリしました![]()
こんなにステキな包み方ができるんです![]()
バッグにもなり、ちょっとした小物入れのおしゃれなカバーになったり、ステキな贈り物ラッピングになったりと、使ったものはふろしきだけなのに、結び方ひとつでこんなにもかわってしまうなんて、ビックリです![]()
まだまだふろしきのマジックは続きます![]()
同じものをつくっても、ふろしきの柄によって全然雰囲気の違うものができるふろしきのすばらしさに魅了されました![]()
参加いただいたみなさん、講師の先生、ありがとうございました![]()



コメント